最安値級の料金で、ネットが使い放題となるギガトラWiFi。
2019年4月にスタートしたばかりのサービスですが、料金の安さに惹かれて申込みを検討している方も多いのではないでしょうか。
結論からいうと、ギガトラWiFiの料金にはちょっとしたからくりがあるため、おすすめできる人が限られます。
今回の記事では、ギガトラWiFiの特徴や料金、全額返金の仕組み、おすすめできる人が限定される理由についても、徹底解説します。
ギガトラWiFiを検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
目次
ギガトラWiFiとは?3,740円で使い放題のモバイルWi-Fi
ギガトラWiFiのサービス内容について詳しくみていきましょう。
ギガトラWiFiの特徴
ギガトラWiFiは、格安の料金かつ解約金なしでモバイルWi-Fi、またはSIMが利用できるサービスです。
ソフトバンクの4G LTE回線を利用するため、広いエリアで接続できる点が魅力であり特徴でもあります。
料金プランはルータープランとSIMのみプランの2種類。端末(ルーター本体やスマホ)をお持ちの方なら、SIMプランにして低価格で大容量データ通信専用スマホにするのも賢い使い方です。
おまとめ割にはカラクリあり。料金プランを解説
ギガトラWiFiは、月額3,740円(税込)で使い放題という料金の安さを前面に打ち出していますが、料金の仕組みには特有のカラクリがあります。
この「税込3,740円」という金額というのは、実はクーポン利用かつ「おまとめ割」で「12ヶ月分の料金をまとめて支払った」場合に適用されるSIMプランの料金なのです。
ルーターセットの場合は、同じ12ヶ月分の「おまとめ割」で3,960円割引され、月々で支払う場合は「税込3,850円」なので、最安値とはいえません。
ちなみに3740円の12カ月分は税込44,880円です。
いくら12カ月間安く利用できるからと言っても、税込44,880円の支払いを一括で行うのはハードル高いですよね・・・
ギガトラWiFiのクーポンって?
ギガトラWiFiで申し込みをする際は、クーポン利用でお得になります。料金体系をみるとわかるのですが、クーポンを使わなければ料金は高くなるので注意が必要です。
クーポンは公式サイト内の「料金シュミレーション」で取得できますので、忘れずに利用しましょうね。
◆例:ルータープラン・おまとめ割なしの料金

ギガトラWiFiの料金プラン
以下は公式サイトのルータープラン・SIMプランの料金となります。
まとめ割には、なし・3ヶ月・6ヶ月・12ヵ月の4つのパターンがありますが、25ヶ月以外はさほど大きな割引とはいえません。

全額返金は本当?リアルな適用条件を調べた
ギガトラWiFiの魅力として、全額返金保証制度があります。適用となる条件や注意点を調べてみました。
全額返金保証と条件
基本的には以下の条件を満たした場合に、全額返金されます。
- ギガトラWiFiの利用が初めてであること
- 発送日から3週間以内に「解約理由」と「お問い合わせ番号」を知らせること
- クーポンを利用しての申込みであること
全額返金保証の注意点
全額返金保証の注意点は以下の2つ。
- 返却処理手数料として税込1,100円が発生します。
- 悪質な利用防止の場合、全額返金保証とギガトラバリアとの併用はできません。
【ギガトラバリアとは?】
ギガトラバリアとは、有料オプションの保証サービスのこと。ルータープランとSIMのみプランでは、料金や保障範囲が異なります。
SIMのみプラン (月額300円) | ルータープラン (月額600円) | |
---|---|---|
本体・背面カバー | なし | 20,000円まで |
電池パック | なし | 1年に1度まで (5,000円まで) |
紛失・盗難 | 2年に1度まで | 2年に1度まで |
SIMカード | 5,000円まで | なし |
ギガトラWiFiの評判
ギガトラWiFiのTwitter上の評判をみてみましょう。
良い評判
まずは良い評判からご紹介します。
ギガトラWiFiが新幹線移動中に使えるか検証😉
スマホからテザリングした電波をノートPCで使用し、大阪-東京間でYouTube動画を再生して過ごしました。
結果として、帰宅ラッシュ時に数秒間読み込みに時間がかかった他は何の不自由もありませんでした😆
移動中も速度を気にせずに動画視聴ができますね🤗 pic.twitter.com/ZhE8CoH4Zh— 猫好き (@spice0512277) August 27, 2019
移動中も問題なく利用できるとのこと。ソフトバンクの4G LTE回線を利用するので、電車内の通信でも安心ですね。
ギガトラWi-fiのトラSIM、Speed Wi-fiHOME L01に入れて、会社に設置した。
スピードテストしてみたら、なんやこのスピードは!出過ぎやろぉ〜。wSIMは、いい仕事していますね。w#ギガトラWiFi#トラSIM#元気なおじい#こまちインターネット pic.twitter.com/3FxUzDSYCH
— AURORA JOUTSEN (@genitiro) July 12, 2019
これだけの速度が出れば、大満足ですよね!
ギガトラWifi、初のSoftBank回線だけど割と使えるし速いし100GBなのでこれだけで賄えるな
— 弊社ファッカー (@thdroid) July 29, 2019
容量・速度ともに及第点といったところですね。
悪い評判
悪い評判の方はどうでしょうか。
ギガトラwifiが来ました
フジワイファイと同等くらいを期待してたけどこれだとなぁ
屋久島光来てないから固定回線にしようとしたのになぁ#ギガトラ #fujiwifi #元気なおじい pic.twitter.com/CIkqRpoIGs— 田中 さん (@yakusima123) August 3, 2019
完全に悪い評判というわけではなく、ちょっと不満という感じですが・・・。利用するエリアや時間帯によっては、速度がでにくいケースもあります。
【全体を通して】
提供開始からまだ数ヶ月ということもあり、Twitterでは公式サイトのコメントが目立ち、実際に利用している方からの書き込みは少数でしたが、概ね速度については満足な様子。
今後、知名度が上がり利用者が増えれば、良い評判、悪い評判問わず、口コミも増えてくるでしょう。
ギガトラWi-Fiの評判に関するQ&A
さいごにギガトラWi-Fiについて寄せられた質問とその回答をまとめました。
ギガトラWi-Fiのクーポンを使うといくらやすくなるんですか?
ギガトラWi-Fiページの料金シュミレーションコーナーがあるので入力するとわかりやすいです。クーポンコード欄に「gigatora」と入力してみましょう。入力すると安くなりますが、入力しないと高いです。
WiMAXと比較するとどっちがいいですか?
WiMAXは電波の良い場所だとLTEを使っているモバイルWi-Fiよりもスピードが速いというメリットがあります。WiMAXはプロバイダーがたくさんありますが、最安クラスのBroadWimaxで月額税込3826円(3年間の平均)です。ただし3年縛りが標準なので、長く使わない場合はおすすめできません。
MUGEN WiFiと比べるとどうですか?
MUGEN WiFiのほうがおすすめです。クーポン入力や25ヶ月まとめ払いなどしなくても月額税込3710円で使えます。ソフトバンクの回線を使っているので対応エリアもギガトラWi-Fiと同じ。スピードも変わりません。
ギガトラWi-Fiは通話はできますか?
固定電話や携帯電話090などにはかけられませんが、SIMカードのみの契約をしてスマホに差し込めばLINE通話などはできます。
ギガトラWi-Fiは月間の使用制限はありますか?
月に100〜200GB以上使う場合には制限がかかり、月末まで128kbpsになります。またソフトバンクの回線を使っているため、通信が混雑したときはソフトバンク側による制限がかかります。
ギガトラWi-FiはAPN設定が必要ですか?
ルーターセットプランなら不要ですが、SIMのみプランだと必要です。
APN:plus.4g
ユーザ名:plus
パスワード:4g
を入力しましょう。まとめ:ギガトラWiFiはおすすめできる人とできない人がいる
今回の記事では、ギガトラWiFiの特徴や料金、全額返金の仕組みについて解説しました。
冒頭でもふれたように、ギガトラWiFiをおすすめできる人は以下のように限られます。
- おまとめ割で25ヶ月分支払える人
- ソフトバンク回線に対応した端末を持っている人
12ヶ月分のおまとめ割が適用されれば、ルータープランで3,850円、SIMのみプランで3,740円の最安値クラスの料金になるので、お得です。
また、ソフトバンクに対応した端末をお持ちであれば、SIMのみプランと組み合わせて、超大容量のスマホとして活用するのも、おすすめです。
ギガトラWiFiは、独自の魅力を持つモバイルWi-Fiではあるのですが、料金が最安値になるのは、12ヶ月分のおまとめ割が適用になった場合のみ、ということをふまえて検討してみてくださいね!
単月支払いで安く契約したいならmugen WiFi
料金(税込) 3,328円~ 速度 上り:50.0mbps
下り:150.0mbps契約手数料 3,300円 契約年数 2年間(オプションで縛りなし) 違約金 なし(端末返却日を過ぎたら9,900円) Mugen WiFiの最大の魅力は月額3,328円という安さです。
端末料金は無料で、オプション加入していれば契約期間の縛りや違約金もなくなります。
100GBの大容量通信であることに加え、30日間の返金保証付きお試し利用が可能。
30日間のお試しが終わってから契約ができるので、興味のある方はまずお試し期間での利用をおすすめします。
下記ページも合わせてご参考ください。
Mugen WiFiは信用できる?特徴や注意点を評判もまじえて徹底紹介!'.【やさしくねっと.】では、Mugen WiFiについて特徴や評判、おすすめできる理由などを紹介しました。Mugen WiFiは低価格&大容量、国内外で利用可能で提供エリアも広範囲と、ポケットWi-Fiのデメリットをほとんどカバーできています。 .'...当サイトおすすめのポケット型WiFi
自宅のインターネット診断ツール 現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!
自宅でインターネットを利用する人数は?
あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?
利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)
お住まいの自宅はどのタイプ?
POSTED COMMENT
COMMENT
ギガトラは普通にやばいですよ
一度引き落とし忘れたら即行政書士から脅迫手紙、脅迫メール。
現在警察に被害届をだしています。