絶対出来るwi-fi構築          

自宅でWi-Fiが安く使えるプロバイダ14選

「プロバイダって何?」
「出来れば安く契約できるプロバイダが知りたい」
「どこの業者が一番お得なの?」

この記事にたどり着いた方のなかにはさまざまな疑問を持った方がいると思います。

この記事ではそもそもプロバイダってなんなのか、といったことから選び方や固定回線からポケット型WiFiまでさまざまなプロバイダの紹介をしています。

自分にあった回線業者を見つけるヒントになると思うので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

そもそもプロバイダとは

プロバイダは正式名称を「インターネットサービスプロバイダ」といい、インターネットサービスを提供する会社のことを指します。

インターネットを利用するためには、プロバイダとの契約が必要になります。

プロバイダ契約をしないとWi-Fiには接続できません

Wi-Fiでインターネットを利用するためには、インターネット契約が必要です。

そのため、ネット利用をするためのプロバイダ契約が必須になります。

ネット回線とプロバイダはセットになっていることが多い

プロバイダは、基本的にはネット回線とセットになっていることが多いです。

回線によっては複数のプロバイダ業者から好きなところを選び、自分で別途契約する必要があるケースもあります。

ですが、プロバイダを自分で選ぶことはできず、回線を契約したと同時に指定されているプロバイダと一緒にセット契約を行うというケースも多いです。

ネット回線でよく聞くプロバイダとは何か?選び方までわかりやすく解説'.インターネット、光回線等の契約について調べているとよく目にするプロバイダという単語。 「自宅でネットを使うためにはプロバイダを.'...

プロバイダ選びのポイント

プロバイダの契約を検討するとき、どのプロバイダ会社を選べばいいのか悩んでしまうことも多いでしょう。

そこでプロバイダ選びのポイントについてご紹介します。

プロバイダは会社によって料金やサービス内容が異なるので、自分に合ったものを選びましょう。

基本料金をチェックしよう

やはり毎月必要になる月額料金は最も気になるところ。

できるだけ安くインターネットを利用したい方は基本料金の安いところからプロバイダを選ぶといいでしょう。

2023年5月最新|最も安い光回線と選び方のポイントを徹底解説'.光回線を安く契約したい方は、使っているスマホキャリアと合わせることがベストです。今回は、なぜスマホキャリアと合わせるべきなのか、各光回線の詳細とともに紹介します。.'...

スマホとのセット割

プロバイダによっては、スマホとのセット割引で月額料金が非常に安くなるケースがあります。

例えばauひかりではauのスマホを持っていると最大で毎月2,000円の割引が適用されます。

そのほかにも各社スマホとのセット割が受けられるプロバイダがあるので、スマホに合わせて選ぶという方法はオススメです。

大手キャリアはもちろん、iijmioなどの格安SIMのスマホの場合もプロバイダとセットにすることで割引が適用されることがあります。

以下でスマホの割引サービスが受けられる回線をご紹介していますので参考にしてみてください。

お得に使いたいならスマホに合わせて選ぶということを覚えておくといいでしょう。

キャッシュバックの有無

プロバイダによってはキャッシュバック特典が受けられるケースもあります。

契約時にお得なサービスを受けたい方は、この特典の有無もチェックしておきましょう。

「どこで」「どれくらい」使うのか

例えば自宅での利用がメインの場合は、固定回線を提供しているプロバイダが適しています。

ですが外出先での利用がメインだという場合は、ポケット型WiFiなど持ち運びができるネット回線サービスを提供しているプロバイダが最適です。

このように、どこでどのくらい使うのかによって契約すべきプロバイダは異なります。

簡単にまとめると、それぞれの利用用途に合ったプロバイダの種類は以下の通りになります。

  • 自宅利用がメインで動画視聴やゲームなど大容量のデータ通信をメインで行う方は固定回線
  • 自宅利用がメインだが光回線工事ができない場合はWi-Fiルーター
  • 外出先での利用がメインで、無料Wi-Fiが使えないところでネットがしたいという方はポケット型WiFi

それぞれのおすすめプロバイダは以下で詳しくご紹介していきます。

安くつかえるプロバイダ10選(固定回線)

固定回線は自宅でWi-Fiを利用したい方が選ぶ回線となります。

現在主流の固定回線は光回線ですが、光回線は非常にたくさんの種類があり、どれを選べばいいのか分からないという方も多いでしょう。

数ある光回線を提供するプロバイダの中でも特に安く使えると人気のプロバイダをご紹介します。

キャッシュバック最大級のauひかり

  • ファミリータイプ…5,610円
  • マンションタイプ…4,180円
  • 割引特典…auセット割/乗り換えサポート(最大3万)/初期工事費実質無料/キャッシュバック

キャッシュバック特典もあり、auスマホを利用している方の場合はauスマートバリューが適用されるため、非常に安く使えるプロバイダです。

詳細ページ

最低利用期間がない人気のenひかり

  • ファミリータイプ…4,730円
  • マンションタイプ…3,630円
  • 最低利用期間なし、契約期間に定めなし

月額料金が安く最低利用期間がないenひかりは料金体制もシンプルでわかりやすく、最もおすすめできる光回線の一つです。

対応エリアも広いので真っ先に検討するべき光回線です。

詳細ページ

関東で人気のNURO光

  • ファミリータイプ…5,217円
  • マンションタイプ…2,750円~(人数によって変動)
  • 割引特典…ソフトバンクセット割/初期工事費実質無料/キャッシュバック

