ワイモバイル

※一部広告が含まれている場合があります

ワイモバイルのタブレットが1,078円で使える!?お得なプランを徹底解説!

ワイモバイルはポケット型WiFiやスマホなどが有名ですが、実はタブレットでも使うことができます。

ワイモバイルで購入したSIMをタブレットに挿して使うという方法はもちろんのこと、ワイモバイルからタブレットも販売されているのでSIMカードとセット購入も可能です。

ワイモバイルのタブレットは月額1,100円(税込)以下で使える格安のプランもあるのでとても注目されているんです。

今回はワイモバイルが取り扱っているタブレットについて料金やメリットデメリットなどを詳しくご紹介していきます。

ワイモバイルの評判はどう?速度や料金について紹介'.CMでも人気の格安SIM、ワイモバイル。 購入を検討する際、やっぱり気になるのが「速度」「料金」ですよね。 料金は使わなくて.'...

ワイモバイルタブレットの料金プランは?

ワイモバイルでタブレットを使用する場合は「データプラン」という料金プランが適応になります。

データプランの料金は以下のとおりです。

プラン料金(税込)割引後料金(税込)
データプランS4,378円2,178円
データプランL6,265円4,065円

ご紹介したようにデータプランには1GBのデータプランSと7GBまで使えるデータプランLがあります。

どちらのプランも「おトク割」という割引サービスを利用することができます。
※こちらのキャンペーンは終了しました。

 

現在は3年間の継続利用で契約をすると割引サービスを利用することができます。

この割引を適応させるとプランSは4,378円(税込)が2,178円(税込)。プランLは6,265円(税込)が4,065円(税込)になります。

3年単位の自動更新で、3年以内に解約する場合は10,450円(税込)の違約金がかかるので注意しておきましょう。

大手キャリアでタブレットを契約すると最安でも2,000円はかかるので半額以下でタブレットが使えます。

月額1,078円で使える!セットでお得キャンペーン2

※こちらのキャンペーンは2019年9月30日をもって終了しました

このキャンペーンを利用すると、タブレットが1,078円(税込)で利用できるようになります。

適応条件はワイモバイルで既にスマホ・ケータイ・ポケット型WiFiのいずれかを契約中であるということです。

この条件を満たしている人が以下の対象機種を購入すると、データプランSの使用料金が毎月割り引かれます。

【対象機種】

  • Pocket WiFi 601ZT
  • MediaPad M3 Lite s
  • MediaPad T2 Pro
  • Lenovo TAB4
  • Lenovo TAB3

毎月1,650円(税込)が割り引かれて、割引後は月額1,078円(税込)で使えます。

2016年からキャンペーンが行われていますが、キャンペーン期間は定められておらずいつ終了するのかはわかりません。※2019年9月30日をもって終了

そのためスマホとタブレットを2台持ちしたいと検討している人や、家族の誰かがワイモバイルに加入していてタブレットを買い足したい人などは早めに申し込むことをオススメします。

⇒ワイモバイル公式サイトはこちら

ワイモバイルのおすすめタブレット機種

ワイモバイルで販売されているタブレット機器の中でもオススメの端末をご紹介します。

分割払いで購入することも可能です。

大画面でHD映像が楽しめるMediaPad T2 Pro

約10インチのHDディスプレイになっていて、大迫力の映像を楽しめます。

ネット動画やビデオオンデマンドを楽しみたい、大画面でゲームをしたいという方にオススメです。

高性能CPU搭載でサクサクネット通信が出来るという点もおすすめのポイントです。

大画面で視聴できるので、家に一台置いておけば家族みんなで使えます。

持ち運びに最適!気軽に使えるLenovo TAB3

8インチのHDディスプレイで片手で気軽に持ち歩けるタブレットとなっています。

デュアルスピーカーとドルビーのオーディオ技術搭載で臨場感のあるサウンドを楽しむことも可能。

画面の明るさなどを自動で設定するマルチモードなどの便利な機能もあり、タブレットをヘビーに利用するユーザーにオススメです。

コンパクトなサイズなので、持ち運びにも便利。通勤中の電車や旅行などに持っていっても活躍しそうですね。

スマホとのセット購入でさらにお得

上記のキャンぺ―ンはワイモバイルのスマホやケータイ、ポケット型WiFiを持っている人が対象になります。

ですがこの機会にワイモバイルのスマホとタブレットを同時購入する場合でもキャンペーンの適応対象になります。

ワイモバイルは現在新規加入キャンペーンを行っているので、これを機に新規加入することも検討してみましょう!

以下のサイトSIMカードのみを申し込めば、最大14,400円分が割引になります。

現在docomoやauなどの3大キャリアを使っている場合は、同条件のプランで月額料金が半額以下になる可能性もあります。

スマホとのセット購入を検討しているならキャンペーンを利用したほうが圧倒的にお得になるので、チェックしておきましょう。

キャンペーンサイトはこちら

まとめ

ご紹介したようにワイモバイルではタブレット端末も複数取り扱っているので、これからタブレットを購入しようと検討している方にもオススメです。

スマホとの2台持ちを検討しているなら月額料金もさらにお得になるので、ぜひ検討してみてください。

また、現在行われているキャンペーンを利用すればさらにお得になるので忘れずにチェックしておきましょう!

ワイモバイル公式サイトはこちら

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください