「最近見かけるクイックWiFiってどんなサービス?」
「ネット上に評判がほとんどないけど、オススメなのかな」
こんな疑問をお持ちではありませんか。
モバイルWiFiのサービスが乱立する昨今、大手のサービスに隠れた良質なサービスが複数あり、クイックWiFiもその1つなのです。
結論は以下のとおりです。
【すぐにわかる結論】
クイックWiFiは端末込の料金としては最安値クラス。サービスのバランスも良く運営会社もしっかりしているのでオススメ
オススメできる理由ついて、1つ1つわかりやすく解説していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
クイックWiFiとは?

クイックWiFiとはどんなサービスか?詳しくみていきましょう。
クイックWiFiのサービス内容
クイックWiFiは、クラウドSIMの仕組みを採用した大容量・格安のモバイルWiFiサービスです。
接続に使う端末(モバイルルーター)はレンタルではなく購入するため、解約後の返却も不要となっています。
以下はサービス内容をまとめた表です。
月額料金 (端末料金込) | U3(50GB):2,948円 G4Max:4,158円 |
契約期間 | 2年 |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
データ通信容量 | 100GB/月 |
通信速度 | 上り最大:50Mbps 下り最大:150Mbps |
発送までの日数 | 申し込み日から1~3日 |
クイックWiFiの料金:端末代込みで3,718円(税込)という最安値級
クイックWiFiの料金プランは2つ。選ぶ端末(U3またはG4Max)によって金額が異なります。
安い方のプランで購入するU3は、現在多くのモバイルWiFiで使われている主流の端末なので、分割金額を含めて3,718円(税込)という価格はかなり良心的なのです。
U3 | G4Max | |
---|---|---|
事務手数料 | 3,300円 | |
月額料金 (端末分割金込) | 3,718円 | 4,158円 |
オプション (WiFi安心サービス) | 440円 |
運営元のブロードバンドナビ株式会社って安心できる?
クイックWiFiの運営元であるブロードバンドナビ株式会社は、平成21年に設立された比較的若い会社です。
会社としての歴史が浅いため、不安を感じるかもしれませんが、フレッツ光などインターネット回線の取次など通信系の事業を行う専門性の高い会社なので、安心度は高いです。
クイックWiFiの6つのメリット
クイックWiFiのメリットは以下のとおり。
ひとつひとつ見ていきましょう。
お得なキャッシュバックがある

クイックWiFiでは2020年12月から、新規契約で8,000円のキャッシュバックが還元されるキャンペーンがスタートしています。
さらに光回線と新電力サービスを一緒に契約すると、キャッシュバックの金額が最大53,000円までアップするので、他のサービスも検討している人にはオススメ。
キャッシュバックがつくモバイルWiFiは限られているので、かなり嬉しいキャンペーンとなってます!
※5/31までのキャンペーンとなってるので、検討中の方はキャンペーン期間中に申し込んだほうがお得です。
キャンペーン詳細はこちらから
料金が安く2か月目以降も追加料金なし!
基本料金は最安値ではないのですが、端末の分割代金を含めて3,718円(税込)というのは、かなりお得な価格設定となっており、最安値クラスです。
モバイルWiFiの中には、契約してから数ヶ月間は割引等で安くなっても、後から高くなるケースがあります。その点、クイックWiFiは2ヶ月目以降も料金が変わらないので良心的ですね。
マルチキャリアのため対応エリアが広い
クイックWiFiは、クラウド上に保管されているデータを読み込んで接続する、クラウドSIMの仕組みを採用しています。
ドコモ・au・SoftBankの3つの携帯会社の回線を利用するマルチキャリア対応のため、接続できるエリアの広さが大きな魅力。
接続するエリアでもっとも電波の強い回線を自動で掴むので、電車や地下でも比較的つながりやすいという特徴もあります。
世界134か国で利用可能
海外に行く際、空港で専用のレンタルWi-Fiを借りることがある人は多いのではないでしょうか?クイックWiFiは134もの国で接続できるため、急な出張や旅行の予定が入っても安心です。
海外でも自動的に接続するエリアで使えるSIM情報を読み込んでインターネットに接続するため、SIMカードを差し換えたり、設定を変更する必要がありません。
3日で10GBの縛りがない
最近は、WiMAXのように3日間で10GB以上接続すると速度制限がかかるモバイルWiFiもありますが、クイックWiFiではそのような縛りはありません。
月間100GBという上限の範囲内であれば、1日ごとの通信量を気にすることなくインターネットを楽しめる点は魅力的です。
下記は、主な動画サービスを標準画質で視聴した場合、どの程度利用できるかの目安です。
視聴時間の目安 (標準画質) | |
---|---|
YouTube | 約410時間 |
NETFLIX | 約330時間 |
ZOOM | 約166時間 |
TVer | 約500時間 |
破損・紛失の保証あり
どれだけ大事に扱っていても端末のトラブルはつきもの。そんなときの保証も整っています。
WiFi安心サービス(月額440円)に加入しておけば、通常使用による破損・水没・紛失・盗難時に2,200円の負担で*リファビッシュ品と交換できます。*初期不良品などを整備し、新品に準じる状態に仕上げること。
他社のモバイルWiFiの場合、保証に入っていても端末の交換時には10,000~20,000円かかるケースもあるので、入っていて損のない良心的なサービスです。
クイックWiFiの2つのデメリット
次に、クイックWiFiのデメリットも確認しましょう。
途中解約すると契約解除料4,950円と端末の残債料金がかかる
U3・G4Maxいずれの料金プランも開通月の翌月から2年間の契約となっており、途中解約をすると違約金に加えて端末の残債が請求されるため、注意が必要です。
他社の契約解除料は10,450円というところが多い中、クイックWiFiは4,950円なので一見良心的なのですが、残債分も加味するとまとまった金額がかかると考えておきましょう。
月に100GB以上のデータ通信を使うと低速化する
他社のモバイルWiFiと同様なのですが、3日で10GBなどの縛りはないものの、月に100GBの上限を超えてしまった場合は、速度が制限されてしまいます。
その場合は最大384kbpsという低速に制限されるため、テキストのやりとりなどしかできなくなるので、注意が必要です。
クイックWiFiの評判はどう?口コミが少ないのはなぜ?
クイックWiFiの口コミが少なく、評判が調べにくい理由は、クイックWiFi自体が比較的新しいサービスであり、知名度が低いことが考えられます。
つまり、口コミがない=サービスが悪い、ということではないんですね。
クイックWiFiは、ここまでお伝えしてきたいように、総合的にバランスの良いサービスですし、特筆すべきマイナス要因もありません。
今後、契約数が伸びていくにつれて、ネット上の評判も増えていくことでしょう。
実際の速度はまあまあ
口コミが少ないので実際に取り寄せてみました!

上部のボタンを3秒長押しして、パソコン若しくはスマホ上のWi-Fi設定画面にSSIDが出てきたら、裏面のPWDを入力して接続完了。(所要時間1分)
気になる回線速度はこちら

東京都内のオフィス街で10:00,13:00とそれぞれ速度は20Mbpsとまあまあ。
特に気になる点はありませんでした!
クイックWiFiの申し込み方法・手順
クイックWiFiの申し込みは公式サイトから行います。
手順を簡単に説明しますね。

①画像はトップ画面を一番下までスクロールしたものです。右上の「お申し込み」または「お申し込みはこちら」をクリックして進みます。

②基本方針の内容を読んで「同意する」を選んで進みます。

③申し込みフォームが開くので、プランやオプションを選び、一番下にあるお客様情報を入力してさらに進みます。

④入力した内容の確認画面が出るので、間違いがなければ次の画面へ。

⑤本人確認書類の提出・決済情報(クレジットカード)の登録をして、申し込み手続きは完了です。
スムーズに入力できれば5分程度で完了するので、手間はさほどかかりません。
クイックWiFiについての良くある質問
クイックWiFiに対する質問をQ&A方式でまとめました。
通信速度はどのくらいなの?
下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsです。
速度制限はないの?
一ヶ月で100GBの上限まで速度制限はありません。ただし、短時間に大量のデータ送信を行うなど逸脱した使用状況の場合、一時的に制限をされる可能性があります
何台まで接続できますか
U3が最大10台、G4Maxは最大5台まで同時接続可能です。
初期設定は必要ですか
端末が届いたら電源を入れるだけで自動的に最適なキャリアの電波を受信するため、設定は不要です。
口座振替は可能ですか?
契約者本人名義のクレジットカードのみとなっています。デビットカードも使えません。
契約の縛りはあるの?
2年契約となり、期間内に解約すると契約解除料が発生します。
途中解約時の場合、トータルでいくらくらいかかるの?
契約解除料は4950円+端末分割の残債がかかります。
使用開始後、つながりにくかったら返品できる?
電波を拾いにくいなど接続状況が悪い場合、端末の受け取り日から8日以内に電話または書面にて初期契約解除の申請ができます。
解約方法を教えて
クイックWiFiカスタマーセンター(050-8880-9002)にて手続きを承ります。解約したい月の20日19時までに申請を行うと当月での解約が可能です。
まとめ:安価な料金で端末も欲しい人におすすめ
今回の記事では、クイックWiFiはオススメできるWiFiなのか、評判や料金について解説しました。
繰り返しになりますが、結論を簡潔にまとめると以下のとおりです。
クイックWiFiは端末込の料金としては最安値クラス。サービスのバランスも良く運営会社もしっかりしているのでオススメ
月額料金を抑えつつ端末も手に入れたい、という人には最適なモバイルWiFiの1つといえるでしょう。
到着後8日以内なら違約金もかからずキャンセルも可能なので、実際に試してみることをオススメします。
当サイトおすすめのポケット型WiFi
自宅のインターネット診断ツール 現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!
自宅でインターネットを利用する人数は?
あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?
利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)
お住まいの自宅はどのタイプ?