未分類

※一部広告が含まれている場合があります

auひかりのおすすめ代理店比較!お得な契約方法はこれ

auひかりの契約方法には、さまざまな種類があります。

契約方法によってキャンペーンや割引が違っているので、契約方法を工夫することでよりお得にauひかりに加入することができます。

しかし、「どの方法で契約すれば一番お得になるのか」が分からずに迷っているという方も多いでしょう。

そこで、本ページではオススメの契約方法と避けておきたい契約方法について詳しく紹介します。

結論から言うと現状おすすめするのは以下の2社から契約するのが一番信頼できお得です。

  • So-net公式キャンペーン
  • 代理店NEXT

それでは以下で詳しく解説します。

オススメはauひかり×So-net

auひかりのプロパイダであるSo-netでは公式サイトから契約することで、割引サービスを受けることができます。

以下が、キャンペーン内容です。

【月額割引キャンペーン】※全て税込表記

35ヶ月間月額3,980円(一戸建て向け)で使用できる。

(1カ月目:月額基本料金 645円割引、2~35カ月目:628円割引)

月額割引キャンペーンはトータルで、約22,000円(初期工事費用含む)の割引を受けることができます。

so-net auひかりの公式サイトはこちら

So-netは優良プロバイダなので安心して契約できる

他の販売代理店ではキャッシュバックを受け取る条件を非常に厳しくしていたり、申請する期間が極端に短いというケースもあります。

このようにしてキャッシュバックを受け取らせないようにしている代理店がある中で、So-netはユーザーのことを考えてよりお得なキャンペーンを行っています。

また、Sonyの傘下の企業で知名度も高く、大きな企業なので信頼できます。

So-net アイキャッチ
【2023年最新】auひかり So-netの評判は?お得な情報や契約方法も紹介'.auひかりのプロバイダとして人気があるSo-net。今回は、auひかり So-netのサービス内容やキャッシュバック、キャンペーンなどを評判を交えて紹介していきます。.'...

so-netで契約するデメリットはあるの?

プロバイダとして信頼性が高く、オプションなど不要でお得に割引が得られるso-netですが、必ずしも良い点ばかりとは限りません。

so-netの公式サイトからの申し込みは、

  • プロバイダがso-netしか選べない

というデメリットが挙げられます。

プロバイダが選べない、は当然のことと言えば当然のことですが、何か他サービスで、例えばWiMAXでビッグローブを使っている場合はコース料金(月額200円(税込220円))分が不要となるため揃えた方がお得です。

割引額の大きいso-netは紛れもなくお得な販売店であると言えます。

so-net auひかりの公式キャンペーンはこちら

キャッシュバックをもらうならNEXT

光電話(月額税込550円の固定電話サービス)を同時に申し込みする場合は特に、特典の多いauひかり正規販売店NEXTから申し込みをするとお得です。

NEXTで契約するメリットとしては主に以下の二つになります。

  • 最大52,000円のキャッシュバック
  • 光電話申込で初期工事費(税込41,250円)が実質無料

NEXTはキャッシュバックを得るのに別途オプションが必要だったり他に厳しい条件があったりするわけでもなく、ネット+電話だけで高額キャッシュバックを得ることが出来ます。

前述したso-netでは初期費用割引を受ける事が出来ませんでしたが、NEXTはネット+電話に加入する事により月々625円(税込687.5円)×60カ月割引を受け、実質工事費無料になります。

インターネット上でも評判が良く、現在最も人気のある販売店の一つです。

NEXTを選ぶ最大のメリット

NEXTにはso-net公式キャンペーンを含む他販売店にない魅力があります。

それはキャッシュバックの受取が早く、そして取り逃しがないことです。

インターネット回線のキャッシュバックはそのほとんどが受け取りまで半年~1年程度掛かります。しかし上述したso-netのキャッシュバックは受け取りが最短1〜2カ月程度となっています。

また、受け取りのための手続きもこちらから自発的に行う必要があり、定められた期間内に手続きをしないとキャッシュバックを取り逃してしまう事態となってしまいます。

その面でNEXTは販売店のキャッシュバック分においては、

  1. 受け取りまで最短で1〜2カ月
  2. 手続きは申し込み時の電話で完了

素早く、確実にキャッシュバックを得ることが出来るため、NEXTはauひかりの販売店の中でも現在最も人気があります。

⇒auひかり販売店 NEXTの公式サイトはこちら

あまりお得じゃない契約方法とは?

お得な契約方法がある一方、あまりお得とは言えない、場合によっては損をしてしまう契約方法もあります。

「この方法で契約をすると損をする!」という注意しておきたい、やってはいけない契約方法についてご紹介します。

auショップでの契約

auショップの店頭で直接契約する方法は多くの人が行っている方法ですが、実は損をしてしまう契約方法の1つです。

代理店ではなく直営の店舗なので安心して契約できるというメリットがありますが、キャッシュバック額はとても少なく、お得に契約できるとは言えません。

代理店でも口コミでも人気のある優良店ならauショップ同様に安心して契約することが可能です。

そのため、販売代理店での契約の方がオススメとなります。

ただし同時にauのモバイル(スマホ、携帯電話)も契約する、という場合はauショップで一度話を聞いてみることをお勧めします。

auのモバイルとauひかりのセットでお得なキャンペーンが適用される可能性がありますし、手続きも楽です。

家電量販店での契約

大手の家電量販店でもauひかりの契約が可能です。

キャッシュバックキャンペーンを行っていたり、家電量販店ならではのサービスとしてゲーム機やタブレットなどを特典としてもらえることもあります。

一見お得に感じるのですが、キャッシュバックを貰うには有料のオプション加入が必要となることも。

契約手続きの途中でその説明を受け「オプションには入りたくないけど、今更断れないし…」とそのまま契約してしまう方も少なくありません。

口頭で説明を受けるので、場合によってはよく解らないまま契約させられてしまったということもあります。

また、ゲーム機やタブレットなどの特典は金額を考えるとそこまでお得にはならず、他のキャッシュバックキャンペーンの方がお得となる場合がほとんどです。

高額キャッシュバックをしている販売代理店

販売代理店が行っているキャッシュバックキャンペーンの相場は3万~5万程度。

中には「最大10万円キャッシュバック」を行っているところもあります。

しかし、こういった高額なキャッシュバックには注意しなければなりません。

実は1回の手続きで10万貰えるというわけではなく、金額を高く見せて契約数を増やすために様々なキャッシュバックを複数組み合わせて、最大10万円になるというシステムになっています。

また最大金額を受け取るには様々な条件を満たす必要があり、ほとんどの場合は最大金額のキャッシュバックを受け取れません。

受け取れたとしてもオプションの加入などが条件となるので、結果的に月額料金が高くなってしまうということもあります。

また、受け取るための手順が複雑で貰い損ねてしまうケースも多々あります。

つまり、高額キャッシュバックはもらう条件が複雑で、もらい損ねる可能性が高いです。

auひかりのキャッシュバックを最大限もらう方法を専門家が解説する'.auひかりを契約する際にどこがお得かよくわからないという方も多いのでは無いでしょうか。この記事ではauひかりのキャッシュバックを最大限もらう方法を専門家が解説します。 是非ご一読ください。 .'...

ネットから優良な販売代理店に申し込もう

auひかりはauショップや家電量販店でも申込することが出来ますが、最もお得なのはインターネットの販売代理店から申し込みをすることです。

販売代理店とは、auと販売代理契約を結んだお店のことを指します。

au(KDDI)はauショップや公式ウェブサイトなどから顧客に直接auひかりを販売しているケースもありますが、インターネット回線の取り扱いを行っている業者に販売委託しているケースがほとんどです。

ただし、中には悪質な販売代理店というものもあり、

「思っていたキャンペーンと違った」

「最初の説明よりもお金がかかってしまった」

と代理店から加入したことを後悔する声も聞かれます。

上記で触れたようににキャッシュバック金額が非常に高額なものには注意が必要です。

※下画像は某auひかり販売会社の広告の一部です。

不自然に高いキャッシュバックを提示している代理店に関しては条件を要チェックすべきです。

まとめ

最もお得で安心してauひかりに加入したいのなら、優良な販売代理店のサイトからの契約がオススメです。

auショップや家電量販店などで契約すると損をするケースがほとんどなので、基本はネットからの契約がお得だと覚えておきましょう。

また、ご紹介したように中にはキャッシュバックが受け取りづらいシステムになっている代理店もあります。

「最大10万円キャッシュバック」といった言葉に惑わされないように注意してくださいね。

以上の点をまとめると、特にオススメなのはSo-netからの申し込みです。月額料金が総額で約94,000円も割引になるのはお得ですよね。

ネットからの申し込みが可能で優良代理店であり、お得なキャンペーンを行っています。お得に契約したい方は詳しいキャンペーン内容についてチェックしておきましょう。

so-net auひかりの公式キャンペーンはこちら

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください