高速通信で人気の光回線であるNURO光の最高速度は、上り最大2.5Gbps /下り最大10Gbps。
標準プランでも現在広く普及している下り最大1Gbpsの2倍の速度に匹敵する、下り最大2Gbps(上り最大1Gbps)と超高速です。
高速通信は魅力ですが、「そこまで高速である必要はない……」「速度よりコスパの方が重要」と思う方も多いでしょう。
実は、NURO光は高速であるだけでなく、他の光回線と比較しても月額料金が安い光回線なのです。
さらに、次の3つの特典も得られます。
- セキュリティサービス
- 無線LANルーター
- キャッシュバック
今回はそんなNURO光のメリットやデメリットを、評判を交えて紹介していきます。
他の光回線との比較も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
NURO光はどんな人におすすめの光回線?

NURO光は、以下のような方におすすめの光回線です。
- 速度が速い光回線を利用したい人
- 月額料金が安い光回線を利用したい人
- キャッシュバックを重視して光回線を選びたい人
それぞれ、なぜおすすめなのか詳しく紹介していきます。
速度が速い光回線を利用したい人
回線名 | 最大速度 (下り) | 最大速度 (上り) |
---|---|---|
NURO光 | 2Gbps | 1Gbps |
ドコモ光 | 1Gbps | 1Gbps |
ソフトバンク光 | 1Gbps | 1Gbps |
auひかり | 1Gbps | 1Gbps |
楽天ひかり | 1Gbps | 1Gbps |
NURO光は、下り最大2Gbpsと他の光回線よりも2倍速く安定している光回線として人気があります。
速度が安定している理由は、NURO光独自の回線を利用しているので、他社ユーザーと混在することがないからです。
そもそもの回線速度は最大下り2Gbpsと他の光回線よりも高速な光回線となります。
速度の目安は以下になります。
用途 | 速度 |
---|---|
メールやSNSのメッセージ受信 | 128Kbps〜1Mbps |
WebサイトやSNSの閲覧 | 1Mbps〜10Mbps |
動画視聴(YouTubeなど) | 3Mbps〜25Mbps |
オンラインゲーム | 30Mbps〜100Mbps |
それぞれの最低速度はこのようになっていますが、オンラインゲームの場合は、速度が速いほどラグが発生しなくなります。
また、IPv6にも対応しているので、高速で安定した光回線を探している人には特におすすめです。
月額料金が安い光回線を利用したい人
NURO光は、月額料金が安い光回線として有名な光回線です。
具体的な月額料金は、以下になります。
月額料金:戸建て(税込) | 月額料金:マンション(税込) | |
---|---|---|
NURO光 | 5,200円 | 2,090円 |
ドコモ光 | 5,270円 | 5,270円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 5,720円 |
auひかり | 5,610円 | 5,610円 |
楽天ひかり | 5,280円 | 5,280円 |
このように、戸建ての月額料金が安いことはもちろんですが、マンション向けが特に安くなっています。
NURO光には、マンション向けプランとして「NURO光forマンション」があり、このプランの月額料金が最安で2,090円と破格の料金になっています。
NURO光forマンションの設備が導入されているマンションでのみ利用可能なプランであり、設備が導入されていない方は利用できないので注意が必要です。
利用できない方には、月額料金3,960円~利用できるauひかりの契約をおすすめします。
マンション向け光回線の相場は4,000円前後なので、設備が導入されているマンションに住んでいる方はNURO光forマンションが特におすすめのプランです。
キャッシュバックを重視して光回線を選びたい人
NURO光では、キャッシュバックも用意されているので、キャッシュバックを重視して光回線を選びたい人にもおすすめです。
2022年5月現在、NURO光公式ホームページから申し込みを行い、キャッシュバック特典を選択すると、最大45,000円のキャッシュバックを受け取れます。
このキャッシュバックを受け取ることによって、さらにお得にNURO光を受け取ることが可能です。
ただし、キャッシュバックを受け取るためには手続きを行う必要があり、手続きを忘れると受け取れなくなるので注意が必要です。
手続き方法は以下になります。
- 開通後6ヵ月後にキャッシュバックの受け取りに関するメールが届く
- 受け取り口座などを登録する
このように、手続き自体は簡単なので、忘れずに手続きを行いましょう。
NURO光とは、どんな回線か

NURO光は通信速度が高速であるにもかかわらず、月額料金が安いことが特徴の光回線です。
具体的なNURO光の情報は、以下のようになります。
月額料金(税込) | 戸建て:5,200円 マンション:2,090円 |
---|---|
通信速度 | 下り最大2Gbps (一部エリアのみ6Gbps・10Gbps・20Gbps対応) |
提供エリア | 関東・関西・東海・中国・九州・北海道の一部エリア |
工事費 | 実質0円 |
キャッシュバック | 最大45,000円 |
セット割 | ソフトバンク |
2022年5月現在、最大45,000円のキャッシュバックだけでなく、工事費が実質0円になるキャンペーンも行っています。
そのため、なるべく費用を抑えて高速な光回線を利用したい方におすすめの光回線です。
ただし、提供エリアは日本全国ではなく、地域が限られているので、提供エリア外に住んでいる方は利用できません。
順次エリア拡大も行っているので、定期的に提供エリアの確認をおすすめします。
NURO光のメリット
NURO光のメリットは、通信速度の高速化・セット割の適用・キャンペーンがお得の3つが挙げられます。
- 通信速度が高速で安定している
- ソフトバンクのセット割が適用される
- キャンペーンでお得に利用できる
それぞれを詳しく紹介していきます。
通信速度が高速で安定している
先に紹介したように、NURO光では独自の回線を利用しており、他の光回線利用者と混在することがありません。
そのため、下り最大2Gbpsと高速通信で安定しているので、ストレスなく利用できる光回線となっています。
また、混雑を回避する通信方式であるIPv6も標準対応しているので、安定性も抜群です。
仕事や動画視聴はもちろん、オンラインゲームも問題なく楽しめる光回線なので、通信速度に悩んでいる方におすすめです。
ソフトバンクのセット割が適用される
NURO光では、ソフトバンクのセット割が適用されます。
ソフトバンクのスマホを利用している方が、NURO光を契約することで、月額550〜1,100円の割引を受けることが可能です。
実際の割引額は、以下のようになります。
使用プラン | 割引額 |
---|---|
データ定額2GB以下 | 550円 |
データ定額5~50GB | 1,100円 |
このように、プランごとに割引額が異なるので注意が必要です。
セット割は、スマホ1台ごとに適用されるので、家族全員がソフトバンクユーザーであれば、全員分の割引を受けられます。
NURO光を使い続けている間ずっと受けられる割引なので、ソフトバンクユーザーにとっては大きなメリットです。
キャンペーンでお得に利用できる
NURO光では、キャンペーンが用意されており、お得に利用できます。
具体的なキャンペーンは、以下になります。
- 最大45,000円キャッシュバック
- 工事費実質無料キャンペーン
- 月額料金1年間980円キャンペーン
このように、キャンペーンを利用することで、実質月額料金を安くすることが可能となり、お得に利用できます。
ただし、キャッシュバックと月額料金1年間980円キャンペーンは、どちらか1つしか選べないので、申し込み時には注意が必要です。
NURO光のデメリット
反対にNURO光を利用する際のデメリットは、工事完了まで時間がかかる・プロバイダが限定されている・提供エリアが制限されているの3つがあげられます。
- 工事完了まで時間がかかることがある
- プロバイダが限定されている
- 提供エリアに制限がある
それぞれを詳しく紹介していきます。
工事完了まで時間がかかることがある
NURO光では、開通までに屋内と屋外の2回工事をする必要があるため、工事完了までに時間がかかることがあります。
実際に公式ホームページで記載されている開通までの期間は、以下になります。
- 戸建て:1~3ヵ月程度
- 集合住宅:1~4ヵ月程度
最速でも1ヵ月は開通までに期間を要するので、余裕を持って申し込むことをおすすめします。
実際の工事期間に関する口コミには以下のようなものがありました。
NURO光が午後予定だったけど午前朝イチで工事してくれるらしい。最高やん。
— たちばなゆーすけ。 (@tbnyk_) May 18, 2022
NURO光、申し込みを去年の8月にして、屋内工事を去年の11月にしてもらった。
2回目の屋外工事を3ヶ月以上も待って、問い合わせも毎日のようにやってたのに、屋外工事日調整可能日が「6月」…???1ヶ月で開通しまーす!て広告出してるのに、マジでありえなく無い???笑— せとぴ ๓ (@SETO_pp) February 17, 2021
このように必ず遅いわけではないものの、開通まで3~4ヵ月かかることもあるようです。
稀に、申し込み数が落ち着いている時期などでは、1ヵ月以内に開通できることもあるようなので、申し込み時に確認しましょう。
プロバイダが限定されている
多くの光回線は、契約時にプロバイダを複数の中から選べますが、NURO光のプロバイダは、So-netのみです。
NURO光は、光回線とプロバイダが1つになった一体型のサービスなので、他のプロバイダを選べなくなっています。
このような理由から、万が一プロバイダに不満が生じた場合もプロバイダを変更できないので注意が必要です。
また、他のプロバイダを利用している方がNURO光へ乗り換えを検討している場合、プロバイダごと乗り換える必要があります。
そのため、プロバイダにこだわりがある方にとってはデメリットとなるでしょう。
提供エリアに制限がある
2022年5月現在、NURO光の提供エリアは以下になります。
- 北海道:札幌 小樽 千歳 恵庭 石狩
- 関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
- 東海:愛知、静岡、岐阜、三重
- 関西:大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良
- 中国:広島、岡山
- 九州:福岡、佐賀
これらの地域以外では、申し込みをしても利用できないので注意が必要です。
また、提供エリア内の都道府県でも住所や建物によっては利用不可の場合があるので、申し込み時にはしっかり確認しましょう。
NURO光の評判・口コミ

ここからは、NURO光を実際に利用した方々の口コミや評判を以下の7つにわけて紹介していきます。
- 料金
- 速度
- 工事
- キャッシュバック
- サポート
- ルーター
- エリア
NURO光の料金に関する評判
ここでは、NURO光の料金に関する評判を良い評判と悪い評判に分けて紹介していきます。
良い評判
よし、NURO光にしよう!!
キャッシュバックより、月額安いのが助かる— がんゆき (@Gunyukichan) May 14, 2022
NUROは安い。
他の会社がレンタル料金取る無線ルータのレンタルは無料。
カスペルスキーアンチウイルスソフトはスマホPC両方使えて3台まで無料。これだけで大勝利。
— ニヨルド (@NjordShin) December 26, 2021
NURO光は、月額料金が安いことに加えて、キャンペーンやキャッシュバックなども充実しています。
工事費などの割引もあり、お得に利用できる点が高評価に繋がっているようです。
悪い評判
au光だったけど、やっとこの地域で工事され料金も安くなり回線速度も早くなる。と言われNURO光に変えたら、今度はKDDIから、回線がソフトバンクになったので携帯料金の割引がきかない。と言われ、確かに高くなってたのでau光のが安い。速度も実感無い。となり、また戻すという…悪夢。消費者に厳しい。
— ももまる (@ato5down) May 11, 2022
NURO光では、ソフトバンクのスマホユーザーであればセット割が適用されます。
しかし、auやドコモなどのユーザーはセット割が適用されず料金が安くならないというデメリットがあります。
そのため、ソフトバンク以外のスマホを利用している方は、注意が必要です。
NURO光の速度に関する評判
NURO光の速度に関する評判を良い評判と悪い評判に分けて紹介していきます。
良い評判
NURO光開通。
高額なIIJmio光が32Mbpsで、くっそ安いNURO光が630Mbps。
しかもLANケーブルは10年以上昔のもの。カテゴリー6eとか7にしたらもっと速くなるのかな。
色々と機材やケーブルも買い替えなければ。#NURO光 #Iijmio光 pic.twitter.com/qsoa3edaeM— HN@SoundCreate修業中 (@Hina294981061) February 8, 2022
どこの光回線が早いかは、導入する場所によって異なる。中でも安定しているのはNURO光やauひかり。プロバイダによっても速度は変わるので注意。
— 光回線知らないと損:bot (@hikaribot00) May 19, 2022
NURO光は、どの地域で利用しても比較的安定した速度を保っている光回線です。
そのため、ストレスなく利用できる光回線を検討している方におすすめです。
悪い評判
なんでか知らないけどここ2,3週間、毎日夜8-12時に20-30Mbpsしか速度出ないんだけど、NURO 光forマンション改めてクソだなって思った
— イカソルジャー♂ (@htk71) May 18, 2022
今日のNURO光。21時手前でパタッと速度が落ちた。20時ちょい過ぎまでは180Mくらい出てた。ここ数日毎日こう pic.twitter.com/cNg2DdQwZ2
— クォーミル@うんこ様 (@Qomil) May 13, 2022
地域によっては、21時以降の利用者が増える時間帯に速度が低下することがあるようです。
仕事や動画視聴はできるものの、オンラインゲームには影響が出る可能性があるので注意が必要です。
NURO光の工事に関する評判
NURO光の工事に関する評判を良い評判と悪い評判に分けて紹介していきます。
良い評判
NURO光が午後予定だったけど午前朝イチで工事してくれるらしい。最高やん。
— たちばなゆーすけ。 (@tbnyk_) May 18, 2022
工事の申し込みが混み合っていない場合、工事を前倒しで行ってくれることもあるようです。
NURO光は2回の工事が必要ですが、1日で終わらせることも可能なので、工事申し込み時に確認することをおすすめします。
悪い評判
いつになったら屋外工事の連絡来るんですかNURO光さん。2週間でーって話されたけど過ぎてます。
— 特級ヌ物ツ (@Kep_nuN) May 15, 2022
nuro光の回線工事延期だってさ^_^
うえーん— まきじゃけ (@OOAR) May 19, 2022
NURO光を利用する際には、2回の工事が必要ですが、工事予約が混み合っている時期は工期が遅れることがあるようです。
時間がかかる可能性があることを考慮し、余裕を持って申し込むことをおすすめします。
NURO光のキャッシュバックに関する評判
NURO光のキャッシュバックに関する評判を良い評判と悪い評判に分けて紹介していきます。
良い評判
やっとキャッシュバック期間に突入!!
待ちに待ったお小遣い
キャッシュバックは契約して半年後
なんだよね
契約者の半分くらい忘れてそうちなみに振込自体はは
即振込み#半年待って入金は即 pic.twitter.com/u8lN6lfcC4— 鈴木とまと@主夫リーランス (@suzuki_tomto) March 17, 2022
やったよ!キャッシュバック受け取り期限2年も過ぎてたのに今回限りと言う言葉を添えて受け付けてくれて、今手続きしたら即振り込まれてたああああ~
NURO光の対応早くてビックリどっきりナイツ!!
— Arc (@Arcray8) May 12, 2021
NURO光では公式から申し込むことで、キャッシュバックを受け取れます。
手続きを行えれば、すぐに振り込まれるので忘れずに手続きを行いましょう。
悪い評判
NURO光はキャッシュバック出来るっていわれたから契約したけど手続き死ぬほどめんどくさくてやってない
— オタク (@175592) April 2, 2022
NURO光のキャッシュバック7万円の受取手続き期間過ぎてた、、
ショックすぎて当分立ち直れない、、— ちほ | 人事・婚活再チャレンジ (@chipon0423) March 17, 2022
nuro光のキャッシュバック受け取り忘れた。終わった。
— . (@Norska_) November 29, 2021
キャッシュバックを受け取るためには、決められた期間に手続きを行う必要があります。
この手続きを忘れてしまうと、キャッシュバックを受け取れなくなるので、注意が必要です。
NURO光のサポートに関する評判
NURO光のサポートに関する評判を良い評判と悪い評判に分けて紹介していきます。
良い評判
今朝から急にインターネットが繋がらなくなり(ONUのLINE消灯、ARAM赤点滅)
サポートに電話して回線調査してもらう事によく見ると、光ケーブルが経年劣化で所々亀裂があると伝えたら、無償でケーブルも手配してくれるとの事
回線調査1週間ほど掛かるようで
暫くモバイル回線生活#NURO光 pic.twitter.com/sWvZay3kfF— まーしゃん@ Clubhouse (@masako_ibuki) April 21, 2022
NURO光のカスタマーサポート最高✨
スピードも満足してるし。今は満足。
そして今日のサポートの対応には感動しました。ありがとう#NURO光 #カスタマーサポート #神— まさき (@masashoakimoto) April 19, 2022
NURO光が急につながらないなど問題が発生した場合、サポートセンターに連絡を入れると丁寧に対応してもらえるようです。
回線に問題がある場合は、回線調査もしてくれるようなので、困ったらサポートセンターへ連絡することをおすすめします。
悪い評判
NURO光が速いのは回線の割にまだ契約者数が少ないところです。なので契約者を増やすためのキャンペーンをしているのですけど、技術サポートが宣伝に追いついてないので回線がいっぱいになった地域は、遅い、繋がらないなどの不満の嵐なのでNUROはやめておけという話です。
— N-con (@n_con2) May 15, 2022
NURO光のサポートデスクに繋がるまで20分かかった……。
コールセンターの席が少ないのか、電話かけるやつが多いのか……。
前者やろなぁ……
— みゆきち@手段としての看護学生 (@sJ3XWJunUq6uG3M) April 20, 2022
繁忙期やサポートセンターへの連絡が重なるタイミングでは、連絡が繋がりにくいことがあるようです。
チャットサポートも用意されているので、サポートセンターへの連絡が繋がりにくい時はチャットサポートをおすすめします。
NURO光のルーターに関する評判
NURO光のルーターに関する評判を良い評判と悪い評判に分けて紹介していきます。
良い評判
NURO光の工事期間は長いですがその間、3ヶ月間、無料のレンタルwifiルーターがレンタルできます。以前までは1ヶ月間だけでしたが苦情が多かったためか期間が伸びたみたいです。
— ケイヤクチュウ@NURO光にしないのもったいない (@nurokyakuchu) February 8, 2022
NURO光では、工事期間中にレンタルできるホームルーターが用意されています。
最大3ヶ月間、月々980円で利用でき、工事完了までの期間もWi-Fiを利用できる点は嬉しいポイントです。
悪い評判
NURO光の外工事が一ヵ月後なのはいいとして、それまでの繋ぎとしてレンタル申請したルーターはいつ届くんだ…⁇
— ⭐️☁️ほしぐもchan☁️⭐️ (@Hoshigum0) October 12, 2021
レンタルできるWi-Fiルーターが用意されているものの、申し込みが重なったりすると対応が遅れることがあるようです。
すぐに使いたい場合などは、ホームルーターの申し込み時にいつから使えるかも確認することをおすすめします。
NURO光のエリアに関する評判
NURO光のエリアに関する評判を良い評判と悪い評判に分けて紹介していきます。
良い評判
Nuro光10Gはエリア拡大かあ。うちのほうにも広がらないなあ。
— ひるりん@渋谷系セキュリティエンジニア (@hirurin) March 4, 2022
NURO光の提供エリアは、日本全国ではないものの年々エリアは拡大しています。
そのため、現在はエリア外だとしても、これから提供エリアになる可能性があるので、待つことをおすすめします。
悪い評判
速くて安定した光回線が欲しいと思い色々調べてNURO光にしよう!と申込をしようとしたその時!
そもそも住んでいるところが対象エリア外
だったというオチ pic.twitter.com/EJezwx9us0— Ario (@ario_inane) May 14, 2022
NURO光を利用したくても、提供エリア内でなければ契約ができません。
申し込む前に提供エリアの確認を忘れずに行うようにしましょう。
NURO光と主要回線との比較
NURO光の特徴や口コミを紹介してきましたが、他の光回線と比べてどうなのか疑問を持つ方も多いでしょう。
そのような方に向け、NURO光と他の光回線の月額料金やキャッシュバックなどを表にまとめました。
光回線 | 月額料金:戸建て(税込) | 月額料金:マンション(税込) | 契約年数 | キャンペーン | セット割対象キャリア |
---|---|---|---|---|---|
NURO光 | 5,200円 | 2,090円 | 3年 | 45,000円キャッシュバック | ソフトバンク |
ドコモ光 | 5,270円 | 5,270円 | 2年 | 20,000円キャッシュバック | ドコモ |
ソフトバンク光(STORY) | 5,720円 | 4,180円 | 2年 | 最大204,000円キャッシュバック | ソフトバンク |
auひかり | 5,610円 | 5,610円 | 3年 | 75,000円キャッシュバック | au |
So-net光 | 5,610円 | 5,610円 | 3年 | 60,000円キャッシュバック | au |
楽天ひかり | 5,280円 | 5,280円 | 3年 | スマホとセット購入で 1年間月額料金無料 | 楽天 |
OCN光 | 6,820円 | 5,170円 | 2年 | 最大6ヵ月間月額料金無料 | OCNモバイルONE |
BIGLOBE光 | 5,478円 | 4,378円 | 3年 | 33,000円 キャッシュバック | ‐ |
DMM光 | 5,302円 | 4,158円 | 2年 | ‐ | ‐ |
@nifty光 | 5,720円 | 4,378円 | 3年 | 30,000円 キャッシュバック | ‐ |
GMOとくとくBB光 | 4,818円 | 3,773円 | 2年 | – | |
フレッツ光 | 6,930円 | 4,785円 | 2年 | 最大79,000円キャッシュバック |
このように、NURO光は他の光回線と比べても、戸建て・マンションともに月額料金が安い光回線です。
特に、利用条件が厳しいものの「NURO光forマンション」に加入できれば月額料金は圧倒的に安くなります。
最大45,000円のキャッシュバックやセット割もあるので、お得さを重視したい方には特におすすめの光回線です。
ただし、提供エリアが限定されている光回線なので提供エリア外に住んでいる方は別の光回線を検討する必要があります。
申し込み前には、必ず利用予定住所が提供エリア内かを確認しましょう。
NURO光に関するQ&A
「NURO光 G2T」と「NURO光 G2D」のプランって何が違うの?
「NURO光 G2T」と「NURO光 G2D」の違いは、契約期間・料金・セキュリティ特典の3つです。
具体的な料金や契約期間は、「NURO光 G2T」が5,200円/月で契約期間が3年、一方で「NURO光 G2D」は5,700円/月で契約期間が2年となっています。
また、「NURO光 G2D」プランにはセキュリティソフトが無料で付帯しています。
料金プラン NURO光 G2T NURO光 G2D 月額料金 5,200円 5,700円 契約期間 3年 2年 更新月 36〜38ヶ月目 24〜26ヶ月目 契約解除料 10,450円 10,450円 セキュリティ特典 なし カスペルスキー社製
セキュリティソフト無料このように、月額料金や契約期間、特典に差がありますが、性能に大きな違いはありません。
そのため、特に契約期間を気にしないという方は「NURO光 G2T」プランを選択すればよいでしょう。
「NURO光 for マンション」と「NURO光マンションミニ」の違いは何ですか?
「NURO光 for マンション」と「NURO光マンションミニ」はともにマンション向けプランですが、以下のような違いがあります。
- NURO光 forマンション:NUROの設備が導入済のマンションに住んでいる場合
- NURO光マンションミニ:NUROの設備が導入されていないマンションに住んでいる場合
また、具体的な月額料金等の違いは「NURO光 for マンション」では2,090〜2,750円/月、「NURO光マンションミニ」では5,200円/月となっており「NURO光 for マンションのほうが比較的安く利用できる料金設定となっています。
NURO光 forマンション NURO光マンションミニ 最大通信速度 下り最大2Gbps 下り最大2Gbps 月額料金 2,090〜2,750円 5,200円 開通までの期間 1~2週間 約1ヵ月 また、、NUROの設備が導入されているかどうかに加え、開通までに要する期間なども異なります。
NURO光forマンションの方が月額料金は圧倒的に安いので、利用予定マンションは設備が導入されているかを申し込み前に確認することをおすすめします。
工事はどのくらいの期間で終わるの?
工事完了までの期間は、以下のようになります。
- 戸建て:1~3ヵ月
- マンション:1~4ヵ月
NURO光では、2回の工事を要するため、開通までに数ヵ月かかってしまう可能性があります。
NURO 光が開通するまでの流れは以下になります。
- 申し込み
- 工事日決定の連絡
- 宅内工事
- 屋外工事
- 開通
申し込みが増える時期は特に工事が遅くなることがあるので、余裕を持った申し込みや申し込み時期の検討をおすすめします。
まとめ
今回は、月額料金が安いことに加え、通信速度が高速で安定しているNURO光のメリットやデメリットを紹介してきました。
紹介したメリットやデメリットは、以下になります。
メリット
- 通信速度が高速で安定している
- ソフトバンクのセット割が適用される
- キャンペーンでお得に利用できる
デメリット
- 工事完了まで時間がかかることがある
- プロバイダが限定されている
- 提供エリアに制限がある
このように、速度が速く月額料金が安いことやキャッシュバックなどのキャンペーンが用意されている点などが大きなメリットとなっています。
しかし、NURO光では、開通工事に時間がかかってしまう点や提供エリアが制限されている点などのデメリットもあるので、利用時には注意が必要です。
デメリットを考慮しても速度の速さや料金の安さから、提供エリア内であればNURO光をおすすめします。
特に、NURO光の設備が導入されているマンションであれば、最安月額2,090円で利用できるので、ぜひNURO光を利用してみてください。
当サイトおすすめの光回線