UQモバイルは本当に速いの?口コミをまとめた

UQWiMAXと同じUQコミュニケーションズが取り扱っているUQモバイルは、CMなどでもおなじみで高い知名度があります。
速度も速いと言われていますし、価格も安いので使ってみようかな?と検討している人も多いでしょう。
ですが、本当にUQモバイルは速度が速いのか…?
使ってみて「あまり速くなかった…」と後悔したくないからちゃんと本当のところを知りたい!と感じているという方もいるのでは?
今回は実際に使ってみた人の声なども調査して、UQモバイルの通信速度について詳しくご紹介します。他社と比べたときの速度についてなども解説していきます。
口コミや評判はどうか?
やはり一番気になるのは実際に使ってみた人の口コミです。通信速度についての口コミを中心に、UQモバイルの評判についてチェックしてみました。
速度は速いという評判がほとんど
UQモバイル、やっぱり速いな!!ちょっと感動
— 渡辺 (@wtnbfyyn) 2017年10月11日
ルートインのWi-Fiなんなの・・・
ちょう遅い( ゚д゚д゚ )1枚目 UQモバイルの4G
2枚目 ルートインのWi-Fi pic.twitter.com/5JCsq4b9qd— ソルビラ@アズレン (@sollvira) 2017年10月2日
UQモバイル500kbps無制限SIM。
お昼は高速通信の他のSIMより体感速度速い。— らいぽん (@righ2) 2017年9月29日
やはり噂通り、通信速度が速いという口コミが多く見受けられました。時にはWi-Fiより速度が速いという意見もありました。実際にWi-Fiより速い速度が出ることはたびたびあるようで、格安SIMとしてはかなり通信速度が速いということが解ります。
特にお昼等のあまり混み合わない時間帯は、他社と比べて通信速度が速いという口コミが多くみられました。実は格安SIMはこのお昼時に速度が遅くなることが多く「格安SIMはランチタイムに弱い」と言われることがあります。
UQモバイルではこの時間帯もしっかり速い速度が出ているので他社と比較しても使いやすいと言えます。
逆にUQモバイルが遅いという意見はないのかと探してみました。ですが、UQモバイルが遅いという意見はほとんど見つかりません。
他社の格安SIMでは速度が遅いという意見は簡単に見つかりますし、速度が遅くて困っているという意見も沢山あります。「遅い」という意見がほとんど無いということは、速度に関しては他の格安SIMと比較してもかなり速いと感じている人が多いということです。
実際に専門の研究機関が格安SIMの通信速度を調査したところ、UQモバイルはトップクラスの速度をずっと出していて、アンケート等でも速度面では1位を獲得しています。
エリアや電波は場所による
今日、キャリア変えてわかった事UQモバイルは、ビル内に弱いかも。奥まったビル内に行くと圏外になるwww
たぶん、電波の直線は強いけど、曲りには弱いのかも。auならでわなのかなぁ〜— ちゃんみか™ (@mika92mika) 2017年9月26日
もともとUQモバイルでVoLTE専用simだったから、恩恵に預かりたいだけw
でもキャンプとかツーリングで田舎に行くと圏外になっちゃうのは、最悪の場合死に至るので改善されたら嬉しい。— ガンビ (@GANBI_) 2017年9月24日
UQモバイルはド田舎じゃ使い物にならない。速度以前に圏外頻発。ちょっと失敗だったな
— がんだむ (@gundamutoo) 2017年7月14日
速度に関しては高評価が多かったのですが、屋内や田舎だと電波の入りが悪いという意見が見られました。都市部に住んでいる場合は問題なく使えると思いますが、山間部に住んでいる場合は電波の入りをチェックする必要があるでしょう。
以下のURLではサービスエリアを検索することができます。エリア内に自分の住んでいる地域や行動範囲となっている地域が入っているかどうかチェックしておきましょう。
テザリングにも注意は必要
UQモバイルはSIMフリー版でも最新iPhoneではテザリングできないのか!知らなかったー
— みろく (@miroku_vo) 2017年10月5日
機種によってはテザリング機能が使用できないものもあります。
特にiPhoneシリーズは、最新機種でのテザリングができないことが多いです。発売から時間が経つと解禁されるというのが今までのパターンなので、少し待っていたら使えるようになるということもあるかもしれません。
いずれにせよ、使用する前に必ず動作確認端末一覧をチェックしておきましょう。以下のURLにはモバイルのSIMを差して利用できる端末の動作確認一覧が確認できます。
UQ WiMAXとは違うの?
UQWiMAXもUQモバイルも、どちらもUQコミュニケーションズが運営している通信サービスです。UQコミュニケーションズは10周年を迎えた大手企業です。
UQWiMAXはモバイルルーターを提供するサービスですが、UQモバイルは格安SIMと呼ばれる携帯電話・スマホの通信サービスを提供するものとなっています。
関連記事:WiMAXとは何か?メリットとデメリットを分かりやすく解説
UQモバイルの回線そのものはauのスマホ(携帯電話)と同じで、auの回線の一部を買い取ってUQモバイルが提供されているイメージです。
まとめ
口コミなどをチェックしてみても、速度に関しては「速い」「格安SIMなのにこのくらいの速度なら十分」「問題なく使える」「他の格安SIMと比べても圧倒的に速い」といった意見が多数ありました。逆に「遅い」という意見は見つけられなかったため、速度に関してはかなりの高評価を得ていると言えるでしょう。
マイナスとなる口コミに関しては、エリアのチェックや動作確認端末のチェックをしておけばトラブルが起きることを避けられます。
エリアに入っていない、使えない機能があるといった点はどうしようもないことなので事前にチェックしておいて、後から困らないようにしておきましょう。
UQモバイルは
「格安SIMで携帯電話の料金を安くしたいけど、速度はしっかり出るものを選びたい」
「速い回線の格安SIMを使いたい」
という方にはとてもオススメできます。ぜひチェックしてみて下さいね。
コメントフォーム