auひかり

※一部広告が含まれている場合があります

フレッツ光の新規申し込みキャンペーンおすすめランキング 2022

フレッツ光は光コラボレーションが開始されたこともあり急激にキャンペーンの規模が小さくなりつつあります。

最近は家電量販店なんかに行っても前ほどオススメされなくなりましたね。

そのためこのサイトではキャッシュバック金額の大きいauひかりをオススメしているんですが、

  • auひかりがエリア外
  • auひかりのマンションプランが入っていない

等の理由でフレッツ光を検討している人も多いのではないかと思います。

しかし2022年現在、フレッツ光を個人契約で提供する事業そのものが縮小し、個人契約で数万単位でのキャッシュバックを提供している会社はほぼありません。

という現状なので、個人で光回線の契約を検討されている方はキャッシュバック金額の多いauひかり、もしくはフレッツ光系統の光コラボレーションを検討するといいでしょう。

人気の光コラボを紹介&比較
結局どれがお得なんだ?!人気光コラボレーション10社比較'.「光コラボが安いって聞くけどどれがいいかわからない」「そもそも光コラボって?」という疑問を抱えている方は多いのではないでしょうか。 .'...

関東地方でご利用の場合は、ほぼ無条件で4.5万円のキャッシュバックがあるNURO光がお勧めです。

NURO光の特典・キャンペーン比較!一番お得な申込方法を解説します'.NURO光はプロバイダであるso-netの公式サイトから申し込みできますが、販売代理店を通じて契約することもできます。 同じ契約を.'...

 

ここからはフレッツ光でキャッシュバックが得られる

  • 法人
  • 個人の事業者

向けのキャッシュバックを前提として解説します。

ねとみ
ねとみ
個人でフレッツ光を契約する方向けのキャッシュバックではないので気をつけてくださいね

また、本ページの後半では個人でも高額キャッシュバックが得られるおすすめの光回線(フレッツ光以外)も紹介していますので個人で申し込みをされる方はそちらをご参考ください。

フレッツ光の評判と、遅い場合の対処方法をまとめました
フレッツ光は遅い?評判、回線速度についてまとめる '.自宅でネットができるフレッツ光はスマホ・PCの普及と共に、どんどん拡大しています。 自宅でネットを快適に楽しむために、これからフレ.'...

フレッツ光販売店ランキング(事業者向け)

というわけで本ページではインターネットからフレッツ光を申し込みをするのにオススメな販売店をランキング形式でご紹介します。

これからフレッツ光を契約しようと考えている事業主様は是非ご参考ください。

※ランキングはキャンペーン金額だけでなくプロバイダやオプション条件等を考慮し総合的な評価としています。

株式会社NEXT

オプションなしで40,000円!(西日本の場合)

フレッツ光のキャンペーンは光電話やフレッツテレビ、ひかりテレビ等月額料金が発生するオプション加入が必要になることが多いですがこちらの販売店ではオプションの加入が不要です。

プロバイダも数種類から選択が可能で、中でもSMARTは他社に比べて月額料金が安くお勧めです。

光電話Aを付けると+5,000円キャッシュバックが上がります。

 西日本東日本
キャッシュバック金額最大45,000円最大30,000円
条件指定プロバイダの加入
光電話A
プロバイダOCN、yahooBB、SMART、楽天、USEN NETのどれか
支払い日工事完了から翌々月末頃

5万円以上の高額キャッシュバックを謳う会社は複数のオプション加入が必要でオプション加入なしだとほとんどキャッシュバックを得られないようになっています。

NEXTはオプション加入なしで必ずキャッシュバックを得られるようになっているので安心してご利用出来ます。

詳細はこちら

 

 

株式会社アウンカンパニー

最大45,000円キャッシュバック!

アウンカンパニーは現在最大45,000円キャッシュバック(西日本)キャンペーンを実施しています。

アウンカンパニー人気のポイントは下記の3点。

1.オプション不要、ネットのみの契約でOK
ネットのみの申し込みでホームタイプ、マンションタイプいずれも40,000円(東日本は30,000円)、光電話に加入すると45,000円(東日本は30,000円)のキャッシュバックが必ず受け取れます。

2.手続きが簡単で取り逃しがない
光回線やWiMAXなどのインターネット回線のキャッシュバックは原則自分でキャッシュバック申請が必要です。期間以内に申請を怠ると受け取りの権利を喪失します。アウンカンパニーは申し込み時にキャッシュバックの振込口座を確認するため手続きし忘れて取り逃す、ということがありません。

3.振込時期は最短1〜2カ月後
インターネット回線のキャッシュバックは主に半年~1年後の受け渡しとなることがほとんどですが、こちらに限ってはキャッシュバック(販売店提供分)が最短1〜2カ月で振り込まれます。すぐに振り込まれるため安心感があります。

 西日本東日本
キャッシュバック金額最大45,000円最大30,000円
条件ひかり電話A
プロバイダOCN、yahooBB、SMART、楽天
支払い日工事完了から翌々月末頃

詳細はこちら

 

株式会社Wiz

フルオプションで最大7万円キャッシュバック!

※高額キャッシュバックは法人、SOHO、個人事業主の方に限られます。

株式会社Wizはオプション加入が他社と比べ多めになりますが、キャッシュバック金額は一番大きいです。

開通の翌々月末目安でキャッシュバックはもらえますが、手続きが少し煩雑なので一つ一つ面倒がらずに手続きできる人でなければ申し込みしない方が良さそうです。

 西日本東日本
キャッシュバック金額最大70,000円
条件フレッツ(SOHO)、指定プロバイダ加入、NTTオプション、指定サービスへの加入
プロバイダTOPPA!、Yahoo!BB、OCN、BIGLOBE、So-net、plala
支払い日工事完了から翌々月末頃

詳細はこちら

 

フレッツ光のキャッシュバックの注意点

インターネットからの申し込みにしても、家電量販店での申し込みにしても新規申し込みキャンペーン、キャッシュバックを得るにあたっていくつか注意点があるので解説します。

オプション加入の有無に注意!

まず一番気を付けたいところ。

フレッツ光の新規申し込みキャンペーンは光電話やひかりTV等のオプションに加入する必要がある場合がほとんどです。

「キャッシュバック最大5万円!」というキャンペーンの条件を見てみると、

1.ひかり電話もっと安心プラン 月額4,290円(税込)

2.フレッツTV 月額825円(税込)

3.ひかりTV 月額1,650円(税込)

4.リモートサポート 月額550円(税込)

5.指定プロバイダ

等に加入が必要だったりする場合があります。

これらを合計すると通常の光回線利用料の倍以上月額料金が発生するためいくら高額キャッシュバックが得られると言ってもかなりキツイですよね。

だったら契約してキャッシュバックだけもらってすぐに解約すればいいのでは?

と思う人が多いようですが・・・

これはもうほとんどの販売店で禁止されているため出来ません

というのも現在5万円前後の高額キャッシュバックを提供している販売店はキャッシュバックの支払いを工事完了から約1年前後に設定しているため、その期間内にオプションを解約してしまうとキャッシュバック適用外となってしまうからです。

例えば上記ランキング3位の株式会社Wizもオプション加入によって最大6万円のキャッシュバックを得ることが出来ますが「申し込みしたサービスを特典受け取りまで継続利用された方」を対象としているので、キャッシュバックの支払い日(約10カ月後)までオプションを利用しなければいけません。

6万円のキャッシュバックを得るには合計月額5千円以上のオプションを10カ月間利用しなければならないのでキャッシュバック目的でオプションに加入すると確実に赤字になります…。

なのでキャッシュバック目的でオプションに加入するのはやめましょう

キャッシュバック金額は大きくありませんがオプション加入を不要としている販売店を本ページでランキング上位にしているのはそのためです。

ねとみ
ねとみ
ランキング1位のNEXTと2位のアウンカンパニーはオプション加入不要でキャッシュバックを受けられるからいいんですね!

キャッシュバックの支払い日、支払い方法に注意!

次に注意したい点は支払い日、支払い方法です。

キャッシュバックの支払い日は上述した通り販売店によって工事開通から1年前後掛かる場合があります。

契約したサービスをすぐに解約されないため、長期利用させるための策略です。最近は不正を防止するために家電量販店を含めほとんどの販売店でキャッシュバック支払い日が1年近く先に設定されていることが多いです。

小林
小林
1年以内に解約されないようにキャッシュバックの支払いは1年後とかになってるのか

そして支払い日だけでなく支払い方法にも注意しましょう。

キャッシュバックの支払い方法は基本的にどの販売店でも支払い日に自動的に支払われるような仕組みになっておらず、こちらから申し込み手続きをする必要があります

受け取り方は販売店によって多少変わってきますが、基本的に申請期間(約1ヵ月間)に手続きを行い数日後に振り込まれるという流れになっています。

請期間内に手続きをしないとキャッシュバックが一切受け取れなくなってしまう場合があるので注意が必要です。

特に受け取り日が10カ月~1年先のように長い場合結構忘れがちなので気をつけましょう、

ねとみ
ねとみ
上のランキングでオススメしている3社はいずれも開通して2ヶ月後には振り込まれます。ただし2位の株式会社アウンカンパニー以外はキャッシュバック申請手続きが必要です。

高額キャッシュバックが得られるおすすめ光回線(個人向け)

ここからは個人契約でも高額キャッシュバックが得られるおすすめ光回線をランキング形式で解説します。

ねとみ
ねとみ
ここまでは事業者向けランキングでしたが、ここからは個人向けランキングです!

ランキング形式にしていますが、エリアや環境によって1位にしている回線が必ずしも利用できるとは限りませんのでそれぞれご確認ください。

auひかり by KDDI
auひかり キャッシュバック

料金(税込)ホーム:5,610円
マンション:3,800円
速度下り速度369Mbps
上り速度315Mbps
契約手数料3,300円
契約期間2年
違約金16,500円

auひかりは、auユーザーやUQモバイルユーザーが毎月最大1,100円(税込)の割引が受けられるお得な光回線です。

独自回線で、混雑しやすい夕方〜夜でも速度が落ちにくいのも特徴。

優良代理店のGMOとくとくBB公式で申し込めば最大82,000円キャッシュバック。お得にauひかり使えます。

\最大82,000円キャッシュバック/   auひかり公式ページを見てみる

auひかりキャンペーン情報
  • 82,000円現金キャッシュバック
  • 乗り換えなら違約金をさらに上限30,000円まで負担
  • 高性能Wi-Fiルーター無料プレゼント
  • auユーザーならauスマートバリューで「1台あたり」毎月月額最大1,100円もおトクに

※2023/9/13 更新

キャンペーンの詳細

1.au公式キャンペーン

(1)初期工事費割引・最大税込41,250(光電話必須)

(2)乗り換えサポート・最大30,000円(他社回線乗り換え時の解約金負担)

2.販売店のキャンペーン

回線タイプ光電話ありネットのみ
ホームタイプ27,000円20,000円
マンションタイプ32,000円25,000円
マンションタイプ(@nifty限定 Wi-Fi6ルーターの場合)37,000円30,000円

3.プロバイダのキャンペーン

プロバイダ名ホームマンション
so-net25,000円20,000円
BIGLOBE25,000円20,000円

これら(1~3)のキャンペーンを合計したものが実質の申し込み特典となります。

例えば光電話(月額500円)とセットでbiglobeのホームタイプに申し込みをした場合、

初期工事費割引 税込41,250円(au公式)+27,000円(販売店)+25,000円(プロバイダ)

93,250円

という分の特典が得られます。

これに他社乗り換え、例えばフレッツ光からの乗り換えで違約金が30,000円以上発生する場合はそれが還元されるので合計119,500円の特典を得られます。

余談ですが「10万円キャッシュバック!」などの宣伝の内訳はこんな感じだったりします・・・笑

このauひかりを販売しているNNコミュニケーションズはキャッシュバック金額に初期費用無料や乗り換えキャンペーンを含めて表示していないので他社に比べて見劣りしてしまいます。

しかしその分確実にキャッシュバックを得られるので顧客満足度が高く最もオススメ出来る販売店です。

詳細ページ公式ページ

NURO光 by so-net
NURO光

料金(税込)ホーム:5,200円
マンション:2,090円
速度下り速度459Mbps
上り速度436Mbps
契約手数料3,300円
契約期間3年
違約金■NURO 光 2ギガ(3年契約)の場合 ・契約解除料:3,850円              ■NURO 光 2ギガ(2年契約)の場合 ・契約解除料:3,740円              ※NURO 光 2ギガ(契約期間なし)は契約解除料なし
キャッシュバック45,000円

 

NURO光は高速の光回線で、ソフトバンク利用者はセット割でよりお得に使えます。

ソフトバンク光より月額料金が安く、ソフトバンク利用者ならNURO光の方がおすすめ。

公式サイトから申込めば、45,000円の現金キャッシュバックがもらえるため非常にお得です。

速度が仕事や動画視聴はもちろん、オンラインゲームも問題なく楽しめる光回線なので、通信速度に悩んでいる方におすすめです。

NURO公式ページを見てみる

NURO光特典・キャンペーン情報
  • 45,000円現金キャッシュバック
  • 乗り換えなら違約金を上限20,000円まで負担
  • ソニー製WiFi6対応ルーター貸し出し
  • オプション申し込みで最大20,000円キャッシュバック
  • 契約解除料が無料(条件あり)
NURO光特典・キャンペーン比較
代理店名キャッシュバック金額2年料金総額(実質)
NURO光公式45,000円79,800円
価格.com38,100円87,171円
Life Bank12,000円116,508円
ライフサポート36,000円92,508円
アウンカンパニー35,000円93,508円
ブロードバンド
サービス
25,000円103,508円

2023年9月13日 更新

申込み方法・プランの詳細

NURO光の申込み方法

  1. トップページでプランを選択して申込みを押します(基本はG2Tプラン(3年)でOK)
  2. 住所を入れてお住まいがNUROに対応してるか確認します
  3. 個人情報とクレジットカード情報を入力します
  4. 申込み完了

G2Tプラン(3年契約)とG2Dプラン(3年契約)の違い

各プランの違いは、月額料金と契約年数の2点です。期間途中での解約は10,450円(税込)の違約金がかかります。

プラン名月額料金契約期間/自動更新
G2N6,100円(税込)なし/なし
G2D5,700円(税込)2年間/2年間
G2T5,200円(税込)3年間/2年間

※なお、安定感に関する口コミが不安な方は、ソフトバンク光も安定感がありおすすめです。

キャンペーン詳細

 オプション不要
キャッシュバック金額45,000円
他キャンペーン工事費実質無料
手続き方法メール案内(ソネット de 受取サービス)にて手続き
振込時期開通月+2ヶ月後

ニューロ光は回線速度が速く、月額料金も安い、さらに高額キャッシュバックと非常にメリットが多いですが、関東、東海、九州、北海道(一部エリアを除く)エリアのみのサービスとなっています。

対象エリアの人以外は利用できません。逆にエリア内に住む人は最もおすすめの光回線であると言えます。

詳細ページ公式ページ

 

ソフトバンク光 by SOFTBANK
ソフトバンク光

料金(税込)ホーム:5,720円
マンション:4,180円
速度下り速度242Mbps
上り速度170Mbps
契約手数料3,300円
契約期間2年
違約金10,450円

ソフトバンク光は、ソフトバンクユーザーにおすすめの光回線。

フレッツ回線を使うため、フレッツ光導入済みマンションなら工事費なしで使えるのも特徴です。

また、工事完了まで無料でWi-Fiレンタルもできるため、引っ越し直後のインターネットにも困りません。

ソフトバンク光公式ページを見てみる

ソフトバンク光キャンペーン情報
  • 最大63,400円現金キャッシュバック
  • 乗り換えなら違約金を上限100,000円まで負担
  • ネット開通までの期間Wi-Fiルーターを無料レンタル
  • ソフトバンクまたはY!mobileユーザーならおうち割 光セットで「1台あたり」毎月月額最大1,100円もおトクに

※2023/9/13更新

キャンペーン詳細

申込種別販売店特典Softbank特典
新規申し込みの方
(フレッツ光未契約)
40,000円もしくは、
35,000円
+無線LANルータ
月額1,100円×24ヶ月間割引
事業者変更
他社転用の方
(フレッツからの移転)
15,000円最大20,000円
※工事費は転用の場合なし
引っ越しによる新規申し込みの方違約金・撤去工事費満額還元

詳細ページ公式ページ

フレッツ光のキャンペーンに関するQ&A

さいごにフレッツ光のキャンペーンについて寄せられた質問とその回答をまとめました。

ねとみ
ねとみ
スマホの場合は画面を横にすると見やすいです。
  • フレッツ光の料金は東日本と西日本でどうして違うのですか?

    別の会社だから違うとしかいいようがありません。月額料金が違うだけでなく、キャンペーン内容も違います。さらにプランも違います。しかし光回線サービスとしてのクオリティは変わりません。

  • フレッツ光に工事費無料キャンペーンはありますか?

    個人向けではまったくキャンペーンをやっていないのでありません。もしフレッツ光回線で工事費無料にしたい場合は、ドコモ光が定期的にやっている完全工事費無料やソフトバンク光・So-net光プラスなどがやっている工事費実質無料キャンペーンを使うといいでしょう。使われている回線はフレッツ光なので通信品質は同じです。

  • 法人向けのフレッツ光キャッシュバックはオプションなしでも受けられますか?

    この記事でランキング紹介しているNEXTやアウンカンパニーならオプションなしでキャッシュバックを受けられます。光電話のオプションをつけない場合は5000円少なくなりますが、4〜4.5万円ほどのキャッシュバックが受けられるのでお得です。

  • 株式会社NEXTのキャッシュバック申請はどんな形ですか?

    電話での申込みとなります。NEXTは手続きがありますが、アウンカンパニーなら手続き不要です。キャッシュバック額も変わらないので、より簡単に受け取りたいならアウンカンパニーから申し込むのがいいでしょう。

  • 株式会社Wizのキャッシュバック申請はどんな形ですか?

    回線工事終了し、決済確認が取れたのちにメールで申し込みフォームのURLが届きます。そのフォームに銀行口座情報とアンケートを入力すると申請月の翌月に振り込まれる形です。

  • 個人向けの光回線はどう選んだらいいですか?

    回線速度を重視するならNURO光がおすすめです。最大速度が通常の光回線の3倍もあり、月額料金も安いです。しかし使えるエリアが都市部に限定されているため、使えないことが多いです。使えない場合には使っているスマホのスマホ割が効く回線にするといいでしょう。ドコモならドコモ光、auならauひかり、ソフトバンクならソフトバンク光です。格安SIMを使っているなら月額料金の安さで勝負しているen光がいいでしょう。

当サイトおすすめの光回線

ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!

今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!

auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!

格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください