光回線

※一部広告が含まれている場合があります

コミュファ光の速度は?評判・口コミを紹介

コミュファ光の評判はいいの?

光回線を契約する際には「通信速度」が気になる方も多いですよね。

契約してから「速度が遅くて使いづらい」「動画やゲームが止まる」といったトラブルが起きてしまうことは避けたいですし、契約前に速度について知りたい方は多いでしょう。

また、現在利用している回線の速度が遅いのを改善したい・契約後に遅くなってしまった場合の対処法も知っておくと便利です。

今回はコミュファ光を契約しようと検討している方・契約中の方のためにコミュファ光の通信速度について詳しく解説していきます。

結論から言えば、コミュファ光は快適に使えるという声が多く、実測値も安定しています。また、超高速通信ができる5G・10Gプランも用意されているのでおすすめです。

コミュファ光の回線速度は?プランによって異なる

コミュファ光の回線速度はプランによって異なります。

各プランと料金は以下の通りです。

プロバイダとのセット料金

プラン月額料金(税込)
(ギガおトク割)
10Gホーム EX6,930円
(6,000円)
5Gホーム EX6,600円
(5,900円)
1Gホーム6,105円
(5,500円)
300M ホーム5,555円
30M ホーム4,521円

他社のプロバイダを利用する場合の光回線のみの料金
(※別途各プロバイダの利用料金が必要となります)

プラン月額料金(税込)
(ギガおトク割)
10Gホーム・セレクトEX5,368円
(4,900円)
+プロバイダ料
5Gホーム・セレクトEX4,983円
(4,800円)
+プロバイダ料
1Gホーム・セレクト4,543円
(4,400円)
+プロバイダ料
300Mホーム・セレクト3,960円
+プロバイダ料
30Mホーム・セレクト3,366円
+プロバイダ料

月額料金は高くなりますが、10Gプランは他社と比較しても圧倒的に通信速度が速いプランです。

通常光回線の速度は1Gがメインで、このプランは最も契約者が多いプランです。

5Gや10Gは「超高速」と呼ばれるほど快適にインターネットが利用できます。

ですが5G・10Gプランは提供エリアは、「愛知・岐阜・静岡の一部地域」と提供エリアが限られています。

最も利用者の多い1Gプランでも十分快適に利用できますので、基本的には1Gプランを検討しておくといいでしょう。

コミュファ光の回線速度に関する評判まとめ

コミュファ光の回線速度について、実際に利用している方の評判を参考にしてみましょう。

良い口コミ

https://twitter.com/SL3FLMJwUiO8z88/status/1021026916860477440

最も契約者の多い1Gプランでも十分に速度が出ており、快適に利用できるという意見はたくさんありました。

超高速通信のできる5G・10Gプランだと重いデータの送受信を多く行う動画視聴やゲームなども快適に利用できそうです。

悪い口コミ

契約プランが1G以下の場合、快適に使えないという声が多いように感じました。

ある程度の速度で利用したいのであれば1G以上のプランでの契約をおすすめします。

速度が遅いのは回線以外に原因がある場合も

快適に使えているという意見もあれば、遅くて使えないという意見もどちらも見られます。ただ、これは利用している環境等が原因で個人差が出ていることも理由の1つです。

通信速度は回線の問題のみではなくルータやPC側の問題で遅くなっていることもあります。

もし契約後に遅いと感じたら、まず問題が回線なのかどうかをしっかりチェックして対処していくといいでしょう。

光回線の速度が遅いと感じたときの対処法については以下の記事でも詳しく解説しています。

家のネット回線が遅い!と感じた時にすべき4つの対処法'.自宅でインターネットを使用している時に、速度が遅くてイライラしたことはありませんか? ページの表示が遅かったり、動画を見ている途中.'...

コミュファ光のサイトで通信速度のチェックができる

遅いと感じた時は、コミュファ光のサイトで通信速度のチェックができます。

コミュファ光回線速度判定ページ

どのくらいの速度が出ていれば快適に利用できるのか

基本的に、通信速度は10Mbps程度出ていればオンラインゲームも動画視聴も快適に使えます。

速度ごとの使用状況の目安を表にしました。

速度詳細
30Mbps以上とても快適に使える
10~30Mbps快適に使える
5~10Mbpsまあまあ快適だが、使い方によっては満足できないかも
1~5MbpsPCだと動画が止まる時が出てくる速度
1Mbps以下動画の視聴が困難+高画質画像の表示が遅い

5Mbps以下だとスムーズに利用できないと感じる可能性があります。

速度判定で5Mbps以下と判定された場合、速度が遅いのは回線自体に問題があるということになります。

プラン変更して回線速度を上げる・他の速度が速い回線に乗り換えるといった方法で対処してみるといいでしょう。

回線速度5Gbpsは速いか遅いか
【一覧表】回線速度はどれくらいが普通?スマホ、zoomなど快適な速度を解説'.ネットを快適に使うときに気になるのが回線速度です。速度は少しでも速い方がいいとは分かっていても、実際どれくらいの速度が必要なのか分からないものですよね。この記事では、どれぐらいの回線速度が出ると快適に使えるのかを紹介します!.'...

プラン変更は可能

もし契約後に速度が遅くて利用しづらいと感じた場合は、プラン変更して対処するという方法があります。

コミュファ光は、契約後もプランの変更はいつでも可能です。

ですが、プラン変更には変更事務手数料の3,300円(税込)がかかるので注意しておきましょう。

プランの変更日は毎月10日以降の日付の間で希望日を設定が可能です。希望日からプラン変更が実施され、その日から料金が変わります。

最初の月は日割り計算で請求されます。

まとめ

コミュファ光の通信速度は「SPEED AWARD 2017」という速度判定を行う調査で固定回線の部で東海地方1位に選ばれたこともあります。

評判等を見ても「速い」「快適」という意見は多いので、基本的には快適に利用できる光回線だといえるでしょう。

コミュファ光の回線は契約するプランによって異なりますが、快適に利用したい方は1Gプラン以上のプランを選ぶといいでしょう。

価格はあまり気にしないからより快適に利用したい!という方は最大10Gbpsの高速回線プランとなる10Gプランもおすすめです。

当サイトおすすめの光回線

ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!

今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!

auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!

格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください