「ドコモ光からNURO光への乗り換えってお得なの?」
「乗り換え手続きって手間もかかるし難しそう」
NURO光は、下り2Gbpsの高速通信が低価格で楽しめる理想的な光回線で、乗り換えを検討している人も多いでしょう。
本記事の結論を先にお伝えすると、ドコモ光からNURO光への乗り換えはメリットが多く、断然オススメです!
以降では、乗り換えがオススメな理由やNURO光の評判などを解説します。
失敗しない乗り換え方法もご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。


料金(税込) | ホーム:5,200円 マンション:2,090円 |
---|---|
速度 | 下り速度459Mbps 上り速度436Mbps |
契約手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 3年 |
違約金 | ■NURO 光 2ギガ(3年契約)の場合 ・契約解除料:3,850円 ■NURO 光 2ギガ(2年契約)の場合 ・契約解除料:3,740円 ※NURO 光 2ギガ(契約期間なし)は契約解除料なし |
キャッシュバック | 45,000円 |
NURO光は高速の光回線で、ソフトバンク利用者はセット割でよりお得に使えます。
ソフトバンク光より月額料金が安く、ソフトバンク利用者ならNURO光の方がおすすめ。
公式サイトから申込めば、45,000円の現金キャッシュバックがもらえるため非常にお得です。
速度が仕事や動画視聴はもちろん、オンラインゲームも問題なく楽しめる光回線なので、通信速度に悩んでいる方におすすめです。
- 45,000円現金キャッシュバック
- 乗り換えなら違約金を上限60,000円まで負担
- ソニー製WiFi6対応ルーター貸し出し
- オプション申し込みで最大24,000円キャッシュバック
- 契約解除料が無料(条件あり)
※なお、安定感に関する口コミが不安な方は、ソフトバンク光も安定感がありおすすめです。
目次
ドコモ光からNURO光へ乗り換える3つのメリット
まずは、ドコモ光からNURO光へ乗り換えるとどんなメリットがあるのかご紹介します。
NURO光をオススメする理由は大きく3つです。
1.超高速回線
NURO光の最大の特徴といえばなんといっても超高速回線!
以下はNURO光とドコモ光の速度を比較した表ですが、NURO光のほうが圧倒的に速いことがわかります。
NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|
下り最大速度 | 2Gbps | 1Gbps |
みんなのネット回線速度 平均ダウンロード速度 | 499.44Mbps | 260.74Mbps |
みんなのネット回線速度 平均アップロード速度 | 438.34Mbps | 204.49Mbps |
※みんなのネット回線速度の情報は2021年10月時点の数値となっています
また、「NURO 光 6Gs」「NURO 光 10Gs」プランであれば、下り最大速度6Gbps・10Gbpsという世界最速の通信を堪能できます。
2.お得な月額料金
NURO光はさらに月額料金も安いことが特徴です。
特にマンションタイプはかなり安く、利用人数が多いほどお得に使えます。
NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|
戸建タイプ(税込) | NURO 光 G2T:5,200円 NURO 光 G2D:5,700円 NURO 光 G2:7,836円 ※「NURO 光 6Gs」「NURO 光 10Gs」の新規受付は終了しています | 1ギガ タイプA:5,720円 1ギガ タイプB:5,940円 1ギガ 単独タイプ:5,500円 ドコモ光ミニ:2,970~6,270円 |
マンションタイプ(税込) | NURO 光 for マンション M2T:2,090円~ NURO 光 for マンション M2D:2,530円~ NURO 光 for マンション M2:2,970円~ ※利用人数により金額が変動 | 1ギガ タイプA:4,400円 1ギガ タイプB:4,620円 1ギガ 単独タイプ:4,180円 |
速度だけでなく月額料金を考慮しても、ドコモ光よりNURO光のほうがお得です。
3.魅力的な特典・キャンペーン
NURO光では魅力的な特典付きのキャンペーンを行っており、賢く利用することでお得度がグッと上がります。
現在では、NURO光公式サイトからの申し込みで最大45,000円の高額キャッシュバックを受け取れます!
NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|
キャッシュバック金額 | 最大45,000円 | 最大20,000円 |
その他特典 | ・基本工事費実質無料(44,000円相当) ・設定サポート1回無料 ・オプション申し込み不要 | ・基本工事料無料(19,800円相当) ・高性能Wi-Fiルーター無料レンタル ・dポイント(期間・用途限定) 2,000ptプレゼント ・セキュリティサービス1年間無料 ・訪問サポート無料 |
提供先 | NURO光(公式) | GMOとくとくBB(提携プロバイダー) |
ただし、キャンペーンは予告なく終了したり、特典内容が変更となったりする可能性があるため、こまめにチェックすることをオススメします。
\45,000円のキャッシュバック実施中!/
ドコモ光からNURO光へ乗り換える際の注意点3つ
では一方で、ドコモ光からNURO光へ乗り換えるにあたってどんなことに注意が必要なのでしょうか?
乗り換え時の注意点には、以下の3つが挙げられます。
1.利用できるエリアが限定されている
NURO光の大きなデメリットとしては、サービスが利用できるエリアが限定されることが挙げられます。
現在のNURO光の対応エリアは、以下の表の通りです。
【NURO光対応エリア】
北海道 | 札幌市、小樽市、千歳市、恵庭市、石狩市、江別市、室蘭市、苫小牧市、登別市、北広島市、石狩郡当別町 |
東北 | 宮城県 ※10Gのみ提供 |
関東 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県 |
東海 | 愛知、静岡、岐阜、三重 |
関西 | 大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良 |
中国 | 広島、岡山 |
九州 | 福岡、佐賀 |
なお、対応エリアは今後も順次拡大予定となっています。
もし、エリア外でお住まいの地域への提供開始案内を希望するのであれば、「ご利用希望登録」をしておくのがおすすめです。
サービスの提供が開始するとNURO光から連絡してくれるので、最速で申し込みできるようになります!
2.工事が2回あるので開通まで時間がかかる
2つ目の注意点は、開通までの期間が長いことです。
回線を引き込むにあたって宅内工事と屋外工事を2回に分けて行う必要があるため、結果的に開通までの日数がかかります。
大きなマイナスポイントではありますが、開通までの期間はNURO光からポケット型WiFiを特別料金でレンタルできるので、ネットに繋がらないという心配は解消できます。
通常であれば1ヶ月程度で工事は完了しますので、万が一、工事期間が長くなりそうであればポケット型WiFiのレンタルを検討してみてください。
3.短期解約金が高い
NURO光にはいくつかプランが用意されていますが、定期契約プランの場合は2年〜3年継続利用することを条件として料金が安くなっています。
そのため、更新月以外に解約すると10,450円(税込)の違約金が発生するので注意が必要です。
「NURO光だから」というデメリットではありませんが、無駄な違約金を支払いたくない場合には更新月で乗り換えましょう。
NURO光との比較でドコモ光をオススメできない理由
ドコモ光とNURO光の両方を選べる状況であれば、正直なところドコモ光をオススメする理由はほとんどありません。
その理由は以下の通りです。
1.ドコモ光は料金が安くない
ドコモ光の戸建てタイプ(1ギガ タイプA)の月額料金は5,720円(税込)です。
NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|
戸建タイプ(税込) | NURO 光 G2T:5,200円 NURO 光 G2D:5,700円 NURO 光 G2:7,836円 ※「NURO 光 6Gs」「NURO 光 10Gs」の新規受付は終了しています | 1ギガ タイプA:5,720円 1ギガ タイプB:5,940円 1ギガ 単独タイプ:5,500円 ドコモ光ミニ:2,970~6,270円 |
マンションタイプ(税込) | NURO 光 for マンション M2T:2,090円~ NURO 光 for マンション M2D:2,530円~ NURO 光 for マンション M2:2,970円~ ※利用人数により金額が変動 | 1ギガ タイプA:4,400円 1ギガ タイプB:4,620円 1ギガ 単独タイプ:4,180円 |
対して、NURO光の「G2T」プランは月額5,200円(税込)で下り最大速度はドコモ光の2倍。
NURO光と比較すると、ドコモ光のコスパが割高なのがわかりますね。
ただし、ドコモのスマホを利用している家族が多い場合はドコモのセット割でスマホの料金が割引され、トータルの通信費がNURO光より安くなるケースも考えられます。
2.ドコモ光よりNURO光の方が理論値が速い
月額料金の安さでもNURO光のほうが魅力的ですが、速度についても同様です。
NURO光 | ドコモ光 | |
---|---|---|
下り最大速度 | 2Gbps | 1Gbps |
みんなのネット回線速度 平均ダウンロード速度 | 499.44Mbps | 260.74Mbps |
みんなのネット回線速度 平均アップロード速度 | 438.34Mbps | 204.49Mbps |
※みんなのネット回線速度の情報は2021年10月時点の数値となっています
ドコモ光は下り最大速度は1Gbpsに対し、NURO光は2Gbpsで「安くて速い」という理想的な光回線のため、どうしてもドコモ光が見劣りしてしまいます。
失敗なし!ドコモ光からNURO光への乗り換え手順
では実際に、ドコモ光からNURO光に乗り換える手順を確認しましょう。
多くの場合、「NURO光の申し込み」と「ドコモ光の解約」どちらが先か迷ってしまいますよね。
今回はネットに繋がらない期間が発生しないよう、NURO光の開通後にドコモ光を解約する手順を解説します。
手順を追って申し込みから解約までを進めてみてください!
1.ドコモ光の解約時にかかる費用を確認する
まずはドコモ光の解約時にいくらかかるのか、ドコモショップやドコモインフォメーションセンターにて確認しましょう。
連絡媒体 | 電話番号 | 受付時間(年中無休) |
ドコモの携帯電話からの場合 | (局番なし)151(無料) | 午前9時~午後8時 |
一般電話などからの場合 | 0120-800-000 | 午前9時~午後8時 |
また、お近くのドコモショップは「ドコモショップ/d garden 検索」で確認できるのでチェックしてみてください。
ちなみに、翌月末までなら解約日の予約も可能となっています。
2.NURO光の申し込み

次に、公式サイトでNURO光を申し込みましょう。
現在であれば、最大45,000円のキャッシュバックを実施しているので非常にお得に申し込めます。
\45,000円のキャッシュバック実施中!/
3.開通工事日の設定
公式サイトからの申し込みが完了後、NURO光の担当者から連絡があります。
連絡の中で申し込み内容や開通工事日程の確認が行われますので、案内に従って契約を進めてください。
4.ドコモ光の解約に必要なものを揃える
NURO光への申し込みが完了したら、ドコモ光の解約に必要なものを準備しましょう。
- ドコモの携帯電話を契約中:ネットワーク暗証番号
- ドコモの携帯電話は未契約:契約ID(お客さまID)
上記を用意しておくと解約をスムーズに進められますので、事前に確認しておいてください。
5.NURO光の開通後、ドコモ光に解約申請
NURO光が開通したらドコモ光に解約申請を行いましょう。
解約に関してもドコモショップかドコモインフォメーションセンターで申請できます。
連絡媒体 | 電話番号 | 受付時間(年中無休) |
ドコモの携帯電話からの場合 | (局番なし)151(無料) | 午前9時~午後8時 |
一般電話などからの場合 | 0120-800-000 | 午前9時~午後8時 |
なお、より詳しいドコモ光の解約方法は以下の記事で解説していますので参考にしてみてください。

6.ドコモ光の周辺機器を返却
最後に、ドコモ光の周辺機器を返却しましょう。
解約申請後に返却キットが自宅に届きますので、モデムやWi-Fiルーターなどのレンタル機器をドコモに返します。
NURO光へ乗り換えた後の評判は?
ドコモ光からのNURO光へ乗り換えを迷っているという人は、NURO光を実際に使っている人の口コミをチェックすると安心できるかもしれません。
ここでは、NURO光へ乗り換えた方の評判をまとめました。
実際に乗り換えた方の口コミを見ると、速度にも満足できていて評判は良い印象です。
屋外工事終わんの早すぎた👏
爆速!4ヶ月待った甲斐があった😭地域は福岡で
ドコモ光から乗り換え
結果は5倍良くなりました👍nuro光さいこ〜😈 pic.twitter.com/w5z10Rd7CH
— xSiva (@xSiva93) September 16, 2021
NURO光に乗り換えました!!
1枚目が乗り換え前。
2枚目乗り換え後。その差は6倍以上✨
なのに値段は¥2,750🤩順調に固定費を軽減中✊
ただ、プレミアが荒ぶっていると通信は関係ないようです😭現場からは以上です!
運動会のお弁当準備に戻ります🏃♂️ pic.twitter.com/Wy3v5Wa9G9— えびちり│ 動画編集 (@ebichiri_mayuge) October 15, 2021
JCOMからnuro光に乗り換え。下手したら速度低下するかも、ルーターから仕事PCまでの宅内LAN(建物に最初から敷かれている)がボトルネックになったらLANケーブル床にずるずる這わせるのか?と心配性バクハツしてたけど、めでたく高速化。 pic.twitter.com/9j3jiYW15V
— からもら🌕 (@karamora) October 13, 2021
なかには、5倍や6倍といった速度改善もできているので、通信速度でお悩みの方に特にオススメできます。

なんといってもスピードが圧倒的にほかのプロバイダーに比べて早い。
フレッツのキャリアを使っていた時には速度制限に引っかかってしまい、大変困りました。
NUROにしてからはその心配がなくなり本当に満足しています。
開通まで本当に時間と手間がかかる。
まず調査に来るのも数度にかかりNUROが来たりNTTが来たり段階が多く、スケジュール調整が大変だった。
特に午前中など時間指定のない調査の予約は待機している時間も長い。

今までポケット型WiFiで家のネット環境にしていたが、仕事が大きなデータのやり取りが多く、在宅勤務になってからポケット型WiFiでは補えないことが多くなってきていた。
またステイホーム期間にTVで動画を見ることも増え、NURO光を契約した。
回線速度が速く、また回線工事もとてもスムーズだった。
不在でも工事をしてくれてとても助かった。
良くなかった点は今のところないが、料金が少し高めな気がする。
ネットでの評価もあまり良くなくて、一時期Twitterで不評がトレンド入りしていたこともあり、不安は大きかった。
またビラがポストインされることが多々あり、おそらく提携店のビラだが印象は良くなかったイメージがある。
今なら最大45,000円のキャッシュバックも実施しているので、速度改善しつつお得に乗り換えられるチャンスです!
\45,000円のキャッシュバック実施中!/
ドコモ光からNURO光へ乗り換える際のよくある質問
最後に、ドコモ光からNURO光へ乗り換える際のよくある質問をご紹介します。
ドコモ光からNURO光へ乗り換えた場合、電話番号はどうなる?
ドコモ光で固定電話サービス「光電話」を利用している場合は電話番号を引き継げない可能性があります。引き継いで利用したい場合はNURO光に前もって確認しておきましょう。
NURO光の支払い方法は?
NURO光の支払い方法は「クレジットカード払い」と「口座振替」の2種類があります。ただし、公式サイトからの契約時にはクレジットカードが必要です。
ドコモ光からNURO光への乗り換え工事はどのくらいかかる?
約1ヶ月〜3ヶ月かかります。NURO光申し込み時に工事日程を調整できますので、その時に確認してみてください。
まとめ:NURO光への乗り換えは本気でオススメ
今回の記事では、ドコモ光からNURO光に乗り換えるとお得なのか、乗り換え方法も合わせて解説しました。
本記事でお伝えしてきた通り、NURO光は速度や料金など総合的に考えてドコモ光よりもお得に利用可能です。
例外として、ドコモのセット割でスマホ料金が安くなり、トータルの通信費としてはドコモ光のほうがお得になるケースもあります。
ねとみドコモを利用中の方はセット割も踏まえて通信費を計算してみてください!NURO光は現在、公式サイトで最大45,000円のキャッシュバックを実施しています。
とてもお得に契約できるチャンスですので、ぜひ乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか?
「NURO光」は最大2Gbpsの高速回線!
料金(税込) ホーム:5,200円
マンション:2,090円速度 下り速度459Mbps
上り速度436Mbps契約手数料 3,300円 契約期間 3年 違約金 ■NURO 光 2ギガ(3年契約)の場合 ・契約解除料:3,850円 ■NURO 光 2ギガ(2年契約)の場合 ・契約解除料:3,740円 ※NURO 光 2ギガ(契約期間なし)は契約解除料なし キャッシュバック 45,000円 NURO光は高速の光回線で、ソフトバンク利用者はセット割でよりお得に使えます。
ソフトバンク光より月額料金が安く、ソフトバンク利用者ならNURO光の方がおすすめ。
公式サイトから申込めば、45,000円の現金キャッシュバックがもらえるため非常にお得です。
速度が仕事や動画視聴はもちろん、オンラインゲームも問題なく楽しめる光回線なので、通信速度に悩んでいる方におすすめです。
NURO光特典・キャンペーン情報- 45,000円現金キャッシュバック
- 乗り換えなら違約金を上限60,000円まで負担
- ソニー製WiFi6対応ルーター貸し出し
- オプション申し込みで最大24,000円キャッシュバック
- 契約解除料が無料(条件あり)
※なお、安定感に関する口コミが不安な方は、ソフトバンク光も安定感がありおすすめです。
自宅のインターネット診断ツール 現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!
自宅でインターネットを利用する人数は?
あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?
利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)
お住まいの自宅はどのタイプ?