国内の光回線の中でも最速の通信速度であるNURO光。キャッシュバックなどの特典も豊富です。対応エリアが一部地域のみではありますが、

価格も安くエリア内ならオススメの光回線です。

詳細ページ

ソフトバンク利用者なら安いソフトバンク光

  • ファミリータイプ…5,720円
  • マンションタイプ…4,180円
  • 割引特典…ソフトバンクセット割/乗り換えサポート(最大10万)/キャッシュバック

乗り換えサポートの金額が高く、乗り換えを検討している方には特にオススメです。ソフトバンクスマホユーザーならより安く利用できます。

詳細ページ

月額料金が安いSo-net光プラス

  • ファミリータイプ…3,780円
  • マンションタイプ…2,780円
  • 割引特典…auセット割

月額料金が非常に安く、毎月安い価格で使いたいと考えている方には特にオススメです。セキュリティソフトのオプションやauスマホがあれば使える割引サービスもあります。

詳細ページ

ぷらら光

  • ファミリータイプ…5,280円
  • マンションタイプ…3,960円
  • 割引特典…ひかりTVセット割

ひかりTVを楽しみたい方にはおすすめのセット割があるため、ひかりTVの契約を検討している方にはオススメです。

詳細ページ

ビッグローブ光

  • ファミリータイプ…5,478円
  • マンションタイプ…4,378円
  • 割引特典…auセット割/キャッシュバック

高額のキャッシュバックや標準の工事費が実質無料などの特典も充実しています。期間限定で無線LANルーターのレンタルが1年間0円になるキャンペーンも実施されています。

詳細ページ

フレッツ光

  • ファミリータイプ…6,160円~
  • マンションタイプ…4,565円~
  • 割引特典…キャッシュバック

フレッツ光は固定回線の中でも最も古く、昔から提供されています。しかし近年はフレッツ光回線を利用した「光コラボレーション」が増えており、そちらの方が特典などが豊富でお得になるケースも多いです。

詳細ページ

ドコモ光

  • ファミリータイプ…5,720円
  • マンションタイプ…4,400円
  • 割引特典…ドコモセット割引/Wi-Fiルータ無料/dポイント最大1万ポイント/キャッシュバック他

特典も多く、非常に人気が高い光回線です。ドコモユーザーなら安く使えるセット割もありますし、ポイント特典やキャッシュバックなども魅力的です。

詳細ページ

電力系の回線業者

西日本エリアでは電力会社が提供している光回線というものがあります。

例えば上記でも紹介しているeo光は関西電力系のグループ会社であるケイオプティコムが提供しています。

他にも以下のような電力系の回線業者があります。

  • コミュファ光…中部電力系
  • EGG…中国電力系
  • ぴから光…四国電力系
  • BBIQ…九州電力系

それぞれの電力会社が所属する地域のみに提供しているサービスとなりますが、料金も安く、電気やガスと組み合わせるとお得に利用できるケースもあります。

安くつかえるWi-Fiホームルーター2選

自宅がマンションで光回線の工事ができない場合や、比較的すぐに引っ越しが決まっているため工事は避けたいという方に適しているのがWi-Fiルーターです。

LTEなどの無線を利用したインターネットサービスで、専用の機器があればすぐにでもインターネットが可能。固定回線の代わりに利用するネット回線として人気があります。

ビッグローブ WiMAXのホームルーター

  • 月額料金:4,180円~
  • キャッシュバックプランあり
  • 月間通信制限なし

月額料金が安く月間通信制限がないWiMAXは現在最も選ばれているWi-Fiです。

WiMAXは持ち運びができるポケットタイプもありますが、自宅専用機とするなら、「 HOME L02」または「L01s」がおすすめです。

詳細ページ

Softbank Air

  • 端末分割払いの場合:4,180円~
  • 端末レンタルの場合:4,719円~

softbankスマホを利用している場合はセット割も適用されます。コンセントに差すだけですぐにネットが利用できるという点や、機器がスタイリッシュでコンパクトという点も人気の理由となっています。

詳細ページ

安くつかえるポケット型WiFi2選

自宅ではほとんど使わず、外出先での利用がメインだという方にはポケット型WiFiがオススメです。

仕組みそのものは上記でご紹介したsoftbankAirと同じですが、ポケット型WiFiは持ち運ぶことを前提として作られている機器なのでコンパクト。

無料Wi-Fiスポットがない場所でもエリア内であればWi-Fiを利用したインターネット通信が楽しめます。

WiMAXのモバイルルーター

  • ギガ放題:4,818円
  • 月間通信制限なし
  • 特典:キャッシュバック/auセット割

月額料金も安く、速度制限もほとんどかからないため非常に便利。auとのセット割やキャッシュバックなどの特典もあります。

詳細ページ

どんなときもWi-Fi

  • 月額料金:3,828円~
  • 月間通信制限なし

ドコモ、au、ソフトバンクのマルチキャリア対応となっているどんなときもWi-Fiは、エリアが広く回線速度も安定していて現在注目されています。

月額料金も非常に安く、現在最もおすすめできるポケット型WiFiです。

詳細ページ

まとめ

Wi-Fiを利用してインターネットを楽しみたいという方は

  • 自宅での利用がメインなら固定回線
  • 工事をしたくない・できない場合はWi-Fiルーター
  • 外出先での利用がメインならポケット型WiFi

を契約するといいでしょう。

今回ご紹介したプロバイダはどれも安くWi-Fiを利用したい方にはオススメです。

自分の住んでいるエリアに対応しているかどうか、特典が豊富かどうか、スマホとのセット割ができるかどうかなどをチェックして検討してみてくださいね。

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください