光回線          

DTI with ドコモ光はおすすめできるか?プランや評判まとめ

光回線のドコモ光は、契約の際にプロバイダを選択できます。

いくつかの組み合わせがあるので、ドコモ光を検討中で「どのプロバイダと組み合わせればいいのかわからない」「いろいろあるけれどどれが一番いいのかな?」と悩んでいる人も多いでしょう。

今回は数あるプロバイダの中でも人気のあるDTIについてご紹介します。

DTIとドコモ光の料金プランや特徴、おすすめできる点について詳しく解説していきます。

DTI with ドコモ光の料金プラン

DTIwithドコモ光の料金プランは以下の通りです。

ホームタイプ5,720円(税込)
マンションタイプ4,400円(税込)

この価格は2年定期契約の場合です。定期プランは2年間の利用が条件となり、解約手続きをしない場合は2年後に自動更新されます。

解約から2年後の更新月に解約すれば違約金等はかかりませんが、契約期間内の解約には戸建てタイプ14,300円(税込み)、マンションタイプ8,800円(税込み)の解約金がかかるので注意しておきましょう。

工事費は、フレッツ光からの乗り換えの場合は回線そのものを変える必要がない「転用」となるため事務手数料の3,300円(税込み)しかかかりません。転用時に最大速度を変更する場合は事務手数料のほかに工事費として約7,600円がかかります。

新規申し込みの場合は戸建て19,800円(税込み)、マンション16,500円(税込み)の工事費が必要です。工事費は一括払いのほかに12回~60回の分割払いが利用できます。

工事費は高額になってしまいますが、キャンペーンサイトからの申し込みを行えば、無料になる場合もあります。詳しいキャンペーンの内容についてはこちらで詳しく解説します。

DTI with ドコモ光の特長

DTIwithドコモ光には以下のような特長があります。

  • Wi-Fiルーターレンタル無料
  • セキュリティソフト最大12カ月無料
  • 特別優待価格でレジャー施設やホテルレストランの飲食代などがお得になる

Wi-Fiルーターやセキュリティソフトは無料で利用可能ですが、利用したい場合は別途申し込みが必要です。

キャッシュバックなどキャンペーンは充実してる?

専用のキャンペーンサイトからDTIwithドコモ光に申し込んだ場合は、DTI独自のキャンペーンはもちろん、ドコモ光が行っているキャンペーンの両方を受けることができます。

専用サイトから申し込んだ場合に受けられるキャンペーンの内容についてご紹介します。

DTI独自のキャッシュバックキャンペーン

DTIでは専用サイトからの申し込みで15,000円のキャッシュバックが受けられるキャンペーンを行っています。

このキャッシュバックはドコモショップ等で契約を行う場合には受けられないので、必ず専用サイトから申し込みましょう。

dポイント還元

新規契約の場合は10,000円分、転用の場合は5,000円分のdポイントが還元されます。

ただしペア回線契約の場合のみ対象のキャンペーンなので、単独契約の場合は特典の対象外となります。

ペア回線とは同一名義のドコモスマホか携帯電話を「ペア回線」として登録すること。登録料金は不要で割引が受けられるので、ドコモのスマホ・携帯電話を持っている方は手続きをしておきましょう。

キャンペーンによって初期工事費が無料

現在ドコモ光はキャンペーンにより初期工事費が無料となっています。

特に条件はなく、キャンペーン期間中に新規契約をすれば適用されます。

キャンペーンは現時点で終了日は限定されていませんが、キャンペーンが終了すると工事費19,800円するので検討している場合はこの機会を逃さないようにしましょう。

DTIwithドコモ光は快適にネットが使える速度が出る?

光回線で最も気になるポイントとしても挙げられるのが通信速度です。

DTIwithドコモ光を検討中の方も実際に快適にネットが使えるかどうか気になっているでしょう。

光回線の通信速度は設備に対してどのくらいの利用者がいるのか、という点が大きくかかわってきますが、その情報は公開されていないので「どのプロバイダが繋がりやすいか」ということは明言できません。

基本的にはIPv6接続方式という混雑しづらい接続方法に対応していればある程度の速度は期待できるといえるでしょう。

DTIではIPv6接続方式に対応しているルーターを無料でレンタルすることが可能です。

IPv6(IPoE)接続で高速化

前述したように、DTIwithドコモ光ではIPv6接続方式に対応しています。

この接続方法は従来のネットワーク接続方式と異なり、より快適にインターネットを利用できるものです。

IPv6接続方式に対応しているルーターが必要になりますが、DTIwithドコモ光に申し込んだ場合は「DTIWi-Fiルーターレンタルオプション」が利用可能。

ずっと無料でIPv6接続方式のインターネットが利用できます。

DTI with ドコモ光の評判はいい?

実際に利用している人の評判をチェックしていきましょう。

評判は良い意見も悪い意見も複数ありました。

悪い意見は主に速度が遅いというもの。もし使ってみて遅いと感じた場合でもIPv6接続方式に変更すれば速度は改善する可能性があります。

まとめ

DTIwithドコモ光はお得なキャンペーンが実施されており、高速通信ができるオプションもあります。

ですがドコモ光にはほかにも複数のプロバイダが選べるので選択肢はたくさんあります。

DTIよりも評判の良いプロバイダについては以下の記事でも詳しくご紹介していますので、「一番人気のプロバイダで契約したい」「よりお得なプロバイダが知りたい」という方は参考にしてみてください。

ドコモ光おすすめプロバイダ2022
【2023年版】ドコモ光のおすすめプロバイダはコレ!失敗しない選び方'.2015年にスタートしたドコモ光は最も契約者数の多い光回線で、契約件数は700万件を突破しています。※ドコモ公式発表より そんなド.'...

当サイトおすすめの光回線

ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!

今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!

auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!

格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください