- 自宅に新しく固定回線を導入したい!
そんな時に必ずつきまとうのが回線の開通工事。
月額料金が安くても、工事費が結局高くついてしまう、なんてこともあります。
新しくソフトバンク光を契約しようと検討している人の中にも工事費を疑問を持っている方は多いのではないでしょうか?
そこで今回は、
といった疑問にお答えするため、人気のソフトバンク光の工事費について詳しく解説します。
これからソフトバンク光を契約しようと検討している方は必見の内容です。
先に結論を書くと、ソフトバンク光は現在ほぼ条件なしで工事費が無料です。
またフレッツ光からの乗り換え(転用)の場合はそもそも工事費は原則発生しません。


ほぼ無条件で最大63,400円キャッシュバック
・オプション加入不要
・工事費還元
現在ほぼ条件なしでソフトバンク光の工事費還元キャンペーン実施中です。(※SoftbankAir利用中の方は対象外)
オプションの加入や面倒な手続きは一切不要で高額キャッシュバックを受け取ることができるのでおすすめです。
目次
ソフトバンク光の工事費概要

ソフトバンク光を契約する場合は、
- 新規
- 転用
の2種類に分けられます。
「新規」とは現在光回線を引いていない状態で、新しく回線に申し込むこと。もしくはフレッツ光以外(auひかりなど)の回線から乗り換えることをいいます。
原則宅内の工事が必要となり、立ち合いも必要です。
「転用」とはフレッツ光からソフトバンク光に乗り換えること。
回線は変えず、契約する会社が変わるだけなので「乗り換え」ではなく「転用」といい、回線工事は不要です。
ここでは新規の場合の工事費について解説します。工事費の内訳は以下のとおりです。
ご利用環境 | 合計金額(税込) |
---|---|
派遣工事あり※1 | 26,400円 |
派遣工事あり※2 | 10,560円 |
派遣工事なし | 2,200円 |
※1 宅内の配線設備を新設または一部利用しルート変更する場合、またはひかり配線方式(光コンセントなし)の場合、またはVDSL方式の場合
※2 宅内の配線設備を再利用する場合、またはひかり配線方式(光コンセントあり)の場合、またはLAN配線方式の場合
工事費は最大で26,400円(税込)です。
そのほか別途工事費が必要になる場合もあります。また、土日休日に工事をする場合は割増料金3,300円(税込)がかかるので26,400円(税込)以上の工事費が必要になる可能性もあります。
キャンペーンを使って工事費が無料に
工事費は高額ですが、キャンペーンを利用することで工事費が無料になるケースがあります。
キャンペーンには
- ソフトバンク光公式キャンペーン
- 代理店の独自キャンペーン
の2種類があり、ソフトバンク光の公式キャンペーンに工事費無料があり、条件を満たせば適用されます。
ソフトバンクの工事費無料キャンペーン

新規、乗り換え問わずソフトバンク光を初めて利用する場合、実質工事費が無料になるキャンペーンが実施されています。
- 回線工事費が24,000円の場合:普通為替24,000円or-1,100円(税込)*24ヶ月
- 回線工事費が9,600円、2,000円の場合:普通為替10,000円or-1,100円(税込)*10ヶ月
乗り換え対象の回線は以下の通り。
ケーブルテレビ・電力系光回線・auひかり・ADSL・他社光コラボレーションモデル(OCN光・ドコモ光など)
これらを現在利用してて、ソフトバンク光に乗り換える場合、工事費相当の普通為替(または工事費相当の月額割引)が適用されます。
ソフトバンクあんしん乗り換えキャンペーン
上述した乗り換え前の回線からソフトバンク光に乗り換えると、初期工事費無料に加え、他社へ支払う違約金や撤去工事費などを最大10万円還元してもらうことも出来ます。
※ソフトバンク以外のモバイルブロードバンド端末(WiMAXなど)の残金がある場合は10万円のうち42,000円を上限として還元してもらえます。
それぞれのキャンペーンの条件は以下のとおりです。
- キャンペーン期間中に新規申し込みをして180日以内に契約成立すること
- 他社の光回線(フレッツ光以外)からの乗り換えであること
- 契約から5か月目までに専用の用紙に記入してキャンペーンの申し込みをすること
乗り換え時に解約金がかかるケースはかなり多いので、それを抑えられるのはお得です。
ソフトバンク光は工事無料のはずなのに請求される場合もある
「工事費無料」と書いてあったのに工事費を請求された・・・という方は条件を満たしていない場合があります。
下記はソフトバンク光の公式から申し込む際の適用条件です。
以下の条件をすべて満たしたお客さまが、本キャンペーンの対象です。
1. 本キャンペーンの実施期間中に、新たに対象サービスをお申し込みいただき、お申し込み日より180日以内に課金が開始されていること。
2. 本キャンペーン開始時点で、対象サービスおよびSoftBank Airを利用していないこと。
・ 本キャンペーン開始時点で、すでにこれらのサービスをご利用中のお客さまが、これらのサービスを解約し対象サービスにお申し込みした場合や、SoftBank Airから対象サービスへサービス変更した場合、本キャンペーンは適用されません。
3. 特典に応じて定められた期限(特典適用確定日)までに、以下の条件をすべて満たしていること。
<特典適用確定日>
・ 特典①キャッシュバックは、課金開始日の属する月を1ヵ月目として4ヵ月目の末日
・ 特典②月額基本料割引は、課金開始日の属する月を1ヵ月目として2ヵ月目の末日
<条件>
・ 対象サービスの利用料金の支払方法を下記の3つから選択し、登録を完了していること。
① SoftBankまたはY!mobile携帯電話の利用料金との合算請求
② クレジットカード
③ 口座振替
・ 対象サービスをご利用中であること。
・ 月額利用料金支払いの遅延がないこと。
※ソフトバンク光HPより引用
また、あくまでキャンペーンなのでタイミングによっては工事費無料キャンペーンを実施してない時があります。その際は工事費は有料になってしまうので注意しましょう。
代理店からのキャッシュバックは無条件でもらえる
ソフトバンク光は、ソフトバンクユーザーにおすすめの光回線。
フレッツ回線を使うため、フレッツ光導入済みマンションなら工事費なしで使えるのも特徴です。
また、工事完了まで無料でWi-Fiレンタルもできるため、引っ越し直後のインターネットにも困りません。
- 最大63,400円現金キャッシュバック
- 乗り換えなら違約金を上限100,000円まで負担
- ネット開通までの期間Wi-Fiルーターを無料レンタル
- ソフトバンクまたはY!mobileユーザーならおうち割 光セットで「1台あたり」毎月月額最大1,100円もおトクに
※2023/11/8更新
選べる2種類の代理店キャッシュバック
代理店独自のキャンペーンは以下の2種類があり、どちらか好きな方を選べます。
1.高額現金キャッシュバック
新規申し込みの場合は40,000円、最短で2か月後に口座へ現金振り込みされます。
フレッツ光からの乗り換え(転用)の場合は15,000円キャッシュバックとなります。
2.【数量限定】Nintendo Switchプレゼントキャンペーン
キャッシュバックの受け取りは、webで申し込みし、開通後に電話で手続きをする必要があります。
電話での手続きを忘れないように注意してください
【まとめ】ソフトバンク光のキャンペーンを使って工事費を無料にしよう
ソフトバンク光では工事費が最大で26,400円(税込)、場合によってはそれ以上かかることもあります。
しかしキャンペーンを使えば工事費も違約金も実質無料にすることも可能です。キャンペーンについてまとめると以下のとおりになります。
- 公式のキャンペーンで違約金の還元(最大10万円)
- 公式のキャンペーンで最大26,400円(税込)の工事費が普通為替でキャッシュバックされる
- 代理店を通すと公式のキャンペーンに加えて最大66,400円のキャッシュバックが受けられる
代理店から申し込み、キャンペーンを組み合わせることで最大66,400円ものキャッシュバックが受けられることになります。工事費もキャンペーンで最大26,400円(税込)実質無料になりますし、とてもお得です。
工事できない場合はソフトバンクエアーで代用できる

大家さんや、構造上の問題でどうしても光回線の工事ができないこともあります。
その場合はモバレコエアー(モバレコが提供するソフトバンクエアー)がおすすめです。工事不要で自宅にWi-Fi環境を作ってくれるもので、月額も4,000円前後で光回線とさほど変わりません。
というよりも、工事ができないとなるとポケットWi-Fiかソフトバンクエアーのほぼ2択になってしまいます。
外出先でも使いたい人はWiMAX、自宅でしかWi-Fiを使わない人はソフトバンクエアーを選ぶと良いでしょう。
デメリットなどは下記記事でまとめているので参考にしてください。

ソフトバンク光の工事費に関するQ&A
ソフトバンク光の工事費に関して寄せられた質問とその回答をまとめました。
光回線の工事内容ってどんなものですか?
戸建てとマンションでは内容は変わりますが、基本的には同じです。
1. 電線から建物に光ケーブルを取り込む
2. 取り込んだケーブルを電話線のあるところまで引く
3. 光信号をデジタル信号に変換するONUという機械を設置申し込んでから工事までどのくらいかかりますか?
工事業者が空いているかで変わりますが、10日くらいは最低みたほうがいいでしょう。引っ越しシーズンなどの繁忙期には1ヶ月近くかかるケースもあります。
ソフトバンク光は乗り換え費用をすべて持ってくれるということですが、前の回線の違約金なども対象ですか?
はい。違約金だけでなく、工事費の残額も援助してくれます。ただし上限があり10万円まで。それ以上は自己負担です。
転用というのはなんですか?
NTTのフレッツ光からソフトバンク光に契約を変更することです。回線自体はフレッツ光なので品質は変わりませんが、契約先が変わります。フレッツ光の公式サイトから「転用承諾番号」を取得し、ソフトバンク光の転用申し込みページで番号を入力します。すると切り替え日の連絡がとどき、当日になると自動で切り替わります。工事は発生しません。
工事費26400円(税込)は業界内では高いほうですか?
安くもなく高くもないです。安いところだと15000円ほどですし、逆に高いところだと40000円というところもあります。
代理店のキャッシュバック受け取りはどのような形になりますか?
代理店によって変わります。ひどいところだと1年近く立ってから独自のメールアドレスに申し込み案内が届き、そこから申し込みするケースもあります。本記事で紹介しているエヌズカンパニーなら、回線申込と同時に受付完了で、2ヶ月後には指定した口座に振り込まれるのでおすすめです。
代理店では公式キャンペーンの他に追加特典ができるのはなぜですか?
代理店サイトからの申し込みが契約につながると、代理店にソフトバンク光から報酬が支払われます。代理店は独自で特典をつけるので、実質この報酬が減りますが、それでも利益が出るので実施できるのです。
当サイトおすすめの光回線
ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!
今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!
auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!
格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!