光回線

※一部広告が含まれている場合があります

【沖縄限定】auひかり ちゅらはお勧め?プランとキャンペーン解説

スマートバリューやキャッシュバックキャンペーンが魅力的なauひかりですが、現在沖縄では「auひかりちゅら」というauひかり系の回線が提供されており、通常のauひかりとはやや違ったものとなっています。

月額料金も若干違います。

また、販売窓口が違うため10万円ってホント?auひかりのキャッシュバックと条件を7社比較で紹介している販売店やプロバイダから申し込むことは出来ず、専用の「auひかりちゅら販売店」から申し込みをする必要があります。

auひかりちゅらの販売サイトはこちら

auひかりちゅらの販売窓口は限られていて(というよりau沖縄セルラーのみ)、特典等も同じになっているようです。

というわけで、本ページでは上記販売サイト(au沖縄セルラー)が販売するauひかりちゅらについて、プランやキャンペーン等を解説します。

auひかりちゅらの概要

auひかりちゅらのプランは下記の通りです。プロバイダ料金込みです。

プラン名しま割auセット割しま割+auセット割
ちゅらホーム税込6,039円税込6,501円税込5,610円
ちゅらマンションV税込4,059円税込3,861円税込3,630円
マンションギガ税込4,719円税込4,719円税込4,290円

「しま割」とは2年単位で自動更新となるプランです。しま割を契約すると2年縛りとなり、2年ごとの解約月以外で解約するといずれも税込10,450円の違約金が発生します。

「auセット割」とはau携帯電話の「KDDIまとめて請求」が加入条件となる割引です。

つまり家族にauユーザーがいる場合は最も安い「しま割+auセット割」が適用されますが、それ以外の場合は「しま割」のみの適用となるのでやや割高です。

オプションで光電話とテレビサービス

通常のauひかりと同様オプションでそれぞれ光電話とテレビサービスを付けることが出来ます。

月額料金はいずれも税込550円、2つとも加入する場合は合わせて1,100円(税込)です。

また、光電話は通常のauひかりと同様500円(税込550円)で電話オプションパックを付帯させることが出来ます。

光電話の詳細については以下の記事をご一読ください。

auひかりのひかり電話は本当に契約すべき?メリットとデメリットを解説'.auひかりを契約する際、同時にひかり電話を勧められることは多いです。 結論auひかりに関しては、ひかり電話同時申込で工事費(ホームタイプで37,500円(税込41,250円))が無料になるため、それだけで契約するメリットは大きいです。この記事ではメリットデメリットをを解説しています。.'...

回線工事費は無料

auひかりは通常回線工事費を分割で毎月支払うことになりますが、auひかりちゅらはホームタイプ、マンションタイプ問わず回線工事が無料のようです。

特に条件等もなく、auひかりちゅらを契約する場合は初期費用がほとんど掛かりません。※登録料が880円(税込)ほどかかります。

ただし利用開始前、課金前にキャンセルした場合は相応の初期費用が請求されます。

明記されてはいませんが、通常のauひかりの工事費が3万円程度なのでそれくらいは掛かりそうです。

また、ホームタイプ、マンションタイプいずれも最低利用期間が設定されており、6か月以内に解約するとホーム・マンションギガ契約解除料15,840円(税込)、ちゅらマンションVで契約解除料3,520円(税込)の違約金が発生します。

auひかりちゅらのキャッシュバックキャンペーン

auひかりちゅらでは新規申込特典としてキャッシュバックキャンペーンを行っています。

金額は最大でホームタイプで5.5万円、マンションタイプで5万円となっていますが、いずれもauスマートバリュー、しま割への加入、セットトップボックスレンタル、他社からの乗り換えが必要条件です。

スマートバリューが適用されるプランは豊富なのでほとんどのauモバイルプランで適用されます。

スマートバリューに加入しない場合でも4万円のキャッシュバックがあります。

5.5万円のキャッシュバックもあるので他社(ドコモやSoftbank)から乗り換えるメリットは大きいです。

特典の多いauひかりちゅらのスマートバリュー

ご存知の方も多いと思いますが、auひかりはauのスマホ、ケータイとセットで月額料金が大幅に割引されます。

適用されるプランは多く、2年間の割引額は以下の表の通りとなっています。

モバイルプラン割引額
(税込)
ピタッとプラン5G
ピタットプラン4G
LTE(新auピタットプランN)

※受付終了
新ピタッとプラン
(1GB超~7GB)

1Gまで
割引対象外
1G超〜7GBまで
550円 / 月割引(翌月から)
データMAX 5G
データMAX 5G Netflixパック
データMAX 4G LTE
データMAX 4G LTE Netflixパック
auデータMAXプランPro
auデータMAXプラン Netflixパック
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
1,100円 / 月割引(翌月から)
auピタットプランN(s)

※受付終了プラン
auピタットプラン
auピタットプラン(s)

2GBまで
550円 / 月割引(翌月から)
2GB超〜20GBまで
1,100円 / 月割引(翌月から)

※auピタットプラン(シンプル)の場合、1GBまで割引対象外

auひかりちゅらの場合、スマートバリューによって上記割引の他に「auセット割による月額料金割」、「新規申込特典によるキャッシュバック」があるためメリットが大きいです。

逆にスマホ、ケータイでauを使っていない人は月額料金も割高で、あまり魅力的とは言えないでしょう。

auひかりちゅらはお勧め出来る?

ではauひかりちゅらは沖縄でオススメな回線と言えるのか?

結論から言うと、

「auスマホ、携帯電話利用者ならお勧めだが、それ以外の場合は乗り換えてスマートバリューを適用させないとオススメできない」

と考えます。

沖縄では住む場所によって変わってはきますが、光回線を利用するなら現在auひかりちゅら光コラボレーションの2つが主流となっています。

なので光コラボレーションで契約者数の多いドコモ光、ソフトバンク光の二つと比較してみましょう。

auひかりのカッコ内の金額はauセット割が適用されていない場合の金額です。3社とも回線速度は1Gbps(auひかりりゅらのマンションVDSLを除く)。

回線種別ホームマンション
auひかりちゅら5,100円
(税込5,610円)
VDSL:3,300円
(税込3,630円)
ギガ:3,900円
(税込4,290円)
ドコモ光5,200円
(税込5,720円)
4,000円
(税込4,400円)
ソフトバンク光5,200円
(税込5,720円)
3,800円
(税込4,180円)

また、auひかりとドコモ光の工事費は実質無料となっています。しかし、ソフトバンク光は他社からの乗り換えという条件を満たしていないと工事費がかかります。

ソフトバンク光の工事費は無料にできる!お得なキャンペーンについて解説'. 自宅に新しく固定回線を導入したい! そんな時に必ずつきまとうのが回線の開通工事。 月額料金が安くても、工事費.'...

基本的な月額料金はほとんど変わらない

月額料金に若干違いがあるものの、基本的に3社とも大きくは変わらないという結果となりました。

auひかりちゅらのマンションVは安いですが、回線速度が遅いという欠点があります。ちなみに回線の種別は導入物件に準ずるため基本的に選択できません。

利用しているスマホに合わせるべき

auひかりちゅら、ドコモ光、ソフトバンク光は3社ともスマホ、携帯電話とのセット割引があります。

詳細はそれぞれ、

ドコモ光の料金プランと評判、知っておくべきデメリットについてわかりやすく解説

ソフトバンク光の料金は高い?他社比較と評判について解説

で解説していますが、どちらもauひかりのスマートバリュー同様の割引がされるようになっています。

そのため、基本料金の若干の違いはあれどドコモならドコモ光、ソフトバンクならソフトバンク光と、使っているスマホに合わせた方が圧倒的に安く利用できます。

まとめ

沖縄で光回線を利用する際は選択肢が限られてきますが、やはりそれぞれ利用しているスマホ、ケータイに合わせて契約すべきです。

auひかりちゅらはスマートバリュー適用で高額キャッシュバックがあるのでスマホも合わせて乗り換えるのも良いかもしれません。

当サイトおすすめの光回線

ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!

今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!

auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!

格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください