「海外旅行に行く際のおすすめなレンタルWi-Fiはある?」
海外旅行の日程が近づいており、このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?
旅行先で、行き先の情報や観光スポットなど検索するためにもポケット型WiFiはレンタルしておきたいですよね。
そこで、今回の記事では海外向けのおすすめレンタルWi-Fiをご紹介します。
海外向けのレンタルWi-Fiの選び方も解説していきますので、ぜひ参考にしてください。
海外向けレンタルWi-Fiを選ぶ際に確認しておきたいポイント
海外向けのレンタルWi-Fiを選ぶ際に確認しておきたいポイントをまとめました。
- 対応エリア
- 価格
- バッテリーの持ち
- 申し込みのしやすさ
- 受取・返却のしやすさ
まず確認したいのは、対応エリア。
お得にレンタルしたいのはもちろんですが、旅行先の国が対応エリアでなければ使えないので注意が必要です。
複数の国を旅行する予定の方は、行き先ごとにレンタルしないといけないのか、1つのポケット型WiFiで全て対応しているかは確認しておきましょう。
また、価格に関しては目的地の国によって各社大きく変動があるので、目的地別で価格を確認する必要があります。
他にも、受取・返却が利用する空港でできるのかなども確認しておくと、スムーズにレンタルできます。
海外向けオススメのレンタルWi-Fi比較
海外向けのレンタルWi-Fiは、何十社もサービスを提供しています。
その中でも、特におすすめできる4社を比較して紹介します。
4社の価格・データ容量・対応国を以下の表にまとめました。
価格/一日当たり | 容量プラン/価格 | 対応国 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
グローバルWiFi | 3G/370~2,370円 4G/300~2,970円 | 300MB~無制限 | 200カ国以上対応 | 通信料4,000円以上で1,000円引き適用中! 各種手数料無料の特典も! |
イモトのWiFi | 3G/540~1,580円 4G/540~2,380円 | 500MB~1GB | 200カ国以上対応 | 海外旅行者に最も選ばれているWi-Fi! 無制限プラン50%OFFキャンペーン開催中! |
Wi-Ho! | 3G/351~1,295円 4G/531~2,980円 | 300MB~無制限 | 200カ国以上対応 | 抽選で100名にAmazonギフト券プレゼントキャンペーン! |
JAPAEMO | 3G:/290円~ 4G:/430円~ | 150MB~1GB | 40カ国以上対応 | 世界各国、長期、周遊レンタルが格安! |
海外WiFiレンタルショップ | 1日220円(税込) | 1GB~無制限 | 135カ国以上対応 | 通信料は電源を入れた日だけかかるポケットWi-Fi |
それぞれのサービスを詳しくご紹介します。
グローバルWiFi

料金(税込) | 1日570円~ |
---|---|
速度 | 上り:50.0mbps 下り:150.0mbps |
契約手数料 | なし |
契約年数 | なし |
違約金 | なし |
グローバルWiFiは、国内18空港、37ヶ所のカウンターで受取・返却が可能なポケットWi-Fiです。
羽田空港や成田空港などの主要空港だけでなく、福岡空港や新潟空港などの地方空港でも受取・返却ができます。
また、帰国する空港が変わった場合でも、返却ボックスであればどこからでも返却可能と使い勝手もよいです。
プランは1日あたりの利用データ量が、300MB、600MB、1.1GB、無制限の4プランあるので、目的に応じてプランを選べます。
料金はプランや国によって異なりますが、早割が適用されると1日370円から利用可能です。
海外で利用できるWi-Fiを探している方におすすめです。
イモトのWi-Fi

料金(税込) | 1日680円~ |
---|---|
速度 | 上り:410Mbps 下り:41Mbps |
契約手数料 | 550円~ |
契約年数 | 1日~ |
イモトのWi-Fiは、200カ国以上で利用でき、海外旅行者に最も選ばれているレンタルポケット型WiFiです。
イモトのWiFiは、宅配・空港受取に加えて、東京本社での受取ができます。
東京本社での受取は、受取手数料が無料になるので、もし近くによる予定がある方はおすすめです。
イモトのWiFiの大きな特徴は、お得なキャンペーンを頻繁に実施していることです。
例えば、早割のキャンペーンを利用すると最大で20%オフになります。
他にも、期間限定でお得なキャンペーンを実施しているので、海外旅行に行く時期にキャンペーンを実施しているかを確認するのがおすすめです。
Wi-Ho!

料金(税込) | 1日390円~ |
---|---|
速度 | 上り:50.0mbps 下り:150.0mbps |
契約手数料 | 無料 |
契約年数 | 1日~ |
違約金 | なし |
Wi-Ho!の魅力は、日本人の旅行先の99%を一台でカバーできる世界周遊プランが容量無制限で使えることです。
世界周遊プランでは、北中南米やアジア、アフリカ、ヨーロッパで利用可能。他にも、アジア周遊プラン、ヨーロッパ周遊プランと渡航先に合わせてプランが用意されています。
もちろん、海外1カ国用のプランも用意されています。
さらに、Wi-Ho!は1台でスマホやPC、タブレットなど5台〜10台まで接続可能ですので、一緒に海外旅行へ行く友達とシェアすることで、よりお得に利用できます。
ただし、2022年9月30日にWi-Ho!としてのサービスは終わり、WiFiBOXとなるので、10月以降はお気を付けください。
JAPAEMO

料金(税込) | 1日430円~ |
---|---|
速度 | 上り:50.0mbps 下り:150.0mbps |
契約手数料 | 無料 |
契約年数 | 1日~ |
違約金 | なし |
JAPAEMOは、キャンペーンでの割引ではなく、純粋な料金が安いのが特徴です。
例えば、ヨーロッパ周遊5日間の4GWi-Fiルーターは、2750円(1日あたり300MB)でレンタルできます。
同じく、ヨーロッパ周遊プランを提供しているWi-Ho!で5日間利用すると、1,180円×5日間=5900円とJAPAEMOより少し割高になってしまいます。
JAPAEMOは料金は安いですが、プランの最大容量が500MBとなっているので、テレビ電話などでデータをたくさん使いたい人には向いていないかもしれません。
また、申し込みは、出発の7日前15時までですので、注意しましょう。
海外WiFiレンタルショップ

料金(税込) | レンタル料金:1日220円(税込) 通信料:各国に準ずる |
---|---|
速度 | 上り:50.0mbps 下り:150.0mbps |
初期費用 | なし |
契約年数 | なし |
違約金 | なし |
海外WiFiは、通信料は電源を入れた日だけかかるポケットWi-Fiです。
また、契約期間の縛りがなくいつ解約しても解約手数料・違約金は0円と、気軽に試しやすくなっています。
さらに、世界135ヵ国で利用できるので、海外へよく行く人でも使い勝手のいいWi-Fiです。
平日15時までの申し込みで当日発送され、すぐ利用開始できるので、なるべく早く利用開始したい人におすすめです。
まとめ:最もおすすめはグローバルWi-Fi
ここまで、おすすめな海外向けレンタルWi-Fiをご紹介してきました。
それぞれのサービスを改めてまとめます。
- グローバルWi-Fi:料金やサポート体制など、オールマイティにおすすめできるWi-Fi
- イモトのWi-Fi:旅行期間がキャンペーンでお得に利用できるならおすすめ
- Wi-Ho!:多くの国を訪れる人は、海外周遊プランがおすすめ
- JAPAEMO:使えるデータ容量は少なくても、料金を抑えたい方におすすめ
- 海外WiFiレンタルショップ:通信料は電源を入れた日だけかかるポケットWi-Fiでシンプルで分かりやすい料金設定
それぞれの特徴に合わせて、レンタルWi-Fiを選びましょう。
海外向けレンタルWi-Fiは、渡航先によって価格が変動するので最安値ではない国もありますが、日本人が行くほとんどの国で格安での提供を行っています。
レンタルWi-Fiを持っていくことで、Wi-Fiスポットを探す必要がなく、日本にいる時と同じようにネットに接続可能です。
もしどのレンタルWi-Fiを選べばいいかわからない方は、24時間365日サポートや受け取り可能空港の多さから、グローバルWi-Fiを選んでおくのがおすすめです。
現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!