未分類

※一部広告が含まれている場合があります

enひかりが安くなる「勝手に割り」を分かりやすく解説!【UQモバイル・ahamo利用者限定】

enひかりの勝手に割りは、ahamo、UQモバイル限定。申請かんたん、毎月割引

「enひかりはUQモバイルかahamoだと割引きされるって聞いたけど何が安くなるの?」

「なんでUQモバイルとahamoの利用者だけ割引きされるの…?」

利用者の中にはUQモバイルやahamoの料金が安くなるの?enひかりの料金が安くなるの?と疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ねとみ
ねとみ
そこでこの記事ではenひかりの「勝手に割り」について徹底解説していきたいと思います!

「すでにUQモバイルやahamoを利用している」「これからUQモバイルかahamoを利用しようか検討している人」どちらの方も利用可能な割引きがあるのでぜひ参考にしてみてくださいね。

enひかりの評判や詳細については、こちらの記事で紹介してるので、あわせて読んでみてください。

enひかりは契約縛り、一切ナシ。シンプルで安くて、高速。
【2023年】怪しい?enひかりの評判と契約前に知りたいデメリットとメリットを徹底解説'.【2021年4月更新】enひかりは契約期間の縛りがなく、一言でいうとムダなコストを削ぎ落とした光回線です。そのためキャッシュバックなどお得なキャンペーンがないのですが、業界最安値水準の月額料金で縛りがないのは驚愕ですね。本記事ではenひかりの評判や契約前に知りたい注意点を解説しています。.'...

2018年12月1日から好評受付中
KDDI株式会社が提供する「 UQ mobile 」をご利用のenひかりユーザー様

2021年3月26日から受付開始
株式会社NTTドコモが提供する「 ahamo 」をご利用のenひかりユーザー様

※UQ mobileやahamoの割引サービスではありません。
参照:https://enhikari.jp/katteniwari.html

enひかりの「勝手に割り」を分かりやすく解説します

enひかりは利用者がUQモバイルかahamoを利用している場合、enひかりの月額料金を安くする「勝手に割り」というサービスを提供しています。

enひかりの勝手に割りは、戸建てもマンションも毎月100円割引される

勝手に割りとはenひかりが独自に行なっている割引サービスの1つです。

ねとみ
ねとみ
勝手に割りの申請は非常に簡単です!

enひかりとこれから契約する方は契約時に申請、すでにenひかりと契約している方はenひかりのカスタマーセンター(03-5534-9997)へ連絡すれば申請ができます。

割引の種類は2つ

新しくUQモバイルを契約するなら、3,300円のSIM料金無料コードがenひかりからもらえる

実はenひかりにはもう1つお得な割引サービスがあるんです。

「新しくUQモバイルと契約したい!」という新規の方に、UQモバイルの契約時にかかるSIMパッケージ料金3,300円(税込)分が無料になるエントリーコードを発行しています。

enひかりを契約中で、なおかつ今までUQモバイルと契約したことがない方ならenひかりのカスタマーセンター(03-5534-9997)に申請を行えばいつでも発行してもらえます。

「UQモバイルが気になる!」という方はこちらの記事が参考になります!

UQモバイルのデメリットは?評判、口コミを見てみる'.UQモバイル月額料金も低価格で人気が出ている一方、「本当に格安スマホ、格安SIMってちゃんと使えるの?」といった疑問を持っている方も少な.'...

なぜ、UQモバイルやahamoを使うとenひかりが安くなるの?

小林
小林
enひかりが割引きを行なっているのはわかったけどなんでUQモバイルやahamoを使うと安くなるの?
ねとみ
ねとみ
それはenひかりを運営している縁人がUQモバイルの代理店でもあるからです!

enひかりを運営している縁人はenひかり以外にも様々な事業を行なっています。

その中の1つにUQモバイルの代理販売も含まれているので、enひかりの利用者に割引きをし少しでもUQモバイルを利用してもらおうと販促しているということですね。

縁人の事業内容

少しだけenひかりの運営をしている縁人についておさらいをしておきましょう!

会社名株式会社 緑人 (en-jin inc.)
設立日平成19年10月1日
所在地東京都板橋区成増2-17-10 タカスビル6階
代表取締役名横山 満
従業員数29人 (業務委託含む)
事業内容インターネット利用者の斡旋業務
固定電話利用者の斡旋業務
Wi-Fiレンタルサービスの運営
携帯電話・パソコン等OA通信機器の販売
など

「勝手に割り」というのもUQモバイルやahamoではなく縁人が独自に行なっている割引きサービスになります。

縁人は他の大手光回線のサービスと比べてキャッシュバックや高額な割引きはありません。

ねとみ
ねとみ
ですが大きな会社でないのにも関わらず、こうして利用者に寄り添ったサービスを提供しているのは非常に好感がもてますね!

そのため縁人が運営しているenひかりは非常に評判も良いサービスです。

「勝手に割り」の適用条件と割引後の価格について

enひかりの「勝手に割り」は誰でも適用されるわけではなくいくつか条件があります。

  • enひかりの契約者本人がUQモバイルかahamoの利用者
  • 契約者の同居ご家族がUQモバイルかahamoの利用者
  • UQモバイルかahamoとの契約が確認できる資料を提出できる方
  • UQモバイルまたはahamo利用者でなくなった場合1ヶ月以内にお申し出頂ける方

これらの条件を全て満たせる方のみ「勝手に割り」を適用することができます。

まとめると…

契約者または家族がUQモバイルかahamoの利用者であることが分かるものを提出できる方なら適用されるということですね!

「勝手に割り」が適用された場合、enひかりの月額料金は下記の金額になります。

 enひかり通常料金enひかり勝手に割り
戸建て4,620円(税込)4,520円(税込)
マンション3,630円(税込)3,520円(税込)

ねとみ
ねとみ
割引きの適用は申請月からではなく翌月から適用されるので注意してくださいね。

「勝手に割り」の割引き金額は大きくないかもしれませんが、1年で税込1,320円も安くなるのでUQモバイルまたはahamo利用者は申請しておくのがおすすめです!

また割引きを適用しても最低利用期間などは一切ありませんので安心して申請していただけます!

UQモバイルまたはahamoユーザーは「勝手に割り」を利用しよう!

enひかりの利用者かつUQモバイルまたはahamoユーザーはカスタマーセンターへ問い合わせて利用するのがおすすめです!

UQモバイルかahamoのユーザーのみが適用される「勝手に割り」ですが、新規契約のSIM代税込3,300円分が無料になるとしても乗り換えたりするほどではなさそうです。

もし今から新たに格安SIMに乗り換えるのであれば、UQモバイルよりさらに月額料金が安いahamoがお得に利用できるのでおすすめです。

詳しくはこちらの記事で紹介しているので乗り換えなどを検討している方は参考にしてみてくださいね!

ahamo、LINEMO、楽天モバイル、povo
スマホ格安新プラン徹底比較!ドコモ,au,ソフトバンク,楽天モバイルどれがおすすめ?'.ドコモの「ahamo」の発表から、さまざまなキャリアでスマホ新プランが登場していますよね。 どれも月額料金が安く、魅力的なプランば.'...
自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください