ポケット型Wi-Fi

※一部広告が含まれている場合があります

WiMAXでエリア外や判定で三角がでた場所は電波が入らない?対処法とおすすめのポケット型WiFiを紹介

WiMAXでエリア外判定が出たときの対処法

持ち運んで使えるポケット型WiFiであるWiMAX。

利用できるエリアは以下のサイトで確認できます。

参照:エリア判定条件選択 | UQ コミュニケーションズ

ピンポイントエリア検索で〇が表示されている・またはエリアマップでピンク色の範囲内に入っていれば問題なく利用できるのですが、利用したい場所がエリア外と判定された場合はどうすればいいの?と困っている方もいるでしょう。

×や△などで表示されてしまった場合はどうすればいいのか

エリア外だったがポケット型WiFiを利用したいがどうすればいいのか

今回は上記のようにWiMAXがエリア外判定・△判定された場合の対処法についてご紹介します。

結論としては、WiMAXが使えない場合はWiMAXよりもエリア範囲の広いどんなときもWiFiを利用することをおすすめします。

エリア外は圏外でも△の場所なら使用することはできる

ピンポイントエリア判定で住所を入力し、△の判定が出た場合でも、WiMAXを利用することは可能です。

ただし△判定の場合は、快適に使えるかどうかは不明です。

繋がっても速度が遅い可能性があります。

基本的にWiMAXは最低利用期間が設定されていて2年または3年縛りになっています。

契約してから使えないことが分かり、解約すると高額な違約金がかかるので要注意。

△だった場合は必ずTryWiMAXを利用して実際にどのくらい電波が入るのかを確認しましょう。

TRY WiMAXで繋がるか試すことができる

前述した「TryWiMAX」とは、WiMAXを15日間無料でレンタルできるサービスです。

貸出機器一覧から使ってみたい機器を選んで、レンタルを申し込みます。

機器が届いたら設定を行い、実際に電波が入るか・どのくらいの速度で利用できるのかを試せます。

エリア検索で〇判定が出ている場合でも、建物の中などでは十分に速度が出ないこともあります。

契約して実際に使ってみてから「あまり速度が出ない」といったトラブルが起きることのないように、このサービスを活用して実際に試してから契約することをおすすめします。

参照:Try WiMAX│超速モバイルネット WifiサービスはUQ WiMAX

確実につながるものが選びたいならどんなときもWiFiが良い

△または×判定となってしまった場合、WiMAXが使えない可能性もあります。

また、TryWiMAXを使ってみてもやはり電波が入らないということもあるでしょう。

この場合は、確実につながる別の回線を利用したポケット型WiFiがおすすめです。

国内で安定した速度・広いエリアで利用できる回線といえばLTEですが、どんなときもWiFiというポケット型WiFiはau・docomo・softbankの3キャリアのLTE回線が全て利用できるので、圧倒的に広いエリアをカバーできます。

どんなときもWiFiの特徴

  • 料金プランは使い放題プランのみ・速度制限がない
  • 月額料金が安くWiMAXよりも低価格
  • トリプルキャリアで安定した回線状況を維持できる
  • 契約の縛りがないので気軽に利用開始できる

確実につながるポケット型WiFiを選びたいという方は、WiMAXではなくどんなときもWiFiを検討してみましょう。

https://yasashikunet.com/donnatokimo-wifi/

注意点:WiMAXに比べると通信速度は劣る

どんなときもWiFiはLTE回線を利用しているので広いエリアをカバーできますが、通信速度の面ではどうしてもWiMAXに劣ります。

WiMAXは独自回線を利用しているので、利用者の多いLTEと比較すると混雑しづらく、最大速度も速くなっています。

ゲームや高画質の動画視聴などを行うことが多い方の場合は、WiMAXのように通信速度の速い回線を利用した方がイイでしょう。

ですが、WiMAXでエリアが△の判定だった場合は速度が速くても電波が入りづらい状態なので、結果的にLTEを利用したどんなときもWiFiを利用しても、通信速度は変わらないことが多いでしょう。

まとめ:広範囲の通信速度と縛りのないどんなときもWiFiがおすすめ

WiMAXで△の判定が出た場合など、エリア外で使えないなら他の回線を利用したポケット型WiFiを選びましょう。

今回ご紹介したように、その中でもどんなときもWiFiは最もオススメのポケット型WiFiです。

LTEを使っているのでWiMAXよりも速度は遅くなりますが、WiMAXで通信が入りづらいのであれば同レベルの速度で使えますし、対応エリアが広範囲で月額料金もWiMAXより安く、メリットも多いのでおすすめです。

以下の記事ではより詳しくどんなときもWiFiについて解説しているので参考にしてみてください。

https://yasashikunet.com/donnatokimo-wifi/

当サイトおすすめのポケット型WiFi

AiR WiFiは縛りありで月3,278円、縛りなしでも月3,608円と、いずれの使い方でも安く使えるサービス!

Mugen Wi-Fiは、キャッシュバックで実質月3,438円と最安値かつ、30日間おためし全額返金キャンペーンがある親切なサービス!

クラウドWi-Fiは、月3,718円で解約料ゼロと、もっとも良心的なポケット型WiFiサービス!

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください