ネットワークの基本          

ドコモの速度制限を解除するには?制限時でもYouTubeは見れる1Mbpsに速度が緩和

「ドコモで速度制限にかかってしまったけど、どうやったら解除できるの?」

「月が変わったら速度制限が解除されるて聞いたけど、どのタイミングで解除されるんだろう」

ドコモのスマホを利用しており、このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

速度制限にかかってしまうと、ネットの速度が遅くなり不便ですよね。

結論からお伝えすると、ドコモで速度制限を解除するには、データ容量を購入しなければなりません。ただ、ドコモの新プランであれば、速度制限時でもYouTubeは視聴できる速度は出ます

今回の記事では、ドコモの速度制限を解除する方法や速度制限にかからないための方法を解説していきます。

具体的には、

  • 速度制限が解除されるタイミングは毎月1日に順次
  • 容量超過後も送受信時最大1Mbps
  • 速度制限にかからないための4つの方法

の順番にご紹介します。

ドコモの速度制限にかかってしまった方の参考になれば幸いです。

ドコモの速度制限を解除するにはデータ容量を購入しましょう

ドコモの速度制限を解除するには、データ容量を購入する必要があります。

データ容量は、1GBあたり1,100円(税込)で購入できます

ただし、データ容量を購入するのはあまりお得ではないので、月末になってデータ容量を頻繁に購入するようであれば、プランの見直しなどが必要です。

速度制限にかからないための予防策は、後ほど詳しくご紹介していきます。

速度制限が解除されるタイミングは?

ドコモの速度制限が解除されるタイミングは、基本的に毎月1日0時です。毎月1日0時から、順次解除されていきます。

ただし、速度制限にかかったユーザーが多ければ多いほど、その分解除に時間がかかるので0時丁度に解除されない場合もあるので注意しておきましょう。

ギガホプレミアプランなら速度制限を受けていても辛うじてYouTubeは見れる

「速度制限にかかるとネットが使いものにならない」というイメージをお持ちの方が多いかと思います。しかし、「ギガホプレミア」プランであれば、速度制限にかかったとしても、YouTubeが見れる程度の速度は出ます。

実際にどれくらいの速度かというと、送受信時最大1Mbpsです。

1Mbpsがどういったことができるレベルかというと、以下のようになります。

  • WEBサイトの閲覧は問題ないレベル
  • SNSも見るだけでなく、投稿もできる
  • LINEの音声通話もストレスなく可能
  • YouTubeも標準画像なら見れる

普通に利用するレベルなら問題なく利用可能です。

ただし、オンラインゲームや高画質動画のアップロードなどは厳しくなります。

Twitter上の口コミ

実際にギガホプランを利用しており、速度制限後の回線についての口コミをご紹介します。

 


ギガホであれば、速度制限にかかってもYouTubeは視聴できる口コミが多いですね。

動画が見れる速度であれば、サイト閲覧やアプリを利用するなどのネット利用も問題ないレベルであることが伺えます。

ここまで、ドコモで速度制限にかかった場合の対処法や速度制限後のネットの利用についてご紹介しました。

続いては、そもそも速度制限にかからないための対策法を解説していきます。

速度制限にかからない為の方法

速度制限にかからないための主な対策方法をまとめました。

  • データ量通知サービスを利用する
  • バックグラウンド通信を制限する
  • ブラウザのデータ圧縮機能を利用する
  • プラン変更を行いデータ通信料を増やす
  • ポケット型WiFiを利用する

それぞれの対策方法をそれぞれ詳しくみていきましょう。

データ量通知サービスを利用する

データ量通知サービスを利用することで、設定された容量に達するとメールで通知してもらえます。

通知のタイミングは、以下にまとめました。

対象パケットパック「ウルトラシェアパック」
「ウルトラデータパック」
「ベーシックシェアパック」「ベーシックパック」
通知タイミング利用可能データ量の1GB前
利用可能データ量到達後
ステップ変動の1GB前
ステップ変動後
利用可能データ量の1GB前
利用可能データ量到達後
ステップ変動の200MB前
ステップ変動後
利用可能データ量の1GB前
利用可能データ量到達後

利用可能データ量の1GB前で教えてくれることが多いです。

残り1GBでできることの目安としては、

  • 低画質の動画であれば300分視聴
  • WEBサイトの閲覧は約4,000回
  • LINE電話は約1,800分通話できる

となるので、通知が来た後に速度制限にかからないよう注意して利用しましょう。

バックグラウンド通信を制限する

スマホを触っていない時のデータ利用量を抑えるために、バックグラウンド通信を制限するのがおすすめです。

バックグラウンド通信がオンになっていると、操作していないアプリがインターネットに接続して最新情報を取得します。

リアルタイムで情報を収集できるメリットもありますが、データ利用量を消費してしまうため、Wi-Fi環境下で最新情報を取得するのがおすすめです。

ブラウザのデータ圧縮機能を利用する

続いてのデータ利用量を抑える方法は、ブラウザのデータ圧縮機能の利用です。

iPhoneの標準ブラウザであるSafariよりも、ブラウザのデータ圧縮機能を搭載しているブラウザを利用することでデータ通信量を抑えることができます。

例えば、Google ChromeであればSafariと比べて、最大60%データ通信量を抑えられます。

WEBサイトを頻繁に利用する方であれば、ブラウザのデータ圧縮機能を利用するのがおすすめです。

プラン変更を行いデータ通信料を増やす

毎月速度制限にかかる方は、プランを見直してデータ通信量を増やすことを検討しましょう。

ドコモの料金プランは、60GBまで使い放題のギガホプレミアプランとデータ通信量に応じて料金が変わるギガホライトプランがあります。

  ギガホプレミア
(税込)
ギガホライト
(税込)
月額料金定期契約あり〜3GB 5,368円
~60GB 7,018円
~1GB 3,278円
~3GB 4,378円
~5GB 5,478円
~7GB 6,578円
定期契約なし〜3GB 5,555円
~60GB 7,205円
~1GB 3,465円
~3GB 4,565円
~5GB 5,665円
~7GB 6,765円
利用可能データ量60GB7GB
国内通話料家族間通話無料
家族以外への通話30秒あたり22円
家族間通話無料
家族以外への通話30秒あたり22円
SMS送信料SMS(国内)1回あたり3.3円~(受信 無料)1回あたり3.3円~(受信 無料)
国際SMS1回あたり50円~(受信 無料)1回あたり50円~(受信 無料)

前述しましたが、ギガホプレミアプランであればもし速度制限になっても、ネットは問題ないレベルで利用できます。

毎月速度制限になってしまう方は、料金プランを見直しましょう。

ポケット型WiFiを利用する

データの使用量を減らす為にポケット型WiFiを契約し、外出先ではポケット型WiFiに接続して利用するのも一つの手です。

ポケット型WiFiを契約すると、月額料金がかかってしまうデメリットがあります。

しかし、速度制限にかかってドコモからデータ容量を追加購入するよりもポケット型WiFiの方がお得に利用できます。

さらに、速度制限も気にする必要はありませんし、タブレットやPCなど他のデバイスでもWi-Fiが利用可能です。

「ドコモが提供しているポケット型WiFiだとお得に利用できる?」

と疑問に思われるかもしれませんが、正直なことを言うと、ドコモが提供しているポケット型WiFiはお得ではないのでおすすめできません。

理由としては、ドコモのポケット型WiFiはスマホとデータ容量が共通になるので、利用できるデータ通信量が増えるわけではないからです。

まとめ:速度制限を解除するにはデータ容量を購入する

今回の記事をまとめます。

  • ドコモの速度制限を解除するためにはデータ容量を購入するか来月になるまで待つかの2択
  • ギガホプランであれば、速度制限にかかっても通常の利用であれば問題ない
  • 速度制限を気にせず利用するためにポケット型WiFiを導入するのも一つの手

すぐにドコモの速度制限を解除するためには、データ容量を購入する必要があります。

ただし、ドコモのデータ容量は1GB1,100円(税込)とあまりお得では無いので、頻繁にデータ容量を購入するようであれば、プランの変更やポケット型WiFiの導入を検討するのがおすすめです。

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください