今まで大手キャリアでしか取り扱いのなかったiPhoneですが、近年は一部の格安スマホの会社でも取り扱いが始まっています。
ワイモバイルでもiPhoneを購入することが可能で、安い月額料金でiPhoneが使えると話題になっています。
ワイモバイルにはその他にも人気のandroid端末もあり、スマホとセット契約する人も増えています。
そこで気になるのがテザリングについてです。
実は格安SIMでは場合によってはスマホのテザリング機能が使えないケースがあるんです。
そこで今回はワイモバイルでテザリングを使いたいと考えている方のために、テザリングを使用する際の注意点についてまとめました。
特にiPhoneでテザリングを使用する予定だという人は要チェック!

ワイモバイルではテザリングが無料
ワイモバイルではテザリングが無料で使用できます。テザリング使用料が不要というのは嬉しいですね。
手続きも不要なので簡単にテザリングが始められます。
注意点としては月のデータ量がプランごとに設定された量を超えた場合、通信速度が低速になってしまうという点です。
テザリングで沢山通信をするという方は容量の多いプランを契約しておくことをオススメします。
最初は様子を見て安いプランにしておいて、足りないと思ったら後からプランを変更することも可能です。
無料で簡単に使えるワイモバイルのテザリングですが、冒頭でも触れたように、場合によってはテザリングが使えないケースもあります。
テザリングができる機種?できない機種?どちらか確認しておこう
ワイモバイルでiPhoneを運用する場合、テザリングができるかどうかは端末の状態によって異なります。
ワイモバイルでセット契約した端末なら、iPhoneもandroid端末もどちらもテザリングが問題なく使用できます。
ワイモバイル以外で購入した端末を使用する場合はパターンによって異なるので以下で詳しく解説します。
ワイモバイルでセット購入した端末以外の場合
ワイモバイルでセット購入する以外の方法、例えば中古の端末を購入したり、Amazonなど別のショップで端末を購入することもあるでしょう。
また、大手キャリアで購入して使っていた端末をSIMロック解除してワイモバイルのカードを挿し込んで使うという方法もあります。
このようにワイモバイルでセット購入した端末以外には以下の2通りのパターンがあります。
- SIMフリーの端末を使う
- 他社の端末をSIMロック解除して使う
前者はテザリングが可能なことが多いのですが、後者ではテザリングが使えないことがあります。特にiPhoneの場合はテザリングができないので注意が必要です。
SIMフリーのiPhoneはテザリング可能
SIMフリーのiPhoneとは最初からどの端末でも使えるように設定されているiPhoneのこと。
appleストアなどで取り扱われています。
SIMフリーならワイモバイルのSIMカードを挿し込んでも問題なくテザリングが使用できます。
キャリアSIMロック解除のiPhoneはテザリング不可
注意しておきたいのはこのパターンです。
Docomoやauなどの大手キャリアで契約した端末をそのまま使いまわしたい場合は、SIMロック解除をすればワイモバイルのカードを挿し込んで使用することができます。
しかし通話やインターネットなど通常利用をすることはできても、テザリングは使用できません。
「テザリング機能を使うつもりで乗り換えたけれど、使えなくて困ってしまった」ということがないようにこの点はよく注意しておきましょう。
Android端末はケースバイケース
android端末の場合は、機種によってテザリングが使えるかどうか変わってきます。
テザリングが使用できる機種も沢山ありますが、どうしても機種そのものの数が非常に多いのでどの端末ならテザリングできる、といった解説をするのは難しいです。
公式の動作確認端末ページでもテザリングが使用できるかどうかまでは書かれていません。
http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
確実にテザリングを使用したいなら、ワイモバイルで新しい端末をセット購入したほうがイイでしょう。
分割もできますし、安い端末も多いです。
Androidでテザリングを使いたい場合は、これを機に端末を新しくすることをオススメします。
まとめ
ワイモバイルでは無料でテザリングが使えますが、ワイモバイル以外で購入した端末を利用する場合は、機種によっては使えないケースがあります。
iPhoneはSIMフリー端末なら使用可能で、SIMロックを解除した端末は使用不可になります。
android端末の場合は機種によって異なるので機種ごとに調べなければなりません。
テザリングを使うことが決まっている、テザリングが無いと困るという場合はワイモバイルでスマホをセット購入したほうがイイでしょう。
現在はお得なキャッシュバックキャンペーンがあり、代理店からの申し込みなら最大30,000円を受け取れることもあります。
新しく端末を購入しても高額のキャッシュバックが受けられれば結果的にはお得に契約が出来るので、テザリングを使いたい方は検討してみましょう。