新しく事務所を設立するときや引っ越しをする場合、新規で光回線を契約する人は多いです。
ADSLや光回線を契約していなかった状態から光回線にする場合、
「FAXは利用できるのか?」
という質問をよくうけます。
ネットで情報を調べてもわかりやすく載っている記事が少なかったので、この記事では光回線でFAXは使えるのか、その方法について解説していきたいと思います。
しかも通常の電話よりお得です。
結論:光回線でFAXは使える
結論、光回線でもFAXの利用は可能です。
光回線を契約している状態でFAXを利用するためには電話番号が必要なのですが、その電話には2つの種類があります。
- アナログ電話(昔からあるもの)
- 光電話(光回線を使ったもの)
アナログ電話は日本に光回線が普及する前の電話方式で、メタル回線と呼ばれることもあります。(厳密に言うと定義は違うのですが…)
光電話は、光回線を使った電話回線でデジタル電話とも呼ばれます。
光回線契約者がFAXを利用する為には、アナログ電話と光電話どちらでも可能ですが、お得なのは段然光電話です。
光電話は光回線の契約料にプラス550円/月(税込)で加入できます。アナログ電話の場合は1,760円/月(税込)が最低でもかかるので、3倍ほどかかるのです。
その代わりにアナログ回線だと災害に強いなどのメリットもあるのですが、ここでは近年の契約者数が多い光電話でFAXを利用する場合に話を絞ります。
光電話さえ契約していればFAXは利用できる
フレッツ光やauひかり、NURO光などの光回線で光電話は利用可能です。また、ドコモ光、ソフトバンク光などの主要な光コラボでも光電話は利用できます。
FAXは光電話のサービス料金に内包されているので特別料金はかかりません。
FAX機能付きの電話機を光回線の機器(ホームゲートウェイ)に接続すれば、FAXも電話も両方利用することが出来ます。
FAX専用番号の発行もできる
光電話の通常の契約では1つの番号しか発行されませんので、その番号で電話もFAXも受けることになります。一番号の場合、例えばFAXを受信している間その番号は使用中になるため電話は利用できません。
それを防ぐ為に、電話番号を1つ増やしFAX専用の番号を発行することも可能です。
フレッツ光や光コラボではダブルチャネルというオプションで220円(税込)から、auひかりではau光電話の追加で550円(税込)です。NURO光は1契約あたり1番号しか付与されませんので、別番号でFAXを使う場合にはあまり向いていません。
FAXの利用は光電話のお申込と同時にしよう

光回線の契約と同時に「FAXも利用したい」「番号は複数持つようにしたい」と言えばお申込ができます。
もちろん後から追加申込も可能ですが、手続きや工事の手間、またお申込可否のトラブルを避ける為にも契約と同時におこなっておくのがベターでしょう。


料金(税込) | ホーム:5,720円 マンション:4,400円 |
---|---|
速度 | 下り速度217Mbps 上り速度182Mbps |
契約手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 14,300円 |
ドコモ光は、ドコモユーザーにおすすめの光回線。毎月最大1,100円(税込)の割引が受けることができます。
フレッツ回線を使うため、フレッツ光導入済みマンションなら工事費なしで使えます。
新規回線工事費用は無料です。
またdポイント2,000ptがプレゼント。
- 最大65,000円現金キャッシュバック
- 乗り換えなら違約金15,000円まで負担
- 10ギガプラン申し込み場合20,000円のキャッシュバック
- 「ドコモ光セット割」で毎月月額最大1,100円もおトクに
- dポイント2,000ptがプレゼント
※2023/9/13更新
オフィス機器の場合は電話機の種類に注意
通常の家庭用の電話機はほぼ問題ありませんが、オフィス等で利用されるビジネスタイプの電話機は光電話に対応している電話機と、対応していない電話機があるので注意が必要です。
また最近はあまり見かけませんが、家庭用電話機でもISDN専用の電話機で光電話を使うことはできません。
【光電話対応】
- G3(アナログ電話回線用)
【光電話非対応】
- スーパーG3(アナログ電話回線用)
- G4(ISDN回線用)
電話機を間違えてしまうとどうやっても利用できなくなるので、購入前に確認が必要です。また、すでに電話機を持っていて対応していない場合は買い替えが必要になります。
光電話とFAXに関するQ&A
最後に光電話とFAXについての質問とその回答をまとめました。
光電話はいくらで利用できますか?
基本プランなら光回線の月額利用料に550円(税込)プラスするだけで利用できます。光電話エースというプランなら月額1650円(税込)。2700円分のオプションと480円分の無料通話がついてきます。
光電話は初期費用はかかりますか?
工事費が3300円(税込)。NTTの加入電話からの移行の場合は休止手続きに別途1100円(税込)かかります。
光電話で電話中にFAXを受け取れますか?
多くの光回線ではダブルチャネルという月額220円(税込)のオプションで利用可能です。auひかりの場合は2回線目の電話番号を追加(月額 税込495円)という形で対応します。
光電話でもFAX専用に2回線の番号を持てますか?
はい、持てます。ダブルチャネルを提供している光回線の場合は
ダブルチャネル220円(税込) + 番号追加110円(税込)
でご利用いただけます。光電話でFAXを導入する際の注意点はありますか?
まれにお持ちのFAX機の規格が光電話に合わないことがあります。G3/スーバーG3/G4の3タイプのうち対応しているのはG3のみです。家庭用のFAX機はほとんどG3ですが、ビジネス系のFAX機だとG3ではないことがあります。
光電話を契約するとルーターはどうなりますか?
ホームゲートウェイというONUとルーターが一体になっている機器を工事の際に取り付けてくれます。その機械に電話をつなぐための差込口があるので電話と接続します。
光電話のFAXお知らせメールとはなんですか?
FAXが届くとメールお知らせが届き、内容もパソコンで確認できるフレッツ光のサービスで月額110円(税込)で利用できます。フレッツ光のみで利用可能なので、フレッツ光以外の回線(ドコモ光やソフトバンク光など)では利用できません。
まとめ:光電話でFAXは使える
この記事をまとめると以下のようになります。
- 光回線でもFAXの利用は可能です。
- アナログ電話・光電話どちらでも契約可能
- 光電話の番号があれば追加可能だが、番号追加がおすすめ
- 光電話対応・非対応の電話機があるので注意
現在光回線はどれも光電話を利用出来るのでこれから光回線を契約される際は下記ページも合わせてご参考ください。
光回線のおすすめ2023年最新版!今契約すべき6社と後悔しない選び方を解説'.「引っ越しを機に光回線を契約したい」「毎月のインターネット料金が高すぎる」と考えている方は多いのではないでしょうか。 .'...当サイトおすすめの光回線
ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!
今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!
auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!
格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!
自宅のインターネット診断ツール 現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!
自宅でインターネットを利用する人数は?
あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?
利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)
お住まいの自宅はどのタイプ?
POSTED COMMENT
COMMENT
Au光回線で固定電話を部屋に設置しましたが。ファクシミリも使いたいと思います。そのメソッドを教えて欲しいです。お願いします
電話機に追加でFAXを追加する場合はひかり電話を追加契約してホームゲートウェイを追加します
https://www.au.com/internet/service/auhikari/phone/service/setup-guide_hub/
電話とFAXが一体化したもの1つでOKなのであれば、差し替えるだけで使えます。
電話番号を追加すれば電話とFAXで電話番号を分けることも可能です。
いずれも申込が必要です。