auひかりはプロバイダによって月額料金が変わるわけではないので、あまりプロバイダが重要視されることは少ないですが、オプションや新規申込キャンペーンは結構違いがあります。
また、プロバイダによってはネットで直接販売を行っていることもあり、プロバイダからの直接申込のキャンペーンを行っていることもあります。
ビッグローブもその一つで、現在公式ホームページから申し込みをすると最大5万円のキャッシュバックを得ることが出来ます。
本ページではauひかりのプロバイダとして人気のあるビッグローブは契約すべきプロバイダなのか?
主にキャンペーンや評判などについてまとめます。
ちなみにフレッツ系の光コラボレーションのビッグローブ光とは全くの別物です。

auひかり×ビッグローブのキャンペーン
auひかりはプロバイダによって月額料金や基本的なプランが変わったりするわけではありません。
そのため、原則月額料金はホームタイプで5,100円(税込5,610円)(ずっとギガ得)、マンションタイプで3,800円(税込 4,180円)(お得プラン)となります。
基本的なプランは同じですが、購入窓口によって同じビッグローブでも新規申込特典の内容が大きく違います。
大きな分かれ目となるのはビッグローブの公式サイトで直接申し込みをした場合と、販売店(ネット、量販店等)で申込をした場合です。
公式サイトから申し込みをした場合
ビッグローブの公式サイトから申し込みをした場合のキャンペーンは以下の通りとなっています。
1.最大110,000円キャッシュバック
- ホームプランの場合:11ヶ月目に30,000円。24ヶ月目に20,000円キャッシュバック。1~60ヶ月目までは125円値引き、他社からの乗り換えであれば+最大30,000円をキャッシュバック。
- マンションタイプの場合:11ヶ月目に30,000円、24ヶ月目に20,000円キャッシュバック。1~24ヶ月目まで1,250円値引き、他社からの乗り換えであれば+最大30,000円をキャッシュバック。
2.月額料金割引き
- ホームプランの場合:1~11カ月目までは月間825円(税込907.5円)、12~23カ月目までは月間725円(税込797.5円)、24~60カ月目までは月間625円(税込687.5円)、(月額4,900円(税込5,390円))他社からの乗り換えであれば+最大30,000円をキャッシュバック。
- マンションタイプの場合:24か月間3,000円(税込3,300円)他社からの乗り換えであれば+最大30,000円をキャッシュバック。
上記2つのキャンペーンがあります。
代理店経由で申し込みをした場合
auひかりの代理店、販売店でauひかり×ビッグローブを契約した場合のキャンペーンは以下の通りです。
1.【au公式】スタートサポート(他社違約金最大3万円還元)
2.【au公式】上乗せサポート(他社違約金がある場合最大2.5万円を+でキャッシュバック)
3.【au公式】初期工事費実質無料(ホームタイプの場合は光電話必須)
4.キャッシュバック(プロバイダより進呈)
- ホーム:23,000円
- マンション:18,000円
5.代理店キャッシュバック(最大50,000円キャッシュバック)
上記5つのキャンペーンがあり、少なくとも1番と2番を除く3つのキャンペーンを必ず得ることが出来ます。
代理店経由で契約した方がお得
ビッグローブに関わらず、プロバイダから直接申込をするとauの公式キャンペーンが受けられない場合があります。
ビッグローブの場合、他社乗換サポートと、初期工事費実質無料キャンペーンを受けられません。
その代わりに後者の工事費無料キャンペーンの補てんとして、月額料金割引がありますが、ホームタイプの場合半額分しか還元されないので微妙です…
ちなみにso-netも同様のキャンペーンとなっていますが、工事費の補てん以上の割引額となっています。

また、キャッシュバック金額に関してもプロバイダから申し込みするより代理店経由で申し込みをした方がお得です。
オプション不要でキャッシュバックが得られるauひかり販売店はこちら
(現在終了)ニンテンドーSwitchが1円で買える!?独自のキャンペーン
auひかり代理店では、契約するだけでニンテンドーSwitchなどの人気ゲームや、iPadが1円で買えるというキャンペーンが開催されています。
実はこのキャンペーンの対象になるのは、ビッグローブだけなんです!
キャンペーンサイトからの申し込みで、下記のA、Bどちらかの特典を受けることができます。
A : 40,000円キャッシュバック
B : ニンテンドーSwitch、PS4、iPad、新品PCのどれかを1円で買える
2つの特典内容を、下記で詳しく説明していきます。
A:40,000円キャッシュバック(最短1ヶ月で一括振込)
特典Aを選ぶとauひかり×ビッグローブを申し込みするだけで、40,000円のキャッシュバックを受け取ることができます。
「40,000円ってそんなにお得じゃないよね?」
「もっと高額キャッシュバックをしてくれるところがある」
そう思った方もいるかもしれませんが、このキャンペーンは
- ネットのみの契約も対象
- オプション加入不要
- 面倒な手続き不要
- 最短1ヶ月で現金一括振込
と、条件が厳しくなく簡単にキャッシュバックをもらうことができるというメリットがあります。
例えばSo-net光(auひかり)では50,000円のキャッシュバックキャンペーンをやっていますが、
- 最短3ヶ月後にキャッシュバック
- 受け取り口座指定の手続きが必要
- 期間中に手続きしなかった場合、キャッシュバックは受け取れない
など自分で手続きをする必要がある上に、場合によってはキャッシュバックを受け取れない可能性があります。
auひかり×ビッグローブなら申し込みの電話の際に指定の口座を聞いてくれるので、申し込みと同時にキャッシュバックの手続きも完了してしまうんです!
しかも最短1ヶ月でキャッシュバックされるので、
「早くキャッシュバックを受け取りたい」
「面倒な手続きはしたくない!」
という方にとってもおすすめです。
最短1ヶ月でキャッシュバックのビッグローブのauひかり申し込みページ
B:人気ゲーム機、新品PCを最短1週間で発送
※2020年1月に終了しました
特典Bを選ぶと、下記4つの商品のうち1つを1円で購入することができます。
- ニンテンドーSwitch+好きなソフト1本(8000円以内)
- PS4+好きなソフト1本(8000円以内)
- iPad 32GB (WiFiモデル、第6世代)
- 新品パソコン(指定メーカー)
こちらの特典もネットのみの契約でOK、オプションの加入は必要ありません。
キャッシュバックや月額料金を割引するキャンペーンが多い中、人気のゲーム機がただ同然で買えるというのは面白いですよね。
しかも開通確認後、最短1週間で発送されるのも嬉しいところです。
新しいインターネット回線ですぐにゲームを楽しむことができますね!
キャッシュバックとゲーム機、どちらの特典がお得?
AとB2つの特典の内容を説明してきましたが、「どっちがお得なの?」と思った方もいるのではないでしょうか?
結論から言うと、Aのキャッシュバックの方がお得です。
なぜかと言うと、ゲーム機やiPadなどは40,000円以下で買えてしまうからです。
- ニンテンドーSwitch 約32,000円+ソフト8000円
- PS4 約28,000円+ソフト8000円
- iPad 32GB 約36,000円
パソコンの値段は機種によりますがやはり40,000円前後だと思われるので、特典Aで40,000円キャッシュバックをもらって、自分で買った方がお得になる可能性が高いです。
ただ特典Bでゲームなどを買うと、最短1週間で商品を発送してくれるので、
「とにかく早く特典が欲しい!」
「キャッシュバックをもらってから自分で買うなんて面倒!」
という人は特典Bを申し込みすることをおすすめします。
ビッグローブの魅力は?
ここまでビッグローブのキャンペーンについて解説してきました。
キャンペーンに関してはビッグローブの公式サイトよりも代理店を経由して申込をした方がお得なのは明らかです。
しかしこの場合、別にプロバイダはビッグローブでなくても、例えばso-netでも同様のキャンペーンを受けることが出来ます。
ではビッグローブにするメリットはあるのか?と問われると、最大のメリットは初期設定サポートといえます。
初回訪問月から翌月末まで設定サポート
ビッグローブはブロードバンド出張サポートというサービスがあり、初回訪問月から翌月末までなら何回呼んでも出張料無料となっています。
工事完了後から無線LAN(Wi-Fi)にしたいと思ったら2千円支払って設定してもらえば良いわけです。
設定は全部で3台までという制限はありますが、一度ルーターを設定してもらって接続できる状態にしていれば後は簡単に出来ます。
Wi-Fiの設定は家電量販店等で依頼すると数万掛かることもあるので無料で出来るのはかなりお得です。
設定が自分でできない人にとっては非常にあり難いサービスであると言えるでしょう。
コールセンターの対応が良い
ビッグローブは老舗なだけあって経験と知識が豊富なため、コールセンターの対応も評判が良いです。
私も何度かビッグローブに問い合わせをしたことがありますが、顧客じゃないショップ店員に対しても親切に対応をしてくれてとても好印象でした。
コールセンターは対応する人によるので悪い評判も見かけることもありますが、ネットで口コミを調べてみたところ、全体的に良い評判の方が多かったです。
ビッグローブの評判
ビッグローブを選ぶ前に気になる実際に使っている人の評判ではないでしょうか。
そこでビッグローブを実際に使っている人の評判もチェックしておきましょう。
NEC製のWG2600HP3(ルーター)のファームウェアを2.0にした後、Googleのインターネットの速度設定で測ったら・・・この時間でもこの速度。さすがIPoEというべきか。とりあえずBiglobe光のポテンシャルがやばい pic.twitter.com/T9xD4ofoBj
— 蒼月(既に師走状態) (@aotsuki377) October 15, 2018
前のプロバイダー 14Kps
↓
↓
BIGLOBE光 に変更後
BIGLOBE 68Mbpsいかに、遅いプロバイダーを使ってたか一目瞭然でした…
ありがとうございました…※営業妨害で訴えられそうなので前のプロバイダーと表記しました。 pic.twitter.com/flXQRrivNi
— 金糸雀 (@gdmwtjdgmjmjmm) June 1, 2019
Twitterなどを調査してみると、ビッグローブの回線速度に満足していたり、他の回線から乗り換えたなど評判がありました。
ビッグローブが選ばれる理由
auひかりではどのプロバイダーを選んでも月々の料金は変わりません。
ですのでプロバイダーを選ぶ基準は「キャンペーンのお得さ」「プロバイダーの質の良さ」になってきます。
ビッグローブは、
- 独自のお得なキャンペーンがある
- 長年ネットに携わっている大手プロバイダだから安心
- サポートの質が高い
と「キャンペーンのお得さ」と「プロバイダーの質の良さ」どちらも満たしているので人気なんですね。
まとめ
上記をまとめると、
- ビッグローブのキャンペーンは公式サイト経由と代理店経由で変わる
- 代理店経由で契約した方が得
- プロバイダとしての魅力は設定サポート
といったところでしょうか。
auはプロバイダによって大きくプランが変わるわけではないので利用できるエリアや回線速度、スマートバリュー等、どのプロバイダでも同じです。
同じですが、申込キャンペーンに関してのみ申込窓口によって変わってきます。
せっかくなので新規特典の多い代理店から申込するようにしましょう。
⇒オプション不要でキャッシュバックが得られるauひかり販売店はこちら
当サイトおすすめの光回線
ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ!キャッシュバック金額も63,400円と多く、すぐ受け取りができる数少ない光回線!
今なら55,500円分のキャッシュバックつき。さらに、ドコモユーザーは割引があり、dポイントも溜まるので、ドコモヘビーユーザーに非常にお得な光回線!
auユーザーは割引が適用され、キャッシュバック金額も多く、スマートバリュー適応の方にはおすすめな光回線!
格安で光回線を利用したい方はとくとくBB光がおすすめ!月額3,773円〜利用でき、Wi-Fiルーターも利用できるなどの特典付き!
現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。
自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。
4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!