so-net光プラス

※一部広告が含まれている場合があります

【最新】フレッツ光など光回線の詐欺電話が横行|対処法についても詳しく解説

フレッツ光の電話勧誘は無視したほうがいい

「フレッツ光が安くなります」

「キャッシュバックも貰えます」

というような電話勧誘を受けたことがある人は多いと思います。

電話主はNTTと名乗ったり、KDDIと名乗ったり様々ですが、いずれにしてもこれらの電話営業に耳を貸してはいけません。

小林
小林
えっ!なんで?
ねとみ
ねとみ
実際にはNTTやKDDIの人ではなく販売代理店の人なんです。高額キャッシュバックで誘ってくるんですが、実際にその金額を受け取れることはありません。
小林
小林
そうなんだ…。じゃあどうしたらいい?
ねとみ
ねとみ
ネットで申し込める優良代理店を使いましょう。自分のペースでしっかり検討できますしね。

勧誘電話の主は総じて代理店

固定電話の写真

フレッツ光を利用していると、「フレッツ光が今よりも安くなる」といった内容の勧誘電話がかかってくることがあります。

小林
小林
今より料金が安くなるって言われたら気になるよね。

しかし、フレッツ光が安くなるという勧誘電話には注意が必要です。

そういった電話はだいたいNTTやKDDIと名乗って電話してきますが、NTTやKDDIが直接電話で勧誘することはまずありません。

実際にはそのほとんどがNTTやKDDIを勝手に名乗っているだけの「悪徳な代理店」です。

ねとみ
ねとみ
NTTやKDDIは知名度があるので、そう名乗った方が仕事がしやすいのです。 

自社の名前を名乗らず、知名度の高いNTTなどの名前を勝手に使うような代理店は総じて悪徳な代理店ばかりです。NTTやKDDIを名乗られた時点で「怪しい」と疑ったほうが良いでしょう。

光コラボとauひかりの販売店が多い

勧誘電話をかけてくる販売店の多くは光コラボレーションの販売店です。

光コラボレーションとはフレッツ光の回線を他の事業者がレンタルし、そこに独自のサービスを追加して提供している光回線サービスのことです。

ねとみ
ねとみ
ややこしかったフレッツ光の契約の仕組みを新しくしたものとも言えます。使っている回線はフレッツ光と同じものです。
光コラボレーションとは?転用とは?メリットとデメリットまで解説'.2015年にスタートした光コラボレーション、今では多くの事業者が参入し、フレッツ光から回線を転用するユーザーも増えています。 「そ.'...

光コラボレーションによって多くの事業者が光回線のサービスを開始し、競争が激しくなっています。

そのためよりたくさん契約をとるために詐欺まがいの勧誘電話を掛ける悪徳な代理店が増えているのです。

また、光コラボレーションの競争激化によってauひかりの勧誘も非常に増えています。auひかりの勧誘業者はKDDIを名乗ることが多いです。

小林
小林
auひかりはちょっと独自のサービスだから光コラボの対抗馬なんだよね。

ところがKDDIのような大手プロバイダは基本的には直接電話を掛けることはありません。KDDIと名乗る電話のほとんどがauひかりを扱う代理店です。

KDDIはauひかりに関して直接営業活動を行わず、代理店に委託しています。

委託された代理店は契約本数が多ければ多いほどKDDIからの報酬が多くなり、お店の売り上げが増える仕組みになっています。

お店の売り上げをあげるために、悪質な勧誘電話を掛ける代理店も存在するのです。中には平気でうそをついたり、詐欺まがいのことまでしたりする悪徳な代理店も存在します。

小林
小林
まぁ代理店の人たちも必死なんだろうけどね。
ねとみ
ねとみ
でも嘘や詐欺まがいの勧誘はダメですよね。

ブロードバンドサポートはNTTグループではない

ブロードバンドサポートやブロードバンドナビなどの会社はNTTの商品を売っていることはあってもNTTの関連会社ではないので注意してください。

ただNTT(及びKDDIなど)の商品、サービスを販売しているだけの会社です。

いきなり電話してくる会社はすべて無視して大丈夫です。

乗り換えて安くなるは本当?

疑問のある表情をしている女性の写真

光コラボの勧誘電話の多くは、フレッツ光からコラボ光に乗り換えることで値段が安くなる、という内容ですが実際に安くなることはあまりありません。

何故ならフレッツ光が他社に比べて特別高いわけではないので単に他社回線に乗り換えてもそこまで下げることはできないからです。

そもそも光コラボレーションに限っては回線業者がフレッツを購入して再販しているわけですから極端に安く提供できるわけがありませんよね…

むしろ、乗り換えることで料金が高くなったり、フレッツ光への解約手数料などが発生して余計なお金を払うことになったりすることがあります。

ただし、フレッツ光から乗り換えることでスマホセット割が適用される場合は月額料金が大幅に安くなります。

ねとみ
ねとみ
例えばドコモのスマホを使っている人がドコモ光に加入するようなケースです。
小林
小林
auユーザーがauひかりに加入するのも同じだね。

安くなるケースはスマホセット割

スマートフォンの写真

スマホセット割とは大手携帯電話会社が実施しているサービスで、スマホとインターネットの両方を同じ会社でまとめて契約することで月額料金が安くなるというものです。

スマホセット割はドコモが提供しているドコモ光、ソフトバンクが提供しているソフトバンク光、auが提供しているauひかり等があります。

例えば現在ドコモのスマホを利用している場合はフレッツ光からドコモ光に転用すると「セット割」が適用されます。

セット割ならプランにもよりますがスマホの月額料金が1台あたり最大1,100円、20台分まで安くなります。

家族5人でドコモスマホを使っている場合は、最大5,500円も安くなるということです。

このように、光コラボはスマホとのセット割引を含めて初めてお得になります。

勧誘電話などでよく言う「乗り換えるだけで安くなる」というのは厳密には間違いで、ほとんどの場合はむしろ損をしてしまいます。

乗り換える場合は必ず本当に安くなるかどうかを調べてから検討しましょう。勧誘電話の甘い言葉に乗せられてはいけません。

光回線乗り換え
【2023年】光回線乗り換えのおすすめと選び方丨キャンペーンを徹底比較'.本記事では乗り換えにおすすめのインターネット(光回線)を紹介します。現状の光回線から乗り換えることで「光回線が遅い/利用料が高い」などが改善できる可能性があります。現状の光回線に不満を持っている方はぜひご覧ください。.'...

高額キャッシュバックは大半が嘘

光回線の勧誘電話ではよく「高額のキャッシュバックが貰える」などと言われることがあります。

しかしこれは勧誘するために言っているだけで、実際にはキャッシュバックを貰うのに厳しい条件を満たさないといけなかったり、そもそもキャッシュバックを行っていないのに嘘をついていたりすることもあります。

小林
小林
キャッシュバック受け取りに厳しい条件がついているのはよくあるケースだよ。
ねとみ
ねとみ
その条件をちゃんと説明しないのもよくあるパターンです。

現在インターネットなどでプロバイダが行っているキャシュバックキャンペーンは光コラボもauひかりも高くて3〜5万円ほどです。

電話勧誘でこれを超える高額なキャッシュバックが得られるケースはほとんどありません。

ねとみ
ねとみ
キャッシュバックが欲しいならインターネットでちゃんとした正規代理店を探しましょう。
【2023年7月】auひかり新規申し込みキャンペーン比較!キャッシュバックあり!'.auひかりの代理店やプロバイダーは多くあり、どこから申し込むべきかわからない人もいるのではないでしょうか?。この記事ではキャッシュバックなどのキャンペーンがあるおすすめの申し込み先や、auひかりの評判、メリット・デメリットなどを解説します。.'...

光コラボレーション自体は悪いサービスではない

ここまでの説明を聞いていると光コラボレーション自体にあまりいい印象を持たなくなったかもしれませんが、光コラボ自体は決して悪い物ではありません。

ねとみ
ねとみ
光回線市場の約4割で使われているサービスですしね。

各事業者がそれぞれフレッツ光にはない独自のサービスを行っており、スマホセット割のようにフレッツ光から乗り換えることで実際に安くなることもあります。

注意しなければならないのは強引に加入させようとする悪徳な代理店です。光コラボレーション自体はとても良いサービスですし、代理店の中にも優良なお店はたくさんあります。

フレッツ光から光コラボレーションに乗り換える場合は、悪徳な代理店は利用せず、しっかりとした代理店を選ぶことが大事です。

So-net光プラスは安くてお得

光コラボレーション事業者の一例として、so-net光プラスを紹介します。

So-net光プラスはプロバイダー会社として有名なSo-netが提供している光回線で、auと提携しているためauスマホの割引、auスマートバリューが適用できるのが特徴です。

auスマートバリューでは最大1,100円(税込み)/月×台数分の適用が可能。契約者の多い5GBのプランでも1,100円(税込み)/月割引してくれます。

小林
小林
家族4人でauスマホを使ってたら毎月4,400円(税込み)スマホ代が安くなるんだね!

月額料金は以下の通りで、プロバイダ料金込み、フレッツ光からの転用の場合工事費もかからないので以下の安い料金になります。

  • 戸建:税込 2,980円/月 (2年目以降 6,138円)
  • マンション:税込 1,980円/月 (2年目以降 4,928円)

So-net光の場合、auスマホを利用していてフレッツ光を利用している人であれば、かなりお得なので転用する価値があるでしょう。

so-net光プラスの詳細はこちら

フレッツ光からの移行ならこれがおすすめ

フレッツ光から移行するなら以下の光回線がおすすめです。

ランキングにはしていますが、それぞれスマホが割引される回線を選びましょう。

So-net光プラス(月額最安級)
so-net光プラス

料金(税込)ホーム:6,138円
マンション:4,928円
速度上り:1Gbps
下り:1Gbps
契約手数料3,300円
契約年数2年
違約金20,000円

 

So-net光プラスは光コラボの1つで、So-netがプロバイダとして提供している光回線サービスです。

他の光コラボサービス同様、フレッツ光(NTT)の回線を利用しているので、最大1Gbpsの高速通信が可能です。

So-net光プラスは、数ある光コラボの中でも特に月額料金が安いのが特徴です。

工事費実質無料や24ヶ月間に渡って月額2,000円以上も割引される「月額大幅割引キャンペーン」などキャンペーンも多く用意されています。

費用を抑えつつ、高速通信ができる光回線を探している方におすすめです。

公式ページ

So-net光プラスのおすすめポイント

So-net光は下記の5つの魅力があります。

  1. 月額料金が圧倒的に安い
  2. IPv6プラスで高速通信
  3. 更に月額料金割引
  4. フレッツ光からの乗り換えは工事不要
    (フレッツ以外からの契約は工事費無料)
  5. auスマホ、携帯が割引される

auのスマホ割が適用されるため、特にauを利用している方におすすめです。

詳細ページ

 

ソフトバンク光(キャッシュバックあり)
ソフトバンク光

料金(税込)ホーム:5,720円
マンション:4,180円
速度下り速度242Mbps
上り速度170Mbps
契約手数料3,300円
契約期間2年
違約金10,450円

ソフトバンク光は、ソフトバンクユーザーにおすすめの光回線。

フレッツ回線を使うため、フレッツ光導入済みマンションなら工事費なしで使えるのも特徴です。

また、工事完了まで無料でWi-Fiレンタルもできるため、引っ越し直後のインターネットにも困りません。

ソフトバンク光公式ページを見てみる

ソフトバンク光キャンペーン情報
  • 最大63,400円現金キャッシュバック
  • 乗り換えなら違約金を上限100,000円まで負担
  • ネット開通までの期間Wi-Fiルーターを無料レンタル
  • ソフトバンクまたはY!mobileユーザーならおうち割 光セットで「1台あたり」毎月月額最大1,100円もおトクに

※2023/11/8更新

ソフトバンク光のおすすめポイント

ソフトバンク光は以下の魅力があります。

  1. IPv6高速ハイブリッドで高速通信
  2. キャッシュバック最大40,000円
    ※フレッツからの移行は15,000円
  3. フレッツ光からの乗り換えは工事不要
  4. ソフトバンクスマホ、携帯とセット割引

ソフトバンクのおうち割があるため、ソフトバンクを利用している方には最もおすすめな回線の1つです。

詳細ページ

 

ドコモ光(キャッシュバックあり)
ドコモ光

料金(税込)ホーム:5,720円
マンション:4,400円
速度下り速度217Mbps
上り速度182Mbps
契約手数料3,300円
契約期間2年
違約金14,300円

ドコモ光は、ドコモユーザーにおすすめの光回線。毎月最大1,100円(税込)の割引が受けることができます。

フレッツ回線を使うため、フレッツ光導入済みマンションなら工事費なしで使えます。

新規回線工事費用は無料です。

またdポイント2,000ptがプレゼント。
ドコモ光の公式ページを見てみる

ドコモ光キャンペーン情報
  • 最大65,000円現金キャッシュバック
  • 乗り換えなら違約金15,000円まで負担
  • 10ギガプラン申し込み場合20,000円のキャッシュバック
  • 「ドコモ光セット割」で毎月月額最大1,100円もおトクに
  • dポイント2,000ptがプレゼント

※2023/11/8更新

ドコモ光のおすすめポイント

ドコモ光は下記の魅力があります。

  1. IPv6プラスで高速通信
  2. キャッシュバック最大20,000円 or 解約違約金20,000円還元
  3. 1Gプラン申込でdポイント2,000円分
  4. フレッツからの乗り換えは工事不要
    (それ以外の乗り換えは工事費無料)
  5. ドコモスマホ、携帯とセットで割引

ドコモ光はドコモとセットで割引される唯一の光回線です。

ドコモを利用している方は圧倒的にお得に利用出来ます。

詳細ページ

光回線乗り換え等の電話勧誘を断るとっておきの一言(参考)

ここからは代理店業者が二度と電話を掛けて来なくなるとっておきの一言を紹介します。

どこでこの番号を知ったんですか?

電話を掛けて来るということは当然あなたの電話番号を知っていて掛けています。

おそらく回線契約時に記入したはずなので顧客リストとして情報が残っているわけですが、勧誘する業者はそのリストを参照し電話しています。

なので例えばフレッツ光を契約して、NTTやその時に契約したプロバイダ会社は当然あなたの電話番号を知っているわけです。

が、以外の身に覚えのない業者からの電話だったらその業者はどこからか知らないけど顧客リストを不当に入手しています。これは本当によくあることです。

つまり電話主は違法行為を行っているわけなんですね。

そこで、

「どこでこの番号を知ったんですか?」

という問いかけをされると当然相手はビビります。違法に入手した自覚がある業者なら即電話を切って二度と掛けてくることはないでしょう。

さらにこの一言は正当に顧客情報を入手したNTTやプロバイダ会社にも効果はあります。

何故なら契約時の個人情報は本来の目的外のことで使用することが禁じられているからです。

つまり顧客管理のためや工事の日時調整、緊急連絡等以外の勧誘行為等で使用することは禁止されているはずです。

なので、

「入手した番号は勧誘行為に使用して良いんですかね?」

と言ってあげるとそのことを知っている人であればビビります。

「有益な情報を伝えるためです。」

と上手い逃げ道を言ってくるかも知れないけど、「必要ありません」と返してあげれば一筋縄ではいかないと思い、すぐにあきらめるでしょう。

あなたお名前なんて言うんですか?

電話勧誘業者も電話している人はただの人間です。

特に悪質な業者は会社名しか名乗りません。

何故なら悪いことをやっている自分を知られたくないからです。

なので、

「あなたの名前はなんて言うんですか?」

と聞くとビビって切ることが多いです。

名前をフルネームで聞いて生年月日まで聞かれると、自分が特定されるのではないかと不安になります。

正当で正しい行為をしていると思っている勘違い野郎には効き目がありませんが普通の神経をしている人は、やはりどこかで後ろめたい感情があるはずです。

まあこれもまともじゃない人には効果が薄いかも知れませんが、

「いい加減にしないと警察に訴えますよ!」

と言う前にこの一言を言ってあげると効果があると思います。

まとめ

ここまで光回線の電話勧誘に関して解説してきました。基本的に電話による光回線への勧誘は悪質なことがほとんどなので、すべて断るべきです。

とくにNTTやKDDIを名乗り、光コラボレーションへの乗り換えをすすめてくる電話には注意が必要です。

そういった電話はたいてい代理店が勝手にNTTなどを名乗り、強引に勧誘しようとしているからです。

光コラボレーション自体は悪い物ではないので、乗り換えをする場合は本当に安くなるかを自分でしっかりと調べ、インターネットなどで優良な代理店を探してトラブルなどを起こさないようにしましょう。

光回線乗り換え
【2023年】光回線乗り換えのおすすめと選び方丨キャンペーンを徹底比較'.本記事では乗り換えにおすすめのインターネット(光回線)を紹介します。現状の光回線から乗り換えることで「光回線が遅い/利用料が高い」などが改善できる可能性があります。現状の光回線に不満を持っている方はぜひご覧ください。.'...

光回線の悪質な勧誘に関するQ&A

最近はフレッツ光だけでなくいろいろなプロバイダからの悪質な勧誘が増えています。

そういった勧誘についての質問とその回答をまとめました。

  • フレッツ光の電話勧誘って今でもあるの?

    基本的に電話勧誘は売れ筋の光回線を売り込んできます。かつてフレッツ光が全盛時代だったときはNTTを装った業者が悪質な勧誘を行っていました。
    今は売れ筋はフレッツ光から
    ・ドコモ光
    ・auひかり
    ・NURO光
    ・ソフトバンク光
    などに移ったため、フレッツ光ではなくそういった業者による電話勧誘に変わっています。

  • 電話勧誘でお得なこともあるんじゃないの?

    キャッシュバック額などの特典がネット申し込み以上になるということはありません。何かしらの落とし穴があります。たいていは不要なオプション加入です。キャッシュバックは大きくなるかもしれませんが、見ないのに光テレビを入れたりしてもすぐには解約できませんしムダな出費が増え、解約するのを忘れてキャッシュバック以上に支払ってしまうことにつながります。

  • 電話勧誘なんて今どきうまくいくの?

    詐欺まがいな勧誘をする業者は「ネットでの申し込みに抵抗がある人」をねらっています。若い世代にはイメージできないかもしれませんが、高齢者などは今でも直接申し込みでないと不安を感じることが多いのが現状です。そこにつけ入るビジネスなわけです。オレオレ詐欺ほど悪質ではありませんが似たような側面があります。

  • 勧誘の電話を減らす方法はありますか?

    フレッツ光に関してはNTTも悪質電話が多かったため「勧誘停止登録」という仕組みを作りました。
    下記のフリーダイヤルで停止手続きをすると1週間ほどで登録が完了します。
    【勧誘停止登録受付窓口】(平日 9時から17時まで)
    NTT東日本:0120-849-994
    NTT西日本:0120-019-390

  • 親に電話勧誘がかかってくるのですが、なんと言えば断れますか?

    NTTと名乗られると高齢者はつい信じてしまいます。世代が違うので仕方がないことです。NTTの人に優しく話しかけられたらつい話を聞いてしまうので「無視しろ」と言ってもできないでしょうし、別の言葉を言うように諭しても難しいでしょう。
    なので「そういうことは息子/娘が決めてます」とだけ言うようにして、自分で対応したほうがいいでしょう。

  • フレッツ光の転用承諾番号とは一体なんですか?

    フレッツ光はひと昔前のNTTのサービスで今は光コラボというサービスがメインんになっています。契約や支払いがシンプルで特典も多いのが違いです。
    フレッツ光から光コラボに移行することを転用といいます。その際に必要となるのが転用承諾番号です。
    1. NTT東日本・西日本に転用承諾番号をもらう
    2. 移行先のプロバイダに申し込む
    3. その際転用承諾番号を記入

  • 転用承諾番号を業者に教えてしまったのですがキャンセルできますか?

    移行手続きが終了するまえであればできます。教えてしまった業者に直接キャンセル連絡をしましょう。もし電話がつながらなかった場合は転用先のプロバイダに連絡。
    転用の処理は1週間ほどかかりますので迅速に対応しましょう。

  • よくある詐欺まがいの勧誘の手口を教えて下さい

    【身分を偽る系】
    ・NTTの者ですが…
    ・KDDIの者ですが…
    ・光回線の設備担当ですがモデムの確認をさせてください
    【誘惑系】
    ・フレッツ光の料金が安くなりますよ
    ・乗り換えると○万円のキャッシュバックがもらえますよ

当サイトおすすめの光回線

ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!

今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!

auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!

格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください