ポケット型Wi-Fi

※一部広告が含まれている場合があります

新しいモバイルWi-Fiサービス「AiR WiFi」とは?運営会社のOceanMapさんにインタビュー!安さの秘密を徹底解剖!

直接聞いてみた!Air-WiFiはなんで安くできるの?他社との違いは?

2021年初めにサービス開始されたモバイルWi-Fi「AiR WiFi」について、運営元のOceanMap代表山本さんと広報の富塚さんに、直接お話を伺ってきました!!

ねとみ
ねとみ
他のモバイルWi-Fiサービスとの違いや安さの秘密も聞いていこうと思います!

「AiR WiFi安くて良さそうだけど、聞いたことなくて心配……。」
「どんな会社のサービスなんだろう?」

と気になっている方はぜひご一読ください。

「AiR WiFi」の評判については、下記の記事で紹介中なのでよかったら参考にしてくださいね!

AiR WiFiはすぐに届く、すぐに使える。縛り、アリナシが選べる格安Wi-Fi
AiR-WiFiの評判は?契約期間の縛りなしプランでは最安級のWi-Fiです!'.U2s(サクッとプラン)の在庫状況について数多くのサービスが出ているクラウドWi-Fiの中でも、最近リリースされたのが「AiR-WiFi.'...

OceanMapさんが提供する「AiR WiFi」について

AiR WiFiのサービスについて

まずはAiR WiFiについて

  • AiR WiFiの名前の由来は?
  • AiR WiFiの3つのプランについて
  • なぜここまで安くサービスを提供できているの??
  • なぜ縛り期間を12ヶ月間に設定した理由は?

などについてお聞きしていきたいと思います!

AiR WiFiという名前の由来は?

ねとみ
ねとみ
早速なんですが、サービス名の由来を教えていただけますか?
代表山本さん
代表山本さん
元々弊社のコンセプトとして『いつだってお客さんの隣にいるWi-Fi』を掲げています。

つまり、外出先や商談先で大事なプレゼンをするとき、家でYouTubeを楽しむときなど、日常でお客様に使ってもらえるようなWi-Fiですね。

軽く安定した回線で寄り添い、お客さん自身が使っていることを思わず忘れてしまうようなサービスを作りたいと思い、空気(AIR)という名称を選ばせていただきました。

ねとみ
ねとみ
確かに、今やWi-Fiのある環境は当たり前になりつつありますもんね!

AiR WiFiの3つのプランってどんなもの?

AiR WiFiのプラン詳細
ねとみ
ねとみ
AiR WiFiのプランについてですが、3つのプランに分かれているんですね!
富塚さん
富塚さん
そうですね!
快適な通信環境は何だろうって考えたときに、お客様によって快適に対するニーズは変わってくるのかなと思ったんです。

なので、お客様のニーズに合うものを選んでもらえるよう、3つのプランにしています。

ねとみ
ねとみ
なるほど。では『こういうお客さんにはこのプランがおすすめ!』など、プランの特徴を教えてもらってもいいですか?
富塚さん
富塚さん
はい。まずU2s端末の《サクッとプラン》は、とにかく軽くシンプルなデザインで電源を入れればすぐに使えるという特徴があります!

なので、通信回線の月額費用できるだけ安くして、本当に手軽に通信状況だけを安定させたい方におすすめですね。

ねとみ
ねとみ
『営業先でプレゼンをするのにWi-Fiを使いたい!』という人や格安モバイルで通信環境に不安がある人、通信量が気になる人にはぴったりですね!
富塚さん
富塚さん
 次に、G4端末の《まるっとプラン》は、画面付きのモバイルWi-Fiといった特徴があります!

画面上で使用ギガ数や電池残量を一目で確認できるので、高齢者の方や初めてモバイルWi-Fiを使う方、使い方がちょっと不安、複雑な操作が苦手というお客様におすすめです。

富塚さん
富塚さん
この端末にはGoogleマップの機能や翻訳アプリも搭載されているので、海外出張をするビジネスマンの方にもおすすめですね!
ねとみ
ねとみ
画面付きのモバイルWi-Fiってあまり他では見ないので新鮮ですね!使用ギガ数や電池残量がひと目で確認できるのは、モバイルWi-Fi初心者にはうれしい機能です!
富塚さん
富塚さん
最後がU3端末の《らくらくプラン》ですね。このU3端末は業界でも最新の端末となっております!

ここまでに紹介したUs2とG4が5台までの同時接続に対し、U3端末は10台に対応してます。

なので、複数デバイスを一気に繋げるという点で家族や複数人での使用です。
あとは、一家に一台Wi-Fiを置きたい。でも固定回線を引くのは高いと考えているお客様におすすめなプランです。

ねとみ
ねとみ
転勤族や引っ越しの多い家族だと、なかなか固定回線を引くのは大変ですし、高くつくし……。家族以外でも友達や恋人と同居してる人にも良さそうですね!
ねとみ
ねとみ
ちなみに、申し込みがもっとも多いプランってどれなんですか?
富塚さん
富塚さん
やはり電源を入れるだけですぐに使えるU2s端末の《サクッとプラン》を選ぶ方が多いです。
ねとみ
ねとみ
そうなんですね!

U2s端末は、他社のモバイルWi-Fiだと在庫が結構なくなってると聞くんですが、一番安いプランなのにどうやって供給しているのか気になります……!

富塚さん
富塚さん
弊社では、レンタル端末としてお客様に提供しているというのが大きいと思います。

解約などの理由で返却された端末を再度メンテナンス、クリーニングして、再出荷という形で提供させていただいるというのが一つの理由ですね。

ねとみ
ねとみ
レンタル端末として提供できるくらい、ちゃんと台数を確保しているってことですか?
富塚さん
富塚さん
そうですね。レンタルでも回せる数量を確保させていただいてます。
ねとみ
ねとみ
サービス提供開始時前からある程度のU2s端末を確保できてたっていうことですよね?
富塚さん
富塚さん
そうですね!
ねとみ
ねとみ
ちなみに、オプションで各プラン縛りなしにもできるようですが、縛りなしオプションを利用する人は多いんでしょうか?
富塚さん
富塚さん
サービススタート時はやはり、縛りなしオプションがついている状態でお申し込みいただくことが多かったです。

ですが最近は、口コミサイト等でAiR WiFiが良いと言ってもらえたり、自社でもTwitter上でも積極的にアプローチかけたりしていることで信用いただけたのか、縛りなしオプションをつけずに申し込んでくださるお客様もかなり増えました。

ねとみ
ねとみ
AiR WiFiでは最新の端末を扱っているとのことですが、今後5Gや6Gに対応した端末のサービス展開するご予定はありますか?
富塚さん
富塚さん
はい。対応する予定です。

というのも日本では、ゲームやアニメなど通信回線を使用するサービスが多くあり、より速く安定した通信環境を整えることで、これらのさらなる文化発展が期待できるんじゃないかなと思っています。

そのため、OceanMapでは少しでも早く対応し通信回線の普及に貢献していく予定です。

なぜここまで安くサービスを提供できているの??

AiR WiFiと他社料金比較
ねとみ
ねとみ
ここまでプランの特徴や内容についてお聞きしてきましたが、ズバリなぜここまで安価で提供することができているんでしょう?
ねとみ
ねとみ
今までクラウドWi-Fi東京さんが、税込3700円台でこれでも結構安いなと思ったんです。
なんですけど、OceanMapさんのAiR WiFiが税込3,278円で提供しているのを知って、とにかく安くて驚きました!!
富塚さん
富塚さん
安価を実現している理由なんですけど、大きく分けて3点ございます。
富塚さん
富塚さん
まず1点目が、出荷の部分ですね。
例えば、契約書やサービスのご案内などの書類を電子データ(PDF)でお客様にお送りしてまして、印刷費や梱包費、人件費を徹底的にカットしています。
ねとみ
ねとみ
なるほど!つまり、届くのは端末だけで、契約書や明細は届かないということですか……?
富塚さん
富塚さん
そうですね。

登録いただいたメールアドレスに電子媒体で取得という形を採用しています。

ねとみ
ねとみ
新しいですね!
富塚さん
富塚さん
ありがとうございます。
富塚さん
富塚さん
2点目はマーケティングの視点によるものです。言い換えると、主に広告面ですね。

Googleで検索した際に表示される広告を出しているんですが、この広告の仕組みとして、検索キーワードに対して広告をクリックされると、弊社側から広告費が発生するというものになっています。

ねとみ
ねとみ
ふむふむ
富塚さん
富塚さん
この広告を出すキーワードを毎日調整をくわえてまして、お客様の検索ニーズが常に高い最適なキーワードだけ出るようにしているので、その分広告費用が抑えられているという点がありますね。
ねとみ
ねとみ
他社さんに比べると、広告費がかなり抑えられてるってことなんですか……?
富塚さん
富塚さん
そうですね。

他社様だと広告キーワードの見直しは早くて1週間、基本は1ヶ月周期で回していることが多いですね。

ですので、毎日調整している業者というのはなかなかないので、そこで差をつけてられているのかなと思います。

代表山本さん
代表山本さん
あとは、商流元と直接交渉しているため安い価格を提供できているというのもありますね!
ねとみ
ねとみ
やはりいろいろな企業努力をしてらっしゃるからこそ、この価格が実現できているんですね!!

なぜ縛り期間を12ヶ月間に設定した理由は?

AiR WiFiと他社縛り期間比較
ねとみ
ねとみ
縛りあり期間が他社では24ヶ月、すなわち2年縛りをしている中、AIR Wi-Fiは12ヶ月。他社より短い期間なのは何か理由があるんですか??
富塚さん
富塚さん
お客様目線で利用することを考えたとき、24ヶ月縛りってお客様からしたらあまりにも長すぎるよねという話がやっぱりあったんです。

今後、5Gや6Gなど新しい端末が出てきたときに24ヶ月縛りはやはり長すぎて、お客様にとっては使いにくいよね……と。

ねとみ
ねとみ
2年は確かに長いです……。
富塚さん
富塚さん
もちろん12ヶ月に短くすることで、収益の減少に繋がってしまうんじゃないか?という話も社内ではありました。

ですが、会社のコンセプトとして掲げている『いつだってお客様の隣にいる Wi-Fi』、お客様にとってできるだけ使いやすいサービスを実現するために12ヶ月という短い期間に設定しております。

ねとみ
ねとみ
徹底したお客様目線でサービスを考えてらっしゃるんですね!

OceanMapさんや今後について

今まで通信事業に関わっていたのことはあるんですか?

ねとみ
ねとみ
ここまで AiRWiFiについてかなり色々なお話をお聞きできたので、運営会社であるOceanMapさんについてのお話もきいていけたらなと思います!
代表山本さん
代表山本さん
よろしくお願いいたします。
ねとみ
ねとみ
OceanMapさんは、まだ設立してからまもない会社なんですよね?
代表山本さん
代表山本さん
そうですね。2021年の1月の21日に設立しました。
ねとみ
ねとみ
今年からなんですね!
ねとみ
ねとみ
代表の山本さんと冨塚さんのお二人は、今まで通信業に携わってたことがあるんですか?
代表山本さん
代表山本さん
二人ともモバイルWi-Fiのカスタマーサポート業務に携わっていた経験がありますね。
代表山本さん
代表山本さん
会社を立ち上げたいなと思ったきっかけも、カスタマーサポートをしていた際にたくさんのお客様の声を聞き、モバイル Wi-Fiの課題について考える機会が多かったことから来ています。

その結果、自分たちで今まで感じてきた課題をクリアできるような新しいサービスを立ち上げようと思ったんです。

サービス後発だけどこれからどう切り開いていく予定ですか?

ねとみ
ねとみ
サービスを立ち上げようと思った際、すでに沢山のモバイル Wi-Fiがあったと思うんですけど、その中でシェアをどうやって広げていこうと考えているんですか?
代表山本さん
代表山本さん
市場切り開き方ということですね。

まず前提として、新しい生活様式の中でお客様が今までよりもさらに安定した通信環境を自宅で必要とする時代、需要はこれからもより一層高まると思っています。

ねとみ
ねとみ
コロナ禍でリモートワークやオンライン会議を行う会社も増えましたもんね。
代表山本さん
代表山本さん
そうですね。

そこでより良い通信環境を求めるお客様に届くよう、アフィリエイトやYouTube、Instagramなど、さまざまな媒体を利用して市場を切り開いていこうと思っています。

ねとみ
ねとみ
ちなみに今はどこからのお客様がもっとも多いんですか?
代表山本さん
代表山本さん
今はアフィリエイトなどの口コミサイト経由できてくださっていますね。
ねとみ
ねとみ
そうなんですね!!他にも市場を切り開くのに力を入れていることや心がけていることってありますか?
代表山本さん
代表山本さん
弊社ではまだ立ち上げて間もないサービスなので、少しでも認知度をあげるのに、ユーザーとコミュニケーションを取りやすいTwitterにも力を入れていますね!
ねとみ
ねとみ
Twitterを運営するうえで気をつけていることや意識していることとかあれば教えてもらえると嬉しいです。
代表山本さん
代表山本さん
できるだけ色んなお客様に認知してもらえるきっかけになるようにプレゼントキャンペーンを行ったり、AiR WiFiの中の人が競合他社さんの公式アカウントに絡んだり、ユーザーさんともやりとりをしたりなど、コミュニケーションを取って少しでも認知してもらえるよう運営しています。
ねとみ
ねとみ
SHARPさんの公式Twitterとか、ユーザーさんと結構やりとりしているイメージありますけどそれに近いですかね?
代表山本さん
代表山本さん
そうですね!
ねとみ
ねとみ
なるほど!ありがとうございます!!

AiR WiFiとしての今後の展望

ねとみ
ねとみ
次が最後の質問になるんですが、AiR WiFi並びにOceanMapさんとしての今後の展望や目指すべきサービス事業会社のあり方を教えてください!
代表山本さん
代表山本さん
株式会社OceanMapとしてAiRWiFiというサービスを通してお客様目線でこれからの通信業界を引っ張っていきたいと思っています。

というのも現状の通信業界では、回線が遅いや接続が悪い、カスタマーの対応が悪いなど、課題はまだまだ多くあるのが現実です。

ですがこういった課題をお客様目線を忘れず改善、解決しながらサービス提供できる努力をしていきたいと思っています!

ねとみ
ねとみ
ありがとうございます!!

インタビューはこれで終了になります、お時間いただきありがとうございました!!

今回のインタビューでは

  • AiR WiFiは3つのプランがあり、自分にあったプランを選べる
  • AiR WiFiが安い理由はいろいろな企業努力をしているから
  • AiR WiFiの運営会社OceanMapさんは、常にお客様目線でサービスを考え提供している

ということが分かりました!!

「AiR WiFi」を提供しているOceanMapは、サービスを提供し始めてまだ間もない企業ですが努力と徹底したお客様目線を兼ね備えた素敵な企業でした!

月額料金が安いため、「とにかく安くモバイルWi-Fiを持ちたい!」という人には特におすすめです。

他にも画面付きの端末があり、モバイルWi-Fiを使ったことのない人にも使いやすいプランがあるのでおすすめです!

これからモバイルWi-Fiを検討している人は、ぜひ「AiR WiFi」をチェックしてみてくださいね!

30日無料体験実施中!
AiR WiFi 公式ページ

当サイトおすすめのポケット型WiFi

AiR WiFiは縛りありで月3,278円、縛りなしでも月3,608円と、いずれの使い方でも安く使えるサービス!

Mugen Wi-Fiは、キャッシュバックで実質月3,438円と最安値かつ、30日間おためし全額返金キャンペーンがある親切なサービス!

クラウドWi-Fiは、月3,718円で解約料ゼロと、もっとも良心的なポケット型WiFiサービス!

自宅のインターネット診断ツール

現在家庭用のインターネットは光回線だけでも数百種類あります。

自分の環境にどれが適しているか、どれがお得なのかはケースバイケースです。

4つの質問に答えて自分の環境に適したインターネットを診断してみましょう!

自宅でインターネットを利用する人数は?

あなた(及び家族の方)はインターネットの動画やゲームを利用しますか?

利用しているスマホの台数を教えて下さい(家族含む)

お住まいの自宅はどのタイプ?

インターネット案内人
ねとみ
ねとみ
フレッツ光販売、電気通信事業会社の営業経験あり。 光回線やWiMAX、格安SIMなどについて解説しています。 ご意見、ご質問、お問い合わせはTwitterのDM、リプライでお気軽にどうぞ!
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください