ポケット型Wi-Fi          

失敗する前に!スマモバのWi-Fiについて、特徴や評判を正直に解説する

スマモバをご存知でしょうか。

スマモバとは、スマートモバイルコミュニケーションズの略称であり、同社が提供する格安SIMを用いた通信サービス。

音声通話やデータ通信専用の各種プランが用意され、ドコモ回線に対応している希少な格安SIMとして、幅広いニーズに対応可能なことから、一定のニーズがあります、

最近では、「THE WiFi」「めっちゃWiFi」という2つの無制限で使えるポケット型WiFiのサービスも行っています。

量販店や携帯ショップでも取り扱いがあるので、目にしたことがある人もいるのではないでしょうか。

本ページでは、スマモバが提供するサービスの特徴や評判について、フラットな立場で正直に解説していくので、ぜひ参考にしてみて下さいね。

⇒スマモバの公式サイトはこちら


【スマモバの正直な結論】

スマモバはドコモのLTE回線を使い放題で利用できる数少ないWi-Fiですが、回線速度の評判はいまいちです。

ネット上の評判、口コミはどうしてもネガティブなものが目立ってしまいますが、当サイトとしても、あまりおすすめ出来ないモバイルWi-Fiと結論付けます。

また、同社が提供する「THE WiFi」「めっちゃWiFi」のモバイルWiFiサービスの方も、気になるトラブルがあり、あまりオススメできません。

現在無制限で使えるモバイルWi-Fiをお探しの方には、無制限・低価格・マルチキャリア対応のMugen WiFiがオススメ。

mugen WiFiの口コミ、まとめページはこちら

Mugen WiFiは月額料金も3,718円(税込)~と比較的安く、対応エリアも広いので現状で最もおすすめできるモバイルWi-Fiとなっています。

公式ページをチェックする

これらの結論を踏まえた上で興味のある方は読み進めてください。

モバイルWi-Fiルーターとは

スマモバは現在格安SIMのサービスも展開していますが、量販店等で販売されているものはモバイルWi-Fiルーターと呼ばれるサービス。

【いまさら聞けないモバイルルーターの仕組み】

モバイルWi-Fiルーターは、アンテナさえ立てばどこでもインターネットが使える無線通信サービスです。

パソコンやスマホ、タブレット、ゲーム機などをモバイルWi-Fiルーターに接続すると、外出先でインターネットが使えます。

モバイルルーターやポケット型WiFiとも呼ばれたりします。

下画像のような使い方をします。

%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%a2%e3%83%90%e4%bd%bf%e3%81%84%e6%96%b9

契約して受信とあるようにスマモバと契約して月額料金を支払うことで無線でインターネットが利用できます。

同様のサービスで有名なものにWiMAXやワイモバイル(旧イーモバイル)のポケット型WiFiなどがあります。

スマモバのサービス概要

スマモバの特徴について解説します。

ドコモ回線を使って接続する

スマモバのモバイルWi-Fiルーターは、ドコモのXi回線を利用しています。

ちなみにWiMAXはWiMAX独自の回線、ワイモバイルのポケット型WiFiはソフトバンク回線ですが、スマモバはドコモです。

ドコモ回線なので日本全国の幅広いエリアで使えることは大きなメリットですね。

以前量販店で購入したWiMAXやポケット型WiFiが繋がらないというトラブルがよくありましたが、スマモバはドコモ回線なので電波が入らなくて使えないということは通常ありません。

なおスマモバのモバイルWi-Fiルーターの通信速度は、最大225Mbpsです。

料金プラン

スマモバのプランは、音声通話付きデータプランが3つ、データ専用プランが1つ、合計4つ。以前はデータ通信専用の使い放題プランがありましたが、現在はありません。

無制限のモバイルWiFiとして「THE WiFi」「めっちゃWiFi」の2つのサービス提供を開始しているので、その関係もあるかもしれませんね。

各プランの料金は以下の通り。

スマモバ_Sプランスマモバ_Mプランスマモバ_Lプラン

正直なところ、格安SIMのほかの事業者と比べて、料金が安いわけでも、速度が速いわけでも、目新しいサービスがあるわけでもないため、オススメする要素がありません。

「THE WiFi」「めっちゃWiFi」ってどうなの?

では、スマモバが提供する「THE WiFi」「めっちゃWiFi」はどうかというと、

サービス内容としては、使い放題で料金も安値圏ということで、問題はありません。

ですが、コロナの関係でモバイルWiFiの需要が一気に高まった時期、発送の大幅遅延や不自然な速度低下が頻発し、SNS上でかなり話題となったことがあります。

公式サイトにて経緯説明がなされたものの、一度下がってしまったネガティブな評判を払拭するのは、難しいかも、というのが正直な感想です。

どスゴイWiFiどうなの実際?
THE WiFiは本当におすすめ?メリット・デメリットや評判から検証してみる'.「THE WiFiへの申し込みを考えているけど、実際のところ、おすすめなの?」 こんな疑問をお持ちではありませんか? 無制限使い.'...

スマモバ・WiMAX・Mugen WiFiのエリア比較

スマモバのモバイルWiFiを、WiMAXやMugenWiFiの違いはどうでしょうか。

上述したように、スマモバには現在、使い放題のプランがないため、同一条件での比較はできません、モバイルWiFiの使い勝手という視点に絞って考えてみます。

スマモバ、WiMAX、mugen WiFiはそれぞれ利用できるエリアが違います。

例として関東エリアで比較してみましょう。

スマモバのエリア

まずはスマモバのエリアです。スマモバはドコモ回線なのでドコモのエリアとなります。

下画像がスマモバ(ドコモ)のエリアです。オレンジ色までが最大225MbpsのLTE回線が使えるエリアです。

一般的に人が住む場所は99%対象となっているのでスマモバを契約してエリアが入らないということはまずないでしょう。

%e3%83%89%e3%82%b3%e3%83%a2%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%aa%e3%82%a2

参考サイト:ドコモ公式サイト

WiMAXのエリア

次にWiMAXです。下画像のピンクのエリアがWiMAX2+(最大220Mbps)の対象エリアです。

こちらも人が住む場所はほぼ網羅していると言えるでしょう。ただしドコモ回線と見比べるとやや対象外となっている地域が見られます。

wimax2エリア1

参考元:UQWiMAX公式サイト

mugen Wi-Fiのエリア

最後にMugen WiFiです。Mugen WiFiはドコモ、au、ソフトバンクのマルチキャリアに対応したクラウドSIMなので、ドコモ、au、ソフトバンクエリアが対象となります。

3キャリアに対応しているのでWi-Fiサービスとしては圧倒的にエリアが広いです。

むしろ「mugen WiFiの電波が入らないエリアで利用できるWi-Fi回線はない」というレベルです。

スマモバ、WiMAX、mugen WiFiいずれも現在エリアは非常に広いのでよほど地方にでも行かない限り電波が届かなくて使えないということはありません。

しかし田舎の方だとWiMAXの使い放題エリアの対象から外れていることがあるので、やはりドコモ回線を利用しているスマモバやマルチキャリアのmugen WiFiがおすすめです。

コスパ最高のMugen WiFi

スマモバ、WiMAX、mugen WiFiの3つのサービスで、速度にこだわりがなければ、Mugen WiFiです。

無制限使い放題のモバイルWiFiとして、月額料金が安いのはもちろん、マルチキャリア対応で利用可能なエリアも広いです。

サービスの特徴は以下の通り。

mugen WiFiのメリット
  • WiMAXより月額料金が安い(税込3,718円~)
  • 無制限使い放題で速度制限なし
  • クラウドWiFiで接続できるエリアが広い(3キャリア対応)
  • 海外での利用も可能

上記のようにメリットの多い魅力的なサービスのため、申込み多数により、在庫切れや発送遅延などの可能性もゼロではありません。

その場合、同じクラウドWiFiを利用する、それがだいじWiFiもmugen WiFiと同等クラスのメリットを持ったサービスなので、ぜひチェックしてみてくださいね!

月間利用料が100GBまでの人なら、それがだいじWi-Fiおすすめできます
それがだいじWiFiはおすすめできる?サービス内容・メリット・デメリットから検証してみた'.2019年からサービスを開始した「それがだいじWiFi」。業界でも珍しい、100GB保証プランのみというシンプルな料金プランが注目を集めています。モバイルWiFiサービスが乱立する中で、それがだいじWiFiは本当におすすめなのか、紹介していきます。.'...

速度・キャンペーン狙いならWiMAXもあり

速度にこだわりたい人・キャンペーンを狙いたい人ならWiMAXがオススメ。

プロバイダが提供するWiMAXの場合、それぞれのプロバイダでキャッシュバックなど独自のキャンペーンを展開しているため、賢く狙っていきたいところ。

参考記事:WiMAXギガ放題の新規申込キャンペーン比較と注意すべきこと

スマモバの評判はどうか?

実際にスマモバを使っている人の口コミをTwitterから集めてみました。

スマモバのWiFiを使っている人の声は見つけられなかったので、「THE WiFi」「めっちゃWiFi」の利用者の声になります。

【速度】

7月段階でもあまり改善していないようです。

遅いですよね。

さすがにこれはひどすぎ・・。

【サービス】

解約についてはスムーズにいかない方も多いようです。

2020年6月には、このような指導も受けています。

正直なところ、Twitter上でスマモバを検索すると、ネガティブなコメントという感じでした。

まとめ

今回の記事は、スマモバのWiFiの特徴や評判について解説しました。

現在、スマモバ自体は使い放題ではないこと、同社が提供する他2つのサービス状態の悪さ、利用者の評判が地に落ちていることから、オススメできないというのが正直な感想です。

繰り返しになりますが、現状、無制限使い放題のモバイルWiFiを探している方には、Mugen WiFiをオススメします。

速度も重視するなら、WiMAXも良い選択です。

情報を賢く見極めて、後悔のないチョイスをしていただきたいな、と思います。

当サイトおすすめのポケット型WiFi

AiR WiFiは縛りありで月3,278円、縛りなしでも月3,608円と、いずれの使い方でも安く使えるサービス!

Mugen Wi-Fiは、キャッシュバックで実質月3,438円と最安値かつ、30日間おためし全額返金キャンペーンがある親切なサービス!

クラウドWi-Fiは、月3,718円で解約料ゼロと、もっとも良心的なポケット型WiFiサービス!

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください