WiMAXは光回線や格安SIMと違い、申込み先で性能が変わることはありません。
GMOとくとくBBで申込みをしても、ビッグローブで申込みをしても、So-netで申込みをしても届く商品は全く同じです。もちろん利用する回線も全く同じ。品質に差はありません。
それなら一番安くてお得なものを選びたいですよね。
現在当サイトの調査では最もお得なWiMAXはGMOとくとくBBであると結論づけています。
当サイトでも常日頃WiMAXのキャンペーンをチェックしていますが、GMOとくとくBBの月額料金は安く、またキャッシュバックがとてもお得になっています。
クラウドモバイルの特別キャンペーン
クラウドモバイルでは現在以下のキャンペーンを行っています。
- 月額料金大幅割引(3年間)
- アマゾンギフト券1万円分
- 初期費用無料
(事務手数料3,300円(税込)のみ)
アマゾンギフト券はアマゾンで自由に買い物ができるギフト券です。
アマゾンギフト券は1週間程度で届く
アマゾンギフト券はWiMAX到着後、最短7日間で届きます。
そのため、
「すぐに買い物がしたい」
という人に特におすすめです。
特別な手続きも必要ないので貰い損ねることもありません。
アマゾンは現在本やゲーム以外にも家電製品や衣料品、食品までも揃っているので欲しいものを調べればだいたい購入することが出来ます。
ちなみにキャッシュバック金額の大きいGMOとくとくBBのキャッシュバックは以下のような流れで受け取りとなります。
端末発送月を含む11ヶ月目に基本メールアドレス宛にキャッシュバック特典の振込に関するご指定口座確認のご案内メールを送信し、ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。
つまり利用開始から約1年後で、届いたメールに返信をした人のみ振込となります。
とくとくBBのWiMAXは約3万円と高額ですが、11カ月も先なので忘れてしまう人も多いようです。
月額料金が他社に比べて安い
クラウドモバイルのメリットはアマゾンギフト券だけでなく、月額料金の安さもあります。
下の表は人気プロバイダが提供するWiMAXとクラウドモバイルを比較したものです。
月額料金(ギガ放題) (税込) | キャンペーン | |
---|---|---|
クラウドモバイル | 1〜3ヶ月目:3,080円 4〜24ヶ月目:3,850円 25ヶ月目以降:4,510円 | ・Amazonギフト券10,000円分 |
GMOとくとくBB WiMAX | 1~2ヶ月目:3,969円 3ヶ月目以降:4,668円 | ・最大29,000円キャッシュバック |
BIGLOBE WiMAX | 4,378円 | 17,000円 ※端末同時購入時 |
Broad WiMAX | 1~2ヶ月目:2,999円 3~24ヶ月目:3,753円 25ヶ月目以降:4,413円 | ・最大19,000円契約解除料負担+初期費用無料 |
So-net WiMAX | 初月:3,300円 1〜12ヶ月目:3,700円 13ヶ月目以降:4,817円 |
キャッシュバック金額だけ見ればGMOとくとくBBの方が約20,000円高額でお得です。
しかしクラウドモバイルの月額料金は特に24カ月目までは818円(税込)安くなっています。それが21ヶ月間続くわけですから、支払い金額はクラウドモバイルのほうが17,000円ほど安くなります。
更に25カ月目以降もクラウドモバイルの方が160円ほど安くなるので36カ月間で見ればほとんど差がありません。
実際にキャッシュバック込みのトータルの金額を計算してみると、どちらも金額にほとんど差はありません。
ただしクラウドモバイルは、以下のデメリットがあります。
- キャッシュバックが現金ではない
- 最新機種であるW06が選べない
- 申込みキャンセルが多い
- 違約金が異常に高い
詳しくは後述しますが、「キャッシュバックの手続きを確実に忘れずにできる!」「最新機種を選びたい」という方ならGMOとくとくBBがおすすめです。
「キャッシュバックの手続きを忘れてしまわないか心配・・・」という方は、
- キャッシュバックの取り逃しがない
- すぐに受け取れる
クラウドモバイルがいいです。
クラウドモバイルのデメリット
上述した通りクラウドモバイルには大手プロバイダと比べて以下のデメリットがあります。
- キャッシュバックが現金ではない
- 最新機種であるW06が選べない
- 申込みキャンセルが多い
- 違約金が異常に高い
まずキャッシュバックがアマゾンギフトなのでアマゾンでしか買い物が出来ません。
アマゾンを一切使わない人にはあまり嬉しいキャンペーンとは言えないかも。
現金がいい場合はやはりGMOとくとくBBがおすすめです。
最新機種であるW06が選べない
クラウドモバイルは現状で最新機種のW06が選択出来ません。1つ前のW05までが対象機種となっています。
ただこちらは速さにこだわるわけでなければW05で問題ないと思っています。
というのも総合的に見て、W06もW05も体感速度としては大きな差がないからです。
確かにW06は最新機種で下り最大1.2Gbpsではありますが、オンラインゲームやデイトレードなど通信速度が重要な作業をする場合以外ではそこまでの速度は必要ありません。
通信速度は速いにこしたことはないですが、通常10Mbps程度出ていれば充分です。W06もW05も、どちらも回線が混んでいなければ10Mbps以上は出ます。
実際私は現在W05のWiMAXを利用していますが、全く問題なく使えていますし、シンプルで非常に使いやすいです。

なので通信速度はあまりデメリットにはならないと思います。
申込みキャンセルが多い
詳しい原因はわかりませんが、クラウドモバイルは申込みキャンセルが非常に多いプロバイダとなっています。
原因は不明。
おおよそ10人中9人がキャンセルをしています。
安心して申込みをしたい方はキャンセルが少ないGMOとくとくBBをおすすめします。
まとめ
まとめるとクラウドモバイルWiMAXは、
- 月額料金が他社に比べて安い
- アマゾンギフト券1万円はまあまあお得
- 総合的に見てあまりおすすめできない
- 最新機種W06が選べない
- キャンセルする人が何故か多い
という、あまりおすすめできない業者です。
同じような月額料金、条件であれば、評判がよく最新機種が選べるGMOとくとくBBの方がいいですね。