未分類          

UQモバイルの料金プランはデータ高速プランとおしゃべりプランどっちがお得か

UQモバイルは人気の格安スマホの1つ。最近では街中で店舗も見かけるようになりました。

現在契約を検討していて、実際の料金プランについて調べたり、どのプランを選べばいいか迷っているという方も多いでしょう。

UQモバイルには、新旧あわせて以下の3プランがあります。

  • データ高速プラン
  • おしゃべりプラン
  • ぴったりプラン

種類が多いから公式サイトを見てもよく解らない、どれを選べばいいのかおすすめを知りたい!と考えている方のためにどのプランを選ぶべきなのか、旧プランと新プランの違いなどを詳しく実例を交えて解説していきます。

ちなみに結論を言うと、スピードが遅くても無制限で、スマホをすでに持っていて安く電話もネットも使わない人は旧プランがおすすめです。
そして電話をよくしたり、端末のセット購入などの割引サービスが充実を求める人は新プランがおすすめです。

UQモバイルの速度は速い
UQモバイルの速度が速いってほんと?評判まとめ'.UQモバイルは格安スマホの中でも通信速度が速く、使いやすいと話題になっています。 ネットの口コミなどでも、 .'...

旧プラン:データ高速プランの料金

まずは旧プランの料金からチェックしていきましょう。旧プランはスマホとセット購入する場合でも選べますが、SIMカードのみを購入する方向けのプランとなっています。料金は以下のとおりになります。

料金プラン月額料金(税込)通信容量と通信速度通話料金(税込)
データ高速プラン1,078円3GBまで:225Mbps
以降:200kbps
通話不可
データ高速+音声通話プラン1,848円22円/30秒
データ無制限プラン2,178円通信容量無制限
500kbps
通話不可
データ無制限+音声通話プラン2,948円22円/30秒

高速プランはデータ通信のみを行うプランなので、電話はできません。「電話はしない」「電話はガラケーでする(スマホとの2台持ち)」「LINEアプリなどを使って行う」といった方は電話は不要なのでこちらのデータのみのプランを選ぶといいでしょう。

高速+音声プランではデータ通信に加えて音声通話も利用できます。

無料通話は付いておらず、音声プランを付けると最低利用期間が12ヶ月に設定されるので1年間は解約すると違約金がかかってしまうので注意しておきましょう。

データ高速プランのメリット・デメリット

旧プランであるデータ高速プランはどこが良くて、どこが悪いのでしょうか。

メリットデメリットをまとめて紹介します。

メリット

  • 最低利用期間が短い
  • 最低料金が安い
  • 無制限プランがある

デメリット

  • マンスリー割が適用不可
  • 電話をかけただけ料金がかかる

それでは細かくみていきましょう。

旧プランは最低利用期間が12ヶ月のみ

前述したように、+音声プランを選ぶと12か月の最低利用期間が設定され、解約すると契約解除料10,450円(税込)がかかります。

ですが自動更新ではないので1年経てばいつでも違約金なしで解約できます。

後述するおしゃべりプラン/ぴったりプランや、他社の場合は2年間の縛りが設定されて自動更新されるケースが多いのでそれと比較するとたったの半分で使いやすいと言えます。

またデータ高速プランの場合は最低利用期間が無いので違約金で困ることはありません。

最低料金が1,628円〜

他の格安スマホと比べても最低料金が安く設定されていてより使いやすいのがUQモバイルの特徴です。

お得に使えるというのはとても注目しておきたいポイントの1つ。

高速データ通信プランなら1,100円(税込)を切っているのでとてもお得です。

 

速度は遅いが無制限プランがある

格安スマホで通信量が無制限のプランが選べる会社は少ないですが、UQモバイルにはデータ無制限プランがあります。

送受信最大500kbpsとそこまで高速ではないものの、無制限で使えるというのは嬉しいですね。実際に利用してみた人の声をチェックしても動画の視聴など時間帯によっては高画質でも問題なく再生できるようなので、通常利用であれば特に問題なく使えると思っておいていいでしょう。

マンスリー割が利用できない

※2019年9月30日をもってマンスリー割は終了しています。

ここからはデメリットです。

大手キャリアではスマホ端末を分割購入すると毎月の利用料金から一定額が割引されてスマホが実質かなり安い価格で買える「毎月割」といった形のシステムがあります。

UQモバイルでも「マンスリー割」といってスマホ端末を分割購入すると毎月一定額が引かれて端末の種類によっては実質100円程度でスマホが購入できる場合もあります。

ですが、このマンスリー割は新プラン限定のサービスなので旧プランでは適用されません。

スマホ端末も一緒にUQモバイルでお得に購入したいと考えている場合は新プランを選んだほうがいいでしょう。

電話をかけただけ料金がかかる

電話のかけ放題プランはついていません。

そのため電話は掛けた分だけ料金がかかってしまいます。通話料金が気になる場合は通話専用にガラケーを持って2台持ちにするか、LINEなどの通話ができるアプリを活用するなどして対処しましょう。

新プラン:おしゃべり/ぴったりプランの料金

※2019年9月30日をもって新規申し込み終了しています。

新プランはSIMとスマホをセット購入する方向けのプラン。

SIMだけを購入する場合でも利用できます。おしゃべりプランとぴったりプランの2種類がありますが、この2つのプランは毎月変更することが可能で料金も同じになります。月々の料金は以下のとおりです。

UQモバイルくりこしプランSくりこしプランMくりこしプランL
基本料金(税込)1,628円2,728円3,828円
データ容量3GB15GB25GB


 

おしゃべりプランは5分間かけ放題となっていて5分以内の通話なら無料で何度でも使えます。5分を超えた場合は超過分につき30秒ごとに22円の通話料が別途かかります。

ぴったりプランは月に60分~180分の無料通話がついています。Sなら60分で税込2,640円分・Mは120分で税込5,280円分・Lは180分で7,920円分の無料通話がついてくることになります。

月ごとにプランを切り替えることができるのでとても便利です。

おしゃべり/ぴったりプランのメリット・デメリット

おしゃべりプラン・ぴったりプランのメリットとデメリットをご紹介します。

メリット

  • 電話がたくさんできる
  • 繰越が可能
  • マンスリー割が適用される
  • キャンペーンがある

デメリット

  • 高速データプランと比べて高い
  • 2年定期契約で違約金がかかる

それではこちらも細かくみていきましょう。

電話がたくさんできる

旧プランの+通話プランと比べると、おしゃべりプランもぴったりプランも、電話がたくさんできるプランになっています。

電話もよく利用するという場合は新プランの方がお得に利用できる可能性が高いです。

データ量の繰越が可能

使えるデータ容量がプランによって異なりますが、余ったら翌月に繰り越すことが可能です。あまりデータを使わない月があっても、繰越制度を使えば無駄なくデータを活用できます。

マンスリー割の適用が可能

※2021年現在マンスリー割は廃止されています。

個人的にはこの特典が大きいと思っています。

新プランでスマホとのセット購入をすればマンスリー割という割引サービスが利用できます。例えばUQモバイルでスマホとセットでiPhone6Sを購入すると以下のような料金になります。

iPhone6S:59,724円
24回払い:2,484円/月(初回のみ2,592円)
マンスリー割:540円/月(24回合計12,960円)
端末実質額:46,764円

1万円以上も端末料金が割引になるのは嬉しいですね。旧プランだとマンスリー割は使えず割引されないのでUQモバイルで端末を購入するなら新プランの方がオススメです。

キャンペーンが適用される

新プランに加入することを条件としたキャッシュバックキャンペーンもあります。中には最大13,000円キャッシュバックが貰えるキャンペーンもあるので、よりお得に契約したい方は新プランの方が適しています。

高額キャッシュバックがもらえるUQ mobileページはこちら

高速データプランと比べて高い

ここからはデメリットです。

お得なキャンペーンや割引がある一方、旧プランと比べると少し月々の料金が高くなります。

ですがそれでも大手キャリアの携帯電話料金と比べるとかなり安いのでau・docomo・softbankなどからの乗り換えなら特に気にならないでしょう。

2年定期契約なので、解約時に違約金がかかることがある

旧プランでは最低利用期間はデータのみなら無し、通話付きプランでも12か月と短いです。

しかし新プランは2年定期契約となっているので、2年以内に解約すると違約金がかかります。また、2年の縛りは自動更新になるので更新月以外に解約する場合も違約金がかかってしまうので注意しておきましょう。

こんな人におすすめ!プランの選び方

それぞれの特徴を踏まえたうえでどのプランを選べばいいのか、そのポイントについて解説します。

旧プランに適している人

旧プランに適している人は

  • スピードは遅くてもいいから無制限で使いたい人
  • スマホを自分で持っていて、とにかく安く使いたい人
  • 電話もネットもほとんどしない人

です。

スマホを既に持っている場合や、白ロムと呼ばれるSIMが入っていないものを別途用意するという場合は旧プランが適しています。また、通話はLINEなどの通話アプリやIP電話などをメインに使っているという場合もデータ通信のみの旧プランにすれば月々の料金をお得にできます。

新プランに適している人

新プランに適している人は

  • 端末をセットで購入しようとしている人
  • 電話をよくするひと

です。

端末とのセット購入の際に適用されるマンスリー割は非常にお得度が高く、ほとんどの機種で総額1万円以上の割引が適用されます。また、キャンペーンで高額なキャッシュバックも受けることが可能なので、よりお得に加入したいという場合は新プランがオススメです。キャンペーンはこちらのページからの申し込み限定で行われているのでチェックしてみましょう。

また、5分以内のかけ放題プランや無料通話付きプランなど今まで格安SIMにはあまりなかった通話が充実しているプランです。毎月プランを切り替えられるというのも便利ですね。大手携帯電話キャリアと同じように使いたいと考えている方は新プランが適しています。

高額キャッシュバックがもらえるUQ mobileページはこちら

まとめ

全体的に見れば新プランの方が割引サービスやキャンペーンが充実しているのでオススメです。ただし通話をほとんどしない、データ通信だけでいいという場合は旧プランの方が合っているので使用用途によってプランを選びましょう。

新プランを選ぶ場合は、キャンペーンが適用されるページから申し込めば一番お得に契約が出来るので必ずチェックしておきましょう。

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください