未分類          

どちらを契約すべき?NURO光とコミュファ光の徹底比較

光回線にはいろいろな種類がありますが、当サイトでおすすめしているのが「NURO光」と「コミュファ光」です。

これまでは首都圏のみが提供エリアだったNURO光ですが、2017年11月より以降、日本各地様々な地域で契約できるようになりました。

「最近NURO光って見かけるようになったけど、実際のところいいのかな?」「コミュファ光は前からあるけど、どちらにした方がいいのかな?」と気になっている方も多いと思います。

そこで本ページではNURO光とコミュファ光について徹底比較!

どちらにすればいいか迷っている方や、東海地域で契約する光回線でいいものがないか探している方は参考にしてみてください。

月額料金が安いのはNURO光

それぞれの月額料金は以下の通りです。

  • NURO光…2ギガ(3年契約)5,200円(税込)、2ギガ(2年契約)5,700円(税込)
  • コミュファ光…6,105円(税込)

NURO光の方が月額料金が安いという結果になりました。

契約時にかかる事務手数料はコミュファ光は770円(税込)NURO光は3,300円(税込)なので事務手数料に関してはコミュファ光が安くなっています。

ですが差額は2,530円で、月額料金はコミュファ光の方が約800円高いため、3か月も使えば事務手数料を合わせてもNURO光の方が安いという結論になります。

後述しますが、工事費に関してもコミュファ光は無料になる代わりに月額770円(税込)の安心サポートが必要になります。一方NURO光は割引が適用されると工事費0円になります。

月額利用料以外でも料金面ではNURO光の方がオトクになっています。

NURO光とコミュファ光の評判をみてみる

実際に使っている方の意見はとても参考になります。

NURO光とコミュファ光のTwitterでの評判を見ていきましょう。

NURO光のTwitterでの評判

高速で快適に使えているという方が多いです。

NURO光の最大速度は上り1Gbps/下り2Gbpsです。現在広く一般に普及している1GbpsよりもNURO光はかなり速いということがわかります。

しかし一部ではスピードが出てないというコメントもありました。これは通信環境の問題が考えられます。

また、工事は数ヶ月待ちというコメントがありました。人気のある光回線である分、実際に使えるようになるまでにどうしても時間がかかってしまう可能性もあります。

コミュファ光のTwitterでの評判

コミュファ光も快適に使えているという評判が目立ちました。

ですが通信が不安定というコメントもあり、NURO光に比べると速度が遅いという意見が多いように感じます。

また、NURO光への意見にもありましたが、コミュファ光も工事まで時間がかかることもあるようです。

中には数か月待たされたという方もいるので、申込の際には工事までどのくらいかかるのか確認しておいた方がいいでしょう。

工事費を比較する

月額料金の比較でも触れていますが、工事費もNURO光の方がオトクです。

NURO光は工事費44,000円(税込)となっていますが、割引が適用されると0円になります。

コミュファ光は工事費27,500円(税込)ですが、こちらも割引が適用されると0円になります。

しかしこの割引は安心サポートというオプションに月770円(税込)で加入しなければなりません。(最低3か月契約)

NURO光は工事費0円になりますが、コミュファ光は0円といってもオプション料金で最低2,310円(税込)がかかることになりますので注意しておきましょう。

スマホのキャリアに合わせて選ぼう

NURO光もコミュファ光もスマホとセットで契約すると割引されるサービスがあります。

NURO光はsoftbankユーザーが使える「おうち割」が適応されます。

最大1,100円(税込)が毎月割引されるのでとてもお得です。

>>NURO光のおうち割の詳細はこちら

一方コミュファ光はauユーザーが使える「auスマートバリュー」という割引が適用されます。毎月最大2,200円(税込)が割引されるサービスで、大幅にスマホ代を節約することが可能です。

ドコモやそのほか格安SIMなどのスマホを使っている方は残念ながらどちらもセット割を使うことができません。

ドコモの場合はNURO光かコミュファ光のどちらかなら、NURO光を選んだ方が安くなります。

ですがドコモ利用者はドコモ光を選んでドコモのセット割を適応させた方が安く光回線を使うことができます。

持っているスマホに合わせて光回線を選ぶとよりお得になるので、チェックしておきましょう。

NURO光をお得に契約できる特典・キャンペーンはこちら

まとめ:適用される割引をチェックしてどちらにするか検討してみよう

基本的には速度も料金もNURO光の方がオススメです。

ですが人気のため工事までに時間がかかることもあるので、引っ越しなどで急いでいる方は注意しておきましょう。

また、auユーザーならauスマートバリューが使えるコミュファ光にした方がスマホ代も併せて考えるとオトクになる可能性が高いです。

スマートバリューは家族がauユーザーならその家族も一緒に割引が適用されるので割引の合計額がかなり高額になることもあります。

これらのことをまとめると

ということになります。

スマホ割はどの会社も割引額が高いので、お得に契約したい方はちゃんとスマホ割が使える回線を選ぶことをオススメします。

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください