フレッツ光を始めとする光回線やdocomo、au、ソフトバンク等の携帯電話のキャリアは新規ユーザー獲得のために様々な契約特典を盛り込んで販売しています。
iphoneが実質無料!キャッシュバック5万円!パソコン、タブレットがもれなく付いてくる!
新規契約特典が魅力的すぎて継続して使い続けるのはなんか損な感じがしますよね。
というかその前に長く使い続けるメリットってあるんでしょうか?
今日はそんな話。
で、先に何の面白くもない結論を言うと長く使い続けるのは損です。携帯電話に関してはauで働く知人も言っていましたし、元フレッツ販売員である私もそう感じています。
じゃんじゃん乗り換えちゃいましょう。
携帯や固定回線を長く使うメリットってあるの?
そもそも固定回線や携帯電話を長期的に契約しても大した割引もなく特典もありません。
なのでメリットらしいメリットなく、あるとすれば変更する手間が掛からないことや失敗しない(電波が悪くなったり等)ことくらいです。
フレッツ光西日本のもっともっと割はお得?
新規ユーザーに優しくて長く利用している良いお客さんに特典がないってのはおかしい!
そう思ったのかどうか知りませんがフレッツ光西日本では「光もっともっと割」という長期的に使うことで年々値下げする料金プランがあります。
これって得なのかって話ですが、10年使い続けたとしても基本料金から毎月1000円引きにしかなりません。
それに比べ例えばauひかり等に乗り換えた場合、新規特典が5万円とか貰えるわけですから、使い続けるよりも違約金が掛からない2年ごとに乗り換えた方が明らかに特になるわけです。
2年に1回5万円の特典が貰えますからね。
フレッツ光の違約金についてはこのページを参照。
携帯電話も2年以上使うメリットはほとんどない
現在ドコモ、au、ソフトバンクはそれぞれデータプランにねん、毎月割、月月割という新規契約及び機種変から2年間の割引サービスを行っています。
キャリアで携帯電話、スマホを購入すると2年間の分割払いとなるため新規契約、機種変更をするとこれらのサービスが適用され、分割代金に割り当てられるという仕組みです。
しかし2年を過ぎると分割代金はなくなりますが同時にそれらのサービスも終わってしまいます。
分割代金を支払い終わっても毎月支払う金額は変わらないというわけです。
auスマホユーザーは2年縛りが終わったら格安SIMに乗り換えるべき
機種変更すれば再度2年間の割引が適用されるので2年後ごとに機種変更するのも良いですが、他社乗り換えで機種代0円やキャッシュバック等のキャンペーンを行っていることがよくあるのでタイミングを見て乗り換えるのが得策だと言えます。
乗り換える時のデメリットと注意すること
ということはつまり、携帯電話でも光回線でも解約金等が掛からない2年ごとの解約月に毎回乗り換えた方がお得ってことになります。
私も基本的にそうしています。
しかし乗り換えをする時は手間が掛かるのはもちろんですがそれ以上に使用環境が変わるのでよく確認しておかないと痛い目にあいます。
固定回線乗り換えの注意点
光回線は通信業者やプロバイダによってそれほど回線速度に差がありません。例えばauひかりからフレッツに乗り換えたところで回線速度が変わるってことはそうそうないです。
しかし利用できないということは多々あります。特にマンションタイプの場合、フレッツは入っているけどauや他電力系が入っていないってことはよくあります。
ネットで調べてエリア内だからといって確実に開通出来るとは限りませんので、まず確実に引くことが出来るか確認しましょう。
回線によって多少料金の差はありますが5万キャッシュバックを埋められるほどの差は多分ほとんどのケースで見られないと思います。
なので確実に開通できることと今使っている回線が違約金が発生しないかどうかを確かめて、OKなら迷わず乗り換えましょう。
携帯キャリア乗り換えの注意点
携帯電話の場合固定回線と違ってキャリアによって電波環境が結構変わってきます。
最近は全体的にかなりよくなりましたが私が4年くらい前にソフトバンクからauに乗り換えた時はauの快適さに驚いたことを覚えています。
都会の方だとほぼ問題ないとは思いますが地方によってはソフトバンクが不利なケースが多いです。最近はましだと思いますが。
特にLTEは地域によって結構差があるので周りの家族や友達等に聞いて情報を集めておくと良いといいです。
後、携帯電話は2~3月ごろに強力な特典を付けてくることが多いので解除料金(1万位)を払っても乗り換えた方が良いケースも多々あります。
今解約するといくらお金が掛かるのか?
乗り換え特典の内容はどういったものか?
乗り換えた場合の使い心地はどうか?
この3つは最低確認しておきたいですね。
それと携帯電話の場合、電話番号は引き継げますがメールアドレスはどうしても変わってしまうのでもうこの際Gmailやyahooメール等のフリーメールに切り替えましょう。
その方が電話帳も引っ越ししなくていいし後々絶対楽です。
まとめ
携帯電話業界も光回線業界も激しいシェア争いを行っているうちはとにかく新規ユーザーが重宝されるのでこれはかなり狙い目です。
むしろこれを狙わないのは損であると考えた方がいいです。
多少手間は掛かるかも知れないけど2年に一度のボーナスと考えれば楽なもんです。
じゃんじゃん乗り換えちゃいましょう。