auを家族(2人以上)で利用している場合はauスマートバリューが適用される光回線を利用しよう

auを家族(2人以上)で利用している場合、auのスマホ(及び携帯電話)とセットで割引がされる光回線を選びましょう。

auとセットで割引ができるauスマートバリューが適用されればスマホ1台当たり1,100円(税込)程度の割引がされます。

これは結構大きいですよね。

auとセットで割引ができるauスマートバリュー対象の光回線は多数ありますが、現在最もお得で利用者の多い光回線は次の3つです。

auとセットで安い光回線ランキング

auのスマホ、携帯電話とセットで利用すると安くなるおすすめの光回線をランキング形式で紹介します。

現在最も総合的におすすめな光回線はauひかりです。

auひかり
項目ホームタイプ
(税込)
マンションタイプ
(税込)
月額料金5,610円4,180円
キャッシュバック最大52,000円最大50,000円
回線速度下り最大1Gbps
IPv6
(次世代高速通信)
標準装備
対応エリア全国対応
(関西、中部で一部対象外)
他キャンペーン初期工事費実質無料
乗り換え時の違約金還元
オプション光電話、TVサービス、セキュリティ
スマホ割引auスマートバリュー
Wi-FiWi-Fiルーターキャンペーンも選べる
総合評価回線速度の評判が良い。
auスマートバリューがau利用者に大人気。
ホームタイプは撤去工事費が必ず発生するというのが最大のデメリット。
マンションタイプが特におすすめ。
提供会社KDDI
https://www.kddi.com/
各プロバイダ会社

auひかりは名前の通りauとセットで割引ができる光回線の代表格です。

数年前まではスマホ(当時は携帯電話が主流だった)と割引できる光回線はauひかりのみだったので、非常に人気がありました。

なかでもNEXTのauひかりは、

  • 新規申し込みキャンペーンで最大52,000円キャッシュバック
  • オプション不要、最短翌月末に振り込み
  • 初期工事費無料(または割引)
  • 乗り換え時の違約金負担

など非常に手厚いキャンペーンを行っています。

ただし、一戸建ての場合解約時に必ず28,800円の撤去工事費が発生するという大きなデメリットがあります。

マンションの場合はデメリットがないので最もおすすめできる光回線です。

詳細ページ公式ページ

ビッグローブ光
項目ホームタイプマンションタイプ
月額料金税込5,478円税込4,378円
キャッシュバック40,000円
回線速度下り最大1Gbps
V6プラス
(次世代通信)
標準装備
対応エリア全国対応
他キャンペーン初期工事費実質無料
月額料金割引
(上記料金適用済)
オプション光電話、ひかりTV、セキュリティ
スマホ割引auスマートバリュー
Wi-Fi月額550円でルーターレンタル可能
(1年間無料)
総合評価キャッシュバックが魅力的。
月額料金やサービス面でSo-net光プラスに劣る。
プロバイダ自体の評判は良い。
提供会社ビッグローブ
https://www.biglobe.ne.jp/

ビッグローブ光はauスマホとセットで割引が適用される光回線です。フレッツ光と同じエリアが対応しているので対象地域はとても広いです。

またビッグローブ光は現在ほぼ無条件で35,000円のキャッシュバックを行っています。

  • 35,000円キャッシュバック
  • 月額料金割引
  • 初期工事費無料

など手厚いキャンペーンを行っていることから、auスマートバリュー対応回線として最もおすすめ出来る光回線の一つであると言えます。

詳細ページ公式ページ

 

 

 

So-net光プラス
項目ホームタイプマンションタイプ
月額料金税込2,980円
(1年間)
税込1,980円
(1年間)
キャッシュバックなし
回線速度下り最大1Gbps
v6プラス
(次世代高速通信)
現在標準搭載
対応エリア全国対応
特典・キャンペーン
その他
初期工事費実質無料
月額料金割引
(上記料金適用済)
オプション光電話、ひかりTV、セキュリティ
スマホ割引auスマートバリュー
Wi-FiWi-Fiルーターレンタル無料
総合評価月額料金が安い。
Wi-Fiレンタル無料、セキュリティ無料など手厚い。
3年目以降の月額料金がやや高いのが難点。
提供会社So-net
https://www.so-net.ne.jp/

So-net光プラスは大手プロバイダ、So-netが提供する光回線です。

月額料金が、

  • ホームタイプ:税込3,780円
  • マンションタイプ:税込2,780円

と他社を圧倒する安さとなっています。

もちろん初期工事費も実質無料です。

ただしSo-net光プラスには、

  • 契約期間3年間の自動更新
  • 初期工事費はホームタイプ5年、マンションタイプ4年の分割払い

となっているため、最低6年は利用しないと解約時に支払いが発生してしまいます。

それ以外はメリットが多くおすすめしたい光回線なのですが、縛り期間が長いためこの順位としています。

詳細ページ公式ページ