NURO光は最大通信速度が2Gbpsという高速通信が可能です。
フレッツ光等一般的な光回線が最大1Gbpsなのでおおよそ二倍ほどの速度です。
ネットを利用するなら少しでも回線の速度が早い方が嬉しいですよね。
しかし、公表されている回線速度はベストエフォート(理想値)であり、実際にはそこまで速度が出るわけではありません。
では実際NURO光は本当に速いのか?
本ページではNURO光を実際に使っているユーザーの口コミを集めて、回線速度と評判を検証します。
【先にやさしく結論】
NURO光は現状で最も回線速度に対する評判が良く、月額料金も安いのでエリア対象であれば真っ先に検討すべき光回線であると言えます。
またそれ以外にも、
- Wi-Fi初期装備
- ネット及びWi-Fi設定不要
- 公式キャンペーンサイト経由で35,000円キャッシュバック
- 初期工事費も実質無料
というメリットがあります。
デメリットがあるとすれば、
「対象エリアが全国ではない」
「申し込みから工事まで2カ月程度掛かる」
という2点です。
後、念のために補足しておきますが、2Gbpsも出ません・・・そういう業界なんです・・・
NURO光の回線速度の評判は?
実際にNURO光を使っている人の口コミ・評判を集めました。
業界最速と謳っている通り、速度はかなり速く安定性も抜群のようです。
Nuro光の速度バケモノでワロタ
待った甲斐あるわ←Nuro光 ドコモ光→ pic.twitter.com/7HHL2gWBw3
— なすがうまい (@nasubigaumai000) 2019年2月24日
ワイの部屋の光回線の速度が速くて草。
記録が出たにょ( ´∀`)
この時間帯で580Mbpsはイケてるなりヾ[・ω・`●]
_人人人人人人人_
>NURO凄すぎッ!<
 ̄Y^Y^ Y^Y^Y^ ̄
|/
θ__θ
( 日 – 日)#NURO光 #NURO pic.twitter.com/zymwk7sL0x— ✡魔法戦士ʚ✞ɞつちのこタン.com✡ (@tsuchinoko81) 2019年6月29日
フレッツ光からNURO光に乗り換えたら速度が50倍くらいになった
— うえすと (@WestHillApps) 2017年1月6日
口コミを見ると800Mbps出ている方やフレッツ光の50倍くらいの速度が出ている方もいるようです。かなりのスピードですね。
最大速度である2Gbpsはあくまでも理論値で実際にここまでの速度が出ることはまずありませんが、200Mbps以上出ていれば十分高速と言えるでしょう。
有線だけでなく無線でもかなりの速度が出るようなので、スマホやタブレットでも快適に高速インターネットが出来そうです。
NURO光はWi-Fiも速い
NURO光は現在最高実測値200Mbps以上出るケースも多く非常に速い通信が実現出来ています。
そのため回線速度がやや劣化してしまうWi-Fi接続でもかなりの速度が実現出来ます。
実際に接続して使ってみましたが安定して50Mbps~60Mbpsくらいは出ます。
Wi-Fiルーターは無料で付いてくる

現在新しくNURO光を契約する人はONU(光回線の機器)一体型のWi-Fiルーターが届くので新しくWi-Fiルーターを購入する必要はありません。
通信速度も非常に速いです。
また、このWi-Fiルーターですが、「初期設定が不要」です。
なので工事が完了し、接続開始となったらルーターの電源を入れるだけでWi-Fi環境が整います。
後はスマホやタブレット、パソコンでパスワードを入力するだけ。
これだけで高速通信が利用出来ます。
NURO光はなぜ速いのか?
そもそも、NURO光は他の回線と比べてなぜ速いスピードが出るのでしょうか。少し難しい説明になりますが、できるだけ簡単に解説してみます。
NURO光が他社よりも速いのは、
- G-PONという通信規格を採用したこと
- 速度が劣化しないホームゲートウェイを独自に開発したこと」
が要因です。
フレッツ光などの一般的な光回線はGE-PONという規格で通信をしています。G-PONはGE-PONと比べて技術力とコストがかかるのですが、NURO光は導入に成功しました。
また、ホームゲートウェイもG-PONに対応した、速度が劣化しないものを専用で開発しました。
あまり詳細まで気にする必要はなく、「しっかりと理由があって速い」ということだけ理解していれば十分だと思います。
回線速度が遅いという意見もあるが…
基本的に回線速度は速くユーザーは満足していますが、中には遅いと感じるケースもあるようです。
今月 #NURO 光に切り替えたのだが、やけに遅いなとアプリで計測してみたらこのざま
下り1.48Mって…LTEでも80M出てるんだぞ
上りが142だから繋がっていないとかではなさそう
【RBB SPEED TEST】2019/06/29(土) 00:23:39 下り:1.48Mbps 上り:142.61Mbps #kaitekispeed— よしひろ (@charlie_jp) 2019年6月28日
nuro光にしたんだが、思ったよりも速度がでなかった。ソフトバンク光より遅い・・・なんだったんだ。。。
LANケーブル変えるか・・— アットトリップ@クラロワ (@attrip) 2017年1月11日
遅いとは言っても上りは100Mbps出ているようです。
ただ最近の人気で利用者数が増えたからか、深夜の時間帯に遅くなることもあるようですね。
一般的に5Mbps以上の通信が安定して出来ていればハイビジョン動画も視聴出来るので、それ以上の速度で遅いと感じるのは他に理由があるかもしれません。
【回線速度の目安】
速度 | 詳細 |
---|---|
30Mbps以上 | とても快適に使える。 |
10~30Mbps | 快適に使える。 |
5~10Mbps | まあまあ快適だが、使い方によっては満足できないかも |
1~5Mbps | PCだと動画が止まる時が出てくる速度。 |
1Mbps以下 | 動画の視聴が困難。高画質画像の表示が遅い。 |

速いと言っても2Gbpsも出ない
NURO光は最速の下り最大2Gbps(約2000Mbps)を売りにしていますが、これはあくまでベストエフォート(理論上の最大値)なのでそこまで速い通信が出来るわけではありません。
回線業界ではなぜかこのベストエフォートを表記するのが一般的となっており、実測値とはかなりかけ離れた数値となっています。
おそらくこれからも実測値記載になることはなく・・・評判などをチェックするしかありません・・・
実測値は利用場所や利用機器、環境によって差が生じ、だいたい目安としては上記評判の通り30Mbps~300Mbpsくらいであることが多いです。
一般的な光回線(フレッツ光やauひかり)の実測値が速くて数十Mbpsであることがほとんどなのでそれと比べるとNURO光はかなり高速であると言えます。


NURO光が遅いと感じてしまう原因
NURO光は現状で「回線速度が本当に遅い」という状況はほぼありません。
あるとすれば回線以外の問題の可能性が高いです。
接続するデバイス側の能力不足の可能性あり

高速通信を行うにはWi-Fiルーターやケーブルが対応しているだけでなく、スマホやタブレット、パソコンなどの端末も11acに対応している必要があります。
スマホやタブレットの古いモデルは11acに対応していないことが多いです。
通信状況の悪いサイトはどうしても遅くなる
回線や機器がどんなに速くても接続先のWebサイト、ホームページが混雑すると遅くなってしまうケースはあります。
これはそのサイトが格納されているサーバの問題なのでどうすることも出来ません。
評判をチェックして悪質な代理店に注意しよう
NURO光は回線速度、品質そのものに不満の声はほとんどありませんが、悪質な販売代理店による強引な勧誘や、トラブルが多数存在するようです。
NURO光の回線工事で詐欺営業で回線工事しちゃったみたい😩
調べてみたらNURO光の営業の被害に遭ってる人が結構いて、もっと慎重になれば良かった…。絶対に許さん。
ブラット光ってとこの営業。
絶対に許さん。糞忙しい時に、いらん事で時間とらすな。
絶対に許さん。— 石井宏明@おじネェ. (@gorgeous_nesan) 2019年6月21日
SONYのNURO光の勧誘が凄い!
まるでJ:COMと錯覚するような言い回しで、巧みに工事に立ち会わせようとする。
手口は詐欺師そのもの。
気を付けよう!!— よいこ♪ (@shinichi451) 2019年6月19日
実はNURO光の販売代理店は小さい会社から大きい会社までたくさんあり、中にはかなり悪質な営業方法で契約させようとする営業マンもいるようです。
詐欺の疑いがあるケースも
たとえばNURO光の販売代理店である「株式会社スローダイニング」という会社を調べてみると、「詐欺」という情報ばかり出てきます。
スローダイニングは、nuroの代理店をしています。スローダイニングからnuroに申し込むとキャッシュバックがもらえ、しかも結構な額のバックがもらえるということなので申し込んでいる人も多いのですが、スローダイニングはあまり優良な代理店では無いという印象を持ちました。
というのも、スローダイニングは対応がとても遅いし、キャッシュバックの条件が非常に厳しいからです。客にため口で逆ギレするような会社だそうです。詐欺疑惑のある人間が代表を務めているのですから、そういう体質の会社なんでしょうね。引用元:https://www.no1-reviewer.com/review/2019/03/slowhand.php
もちろんネット上の噂程度に過ぎませんが、こういった口コミが多数ある販売代理店で契約する理由はありません。
というのも現在NURO光の提供元である大手プロバイダ、So-net(東証一部上場企業)が魅力的なキャンペーンを行っているからです。
契約する際はSo-netの正規代理店サイトから申し込みがおすすめ
NURO光の正規代理店であるアウンカンパニーは現在、
- 現金最大35,000円キャッシュバック
- 面倒な手続き一切なし
- 初期工事費40,000円実質無料
- Wi-Fiもちろん標準登載
という魅力的なキャンペーンを提供しています。
なので「騙された」という心配もありません。
ただし下記のキャンペーン条件は留意しておきましょう。
- ネットのみの申込はキャッシュバック3万円
- キャッシュバックの受け取り前にコースの変更や退会した場合は対象外
- キャッシュバック受取手続き期間は45日間、期間内に手続しなかった場合は無効
手続き不要で確実にキャッシュバックがもらえるのはこのキャンペーンのみです。
また、キャンペーンは下記キャンペーンサイトからの申込み以外は適用外になりますのでご注意ください。
まとめ
NURO光に関する口コミや評判をまとめてみました。
業界最速といわれる速度は本物で、多くの方が満足しているようです。
稀に通信速度が遅いケースもあるようですが、多くの場合はNURO光の回線ではなくルーターやデバイスなどに問題があるようです。
NURO光の高速通信を利用するためにはルーターやデバイスも高速通信が出来る規格に対応している必要があります。もし速度が遅い場合は自分のインターネット環境を見直してみるとよいでしょう。