東海エリアで人気のコミュファ光ですが、申込みを検討していて、
「コミュファ光はauとセットで使うと本当にお得なの?」
「auひかりとコミュファ光。どちらも同じKDDI系列なのに何が違うの?」
という疑問をお持ちになったことはありませんか。
結論からいうと、コミュファ光とauをセットで使うと3つのメリットがあるのでお得です。提供エリアにお住まいのauユーザーなら、コミュファ光を選んで損はありません。
今回の記事では、以下の2つの内容について詳しく解説します。
- auユーザーがコミュファ光を使うお得な3つのメリット
- コミュファ光とauひかりとの違い
コミュファ光への申込みを検討しているauユーザーの方、参考にしてみてくださいね!
auユーザーがコミュファ光を使う3つのメリット
auスマホとコミュファ光をセットで使うと、以下のような3つのメリットがあります。
- スマートバリューでトータルの通信料がお得に
- auまとめトークの適用で通話料が無料に
- 公式サイトでauの新規契約・機種変更に使える割引クーポンがもらえる
それでは一つずつ解説していきますね。
1. スマートバリューでトータルの通信料金がお得に
コミュファ光とコミュファ光電話、auスマホと3つを契約している方はスマートバリューが適用となり、毎月のスマホ料金が最大で2,000円割引されます。
スマートバリューは最大10回線、離れて暮らす50歳以上の家族も割引の対象となるので、auを使っている家族が多ければ多いほど、お得度がアップするというわけです。
ネットもスマホも今や必需品。毎月かかる通信費が安くなるのは嬉しいメリットですよね。
2. auまとめトークの適用で通話料が無料に
コミュファ光電話とauスマホをセットで使うとauまとめトークが適用可能となり対象の通話については全て通話料無料となります。
【適用条件】
コミュファ光電話の連絡先に「auケータイ・スマホ」の電話番号を登録すること
適用条件を満たしている場合、以下のパターンで通話料が無料になります。
- コミュファ光電話→国内全てのauケータイ・スマホ
- コミュファ光電話から→すべてのauおうち電話(マイライン除く)
- 自分のauケータイ・スマホ→ご自宅のコミュファ光電話
自宅の電話から、全てのauケータイやスマホ、プリペイドへの通話が無料になる点は、メリットのある方が多いのではないでしょうか。
3.公式サイトでauの新規契約・機種変更に使える割引クーポンがもらえる
公式サイトの専用ページから、auスマホの新規契約や機種変更時に最大10,000円の割引が受けられるクーポンを申請できます。
クーポンを使って割引を受けるためには、au WALLETプリベイドカードの申込みや、下記の対象プランへの加入が必要です。
【auスマートバリュー対象プラン一覧】
- auピタットプラン
- auフラットプラン
- 2年契約(誰でも割)
- 2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし)
- スマイルハート割引
- タブレットプランds(3年契約)/(3年契約/L)
- タブレットプランcp(2GB・3年契約)
新規契約や機種変更など、ニーズに合わせて賢く利用しちゃいましょう。
⇒クーポン発行ページはこちらをクリック
コミュファ光とauひかりの違いは?別会社が提供
コミュファ光とauひかりはどちらもKDDI系列の光回線ですが、まったく別のサービスです。その違いを解説します。
提供する会社が違う
auひかりを提供しているのはKDDIですが、コミュファ光の提供元は、KDDIではなくグループ会社である中部テレコミュニケーション株式会社です。
違う会社が提供する別の光回線サービス、ということですね。
といっても、グループ会社だからこそauスマートバリューの割引を受けられたり、公式サイトからauの割引クーポンを発行できるなど、多くのメリットがあります。
使用する光回線が違う
auひかりの場合はKDDI、コミュファ光は中部テレコミュニケーション株式会社(ctc)、が所有する光回線を使ってインターネットに接続します。
提供エリアが違う
auひかりは全国で利用できますが、コミュファ光は東海・中部の限られたエリアでのみ提供されています。
auひかりの戸建てタイプは東海地方では提供されていません。(マンションタイプは申込可能)
月額料金が違う
最後に、auひかりとコミュファ光の月額料金の違いをみてみましょう。
それぞれ複数のプランがあるので、例として最大速度が同じプランで比較しました。
戸建て(税込) | マンション(税込) | |
---|---|---|
コミュファ光 1ギガホーム (ギガおトク割適用) | 5,500円 | 3,800円 (1ギガマンションF) |
auひかり (auスマートバリュー適用) | 1年目:6,160円 2年目以降:6,050円 3年目以降:5,940円 | 4,730円 (タイプV「16契約以上」) |
コミュファ光の戸建てタイプの料金は業界最安値クラスです。auひかりと比較してもその安さがわかると思います。
一般的に光回線は、1つの回線を複数の人数で分配するマンションタイプが安いのですが、コミュファ光はマンションタイプより戸建てタイプが安いというのが特徴の一つです。
まとめ
今回の記事では、コミュファ光とauスマホをセットで契約すると本当にお得になるのかということや、コミュファ光とauひかりの違いについて解説しました。
冒頭でも触れたように、auスマホを使っている方がコミュファ光を契約すると以下の3つのメリットがあります。
- スマートバリューでスマホの料金が割引される
- まとめトークでコミュファ光電話→auスマホなど適用対象の通話が全て無料
- 公式サイトからauの新規・機種変更用の割引クーポンが申請できる
この3つのメリットから、auの契約状態やコミュファ光電話の利用状況によってはかなりお得になることがわかります。
このことから。エリア内にお住まいの方なら、コミュファ光とauスマホはオススメの組み合わせといえるのです。
コミュファ光を検討している方は、こちらの記事もご覧くださいね。

当サイトおすすめの光回線
ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!
今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!
auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!
格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!
現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!