「THE WiFiへの申し込みを考えているけど、実際のところ、おすすめなの?」
こんな疑問をお持ちではありませんか?
無制限使い放題のポケット型WiFiとして、2020年3月からサービスを開始したTHE WiFi。
加藤浩次さんを力士に見立てたインパクトのあるCMが印象的ではあるものの、提供開始から数ヶ月しか経過していないこともあり、ネット上での評判はあまり見かけません。
そのため、興味はあるものの、良いサービスなのか判断できないというのが実情ではないでしょうか。
そこで今回の記事では、THE WiFiのサービス内容やメリット・デメリット、評判から、実際におすすめできるサービスなのかを検証していきます。
まずは結論から。
【2秒でわかる結論】
本来ならトータルバランスの良さでおすすめできるが、現在は速度低下が気になるため様子見推奨
なぜこの結論になるのかは、記事内でわかりやすく解説しますので、THE WiFiの申込みを検討中の人は、ぜひ参考にして下さいね!
目次
THE WiFiってどんなサービス?注意点はある?

THE WiFiは格安SIM・格安スマホの販売でお馴染みのスマートモバイルコミュニケーションズ社(通称:スマモバ)が提供するポケット型WiFiサービスです。
THE WiFiの特徴
THE WiFiは、クラウド上のSIM情報を読み込んで接続する「クラウドWiFi」の技術を採用。
ドコモ・au・ソフトバンクの3つの携帯会社に対応し、接続するエリアでもっとも強い電波を拾って通信を行うので、幅広いエリアをカバーできる利点もあります。
無制限かつ速度制限なしという魅力のほか、5Gへのアップグレードにも対応予定という独自の強みを持っています。
ちなみに、クラウドWiFiについては知りたい人は、下記のページがおすすめ。

THE WiFiの月額料金は比較的安い
「THE WiFi」と「THE WiFi ライト」という2つの料金プランがあり、違いは「WiFiスポット」が利用できるかどうか、のみ。
外出先でWiFiスポットを使う頻度が低いなら、ずっと料金が変わらない「THE WiFi ライト」プランで良いと思います。
1~4ヶ月目 | 4ヶ月目以降 | |
---|---|---|
THE WiFi | 0円 | 4,226円 |
THE WiFi ライト | 0円 | 3,828円 |
通信速度に関する注意点
契約を検討する上での、注意点も確認しておきましょう。
コロナウイルスの影響により、ポケット型WiFiのニーズが一気に高まりました。そのため、ポケット型WiFiを扱う事業者の多くは、在庫切れや新規受付停止の状態となっています。
THE WiFiにおいても、契約数増加に伴う出荷の遅延や、通信の混雑による速度低下が発生していると公式サイト上でアナウンスされています。
Twitter上でも、利用者からの、「速度が出ない」「かなり遅い」などの書き込みを見かけるため、速度についてのリスクがあるということを頭においておきましょう。
THE WiFiのメリット
速度の問題が取りざたされているTHE WiFiですが、以下のように多くのメリットを持つサービスでもあるのです。
1日4GB、月間最大124GBまで使える
以前は、無制限使い放題だったのですが、2020年8月26日以降の申し込みについては1日4GB、月間最大124GBとなりました。
既存ユーザーはこれまで通り、無制限で利用できます。
ちなみに、1日4GBの目安はYouTubeだと高画質(HD)で約5時間、Zoomのビデオ通話は約6時間、Netflixは標準画質(SD)で約5時間と言われているので、普通に使う分には問題ないですね。
月額料金が安い
THE WiFiの月額料金は3,828円から。
容量無制限のポケット型WiFiで比較すると、最安値ではないもの、上位レベルの安さなので、とにかく安く使いたいという人にも、選択肢の1つとしておすすめできます。
トリプルキャリアに対応
特徴のところでふれたように、「クラウドWiFi」の技術を採用しており、ドコモ・au・ソフトバンクの3つの回線の中から、もっとも強い電波を拾ってネットに接続します。
そのため、理論上は速度が出やすく、通信も安定しやすいというメリットがあります。
ただし、公式サイトでのアナウンスにもありますが、利用者の増大による通信混雑の影響で、従来より速度が出にくい状況のようです。
海外でも面倒な設定変更は不要
海外は132カ国で利用可能となっています。SIMカードの差し換えや面倒な設定変更をせずに、そのまま使えるので、旅行や出張などにも便利ですよね。
気になる料金ですが、海外で利用する場合は、1日ごとに料金が発生する仕組みになっています。
といっても、料金がかかるのは利用した日だけ。電源を入れず使わなかった日はカウントされないので安心。
5Gアップグレードプログラムに対応予定
THE WiFi側で切り替えの体勢が整い次第、5Gへのアップグレードが可能となる点もかなり強みです。
具体的には、対応端末への機種変更時の切り替え手数料3,300円が免除するなど、の対応を予定しているとのこと。
今後は5Gの利用者が増えてくることを考えると、早いうちから対応予定している点は、評価ポイントかな、と感じます。
全国15万ヶ所以上のWiFiスポットに対応
THE WiFiには2つの料金プランがあるのですが、「THE WiFiプラン」の契約者はマクドナルド、JR駅構内など全国15万ヶ所以上のWiFiスポットを利用できます。
ルーター自体を忘れたり、電源がきれても、外出先でWiFi環境を確保できるので安心ですね!
ただし、「THE WiFiプラン」の場合、4ヶ月目から月額料金が398円あがってしまうデメリットがあります。
WiFiスポットは使えなくても、料金が安い方が良い、という人は、月額料金が永年3,828円の「THE WiFiライトプラン」で契約しましょう。
THE WiFiのデメリット
次にデメリットもみてみましょう。
通信速度が遅い
繰り返しになりますが、通信の混雑による速度低下が発生しているとのこと。
公式サイトでも周知されていますが、Twitterの口コミをみると、速度低下のリアルな状況が良く伝わります。
5月以降、極端に速度が落ちているようなので、一過性の原因であれば、今後、改善の余地があると思うので、まずは様子見といったところでしょう。
2年以内の解約は違約金がかかる
THE WiFiの場合、2年以内に解約すると違約金として10,780円かかるので、契約期間なしのポケット型WiFiと比べると、縛りがある点はデメリットといえるでしょう。
ただし、自動更新制ではないので、2年以上経過した場合はいつでも0円で解約可能です。
口座振替ができない
THE WiFiの支払い方法はクレジットカードのみ。
口座振替には対応していないため、クレジットカードがない人は、契約自体ができません。
THE WiFiの評判はどう?口コミをチェック
THE WiFiを使っている人の感想をTwitterで調べてみました。
良い口コミ
まずは良い口コミからなのですが、正直なところ、5月以降で好意的なコメントは見つけられませんでした。
チェックしきれなかった可能性もありますが、仮に良い口コミがあっても見落とす程度の少数かな・・と。
このTheWiFiのサービス凄いね。
同じ機械で同じシステムなのに、どんなときもWiFiよりも数段早い。
東京都・さいたま市・横浜市辺りであればこのTheWiFiで十分満足出来る。あんまり契約者増やして、どんなときもWiFiみたくならないでね。#TheWiFi
— Mail Person RX 愛の妖術師 Taka (@MailRx) April 10, 2020
4月の段階では、速度について良い口コミも見つかりました。
THE WIFI届いた
発送速い
速度は下り約13Mbps上り8Mbps(16:30現在)
— smart希望 (@smartkibou) April 14, 2020
同じく4月だと発送も早かったようですね。
悪い口コミ
続いて不満の声もチェックしました。
使用中のインターネットの速度は: 390Kbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/xGC8u6MtOU#THEWiFi 遅すぎる…
— たんなお (@HJiFbhOTI2Y1hU1) June 11, 2020
この速度でよく金取れるなって話#thewifi pic.twitter.com/C5Esk2EHhK
— taka (@taka42733557) June 11, 2020
確かに遅すぎますね・・・。
使用中のインターネットの速度は: 440Kbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? https://t.co/fVyiuhhTMr これが今のthe wifi もうさ、これでいいから月千円にしてよ。 早い人と同じ料金はおかしいよ。 #THEWiFi
— 雪草☆妖四郎 (@yukikusa_446) June 4, 2020
確かに月1,100円(税込)にしてほしいかも・・・。
暇さえあればリセットして、やっとFB-NET以外に接続した!と思ったら
今度はⅡJってところで速度はご覧の通り、、、。何度やっても1M越えないってことは、明らかに速度1M以下の制限かけてますよね!!これ?
本当にひどいですね。 pic.twitter.com/w1tzd0l3AN
— らいぞーーー (@as19753594) June 11, 2020
5月以降くらいから、1Mbpsを超えないという声が数多くあがっていたのが、気になりますね。
まとめ:本来はトータルバランスの良さでおすすめできるが、現在は速度低下で様子見推奨
今回は、「THE WiFi」はおすすめできるポケット型WiFiか、という疑問を解消するため、デメリットやデメリット、評判などあらゆる角度から検証しました。
速度低下などのマイナス面はあるものの、在庫切れや受付停止のポケット型WiFiが増えている中、発送の遅延はあれど契約できるという点は評価できます。
THE WiFiは、本来ならばデメリットよりもメリットの方が大きく、トータルバランスのとれた、おすすめできるポケット型WiFiの1つであるといえます。
ですが、現在の評判をみる限り、速度低下への不満が多く見受けられるので、正直なところ、速度の問題がもう少し改善するまで、様子見が良いのかな・・と感じました。
本来のサービス内容は魅力的ですし、一定レベルの速度が確保できれば問題はないので、当サイトでも推移を見守り、またご報告できればと思います。
当サイトおすすめのポケット型WiFi
現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!